2025年8月1日公開の映画「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」DVD/Blu-ray(ブルーレイ)発売日、DVDレンタル開始日がいつになるのか最新情報をお伝えします。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考
「DVD/Blu-rayレンタル開始日がいつになるのか知りたい」
「あらすじや予告チェックしておきたい」
このページはそんな方へ向けて書いています。
DVDレンタル開始日
まだ公式発表がありませんので、収集したデータから予測しています。今までの流れだと・・・
2026年3月の見込み
情報が入り次第速報でお知らせします。
DVD発売日
レンタルと同時の見込み
データからレンタル開始日を予測
「劇場版TOKYO(東京) MER 走る緊急救命室」を例に発売日を予測しています。
2023年4月公開→11月リリース
公開から7ヶ月
この流れからだと公開から7ヶ月後にリリースされることが予測されます。
「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」作品の詳細
「エゴイスト」の鈴木亮平主演。オペ室搭載の大型車両で現場に駆けつけるモバイル・エマージェンシー・ルームの活躍を描いた人気ドラマの劇場版第2作。
作品情報
- 主題歌:back number「幕が上がる」
- 原題:ー
- 上映時間:115分
- 制作年:2025年
- 配給:東宝
- カテゴリ:海のMER!巡回医療チームが挑む火山島の救出ミッション
- 検索:東京MER
予告
みどころ
みどころです♪
2021年に放送された日曜劇場「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」は、「待っているだけじゃ救えない命がある」をモットーとするチーフドクター喜多見幸太を主人公とする熱血医療ドラマ。
東京都知事直轄の救命医療チーム「TOKYO MER」を牽引し、立てこもり事件やトンネル崩壊現場、爆破テロなどに能動的に絡んで人名救助をする新しいタイプの医療ドラマとして話題を呼びました。
コロナ禍の撮影には制限が多く、大規模なエキストラ撮影が困難なため画面には余白が目立ちましたが、医療従事者への感謝や慰労の念に見事に呼応。
初回14.1%だった視聴率が最終話には19.5%を叩き出す盛り上がりを見せたヒット作です。
好評を受けて2023年には劇場版第1作が公開になり、横浜みなとみらいのランドマークタワーの大規模火災での活躍を描写。
東京から出動した「TOKYO MER」と、厚生省直轄で医療従事者の安全確保を優先する「YOKOHAMA MER」の方針の違いを対比し、命を救うための究極の選択が議論と感動を巻き起こしました。
興行収入45.3億円を記録した話題作の続編となる、劇場版第2作の題材は火山島での大噴火。
「TOKYO MER」の貢献が高く評価され、全国主要都市にMERが増え始める中で試験運用されるオペ室搭載の特殊車両NK1を乗せたフェリー「南海MER」の奔走が描かれます。
噴煙のためヘリコプター救助もままならず、海上自衛隊や海上保安庁の到着も遅れる中、取り残された島民79名を救うべく高難度ミッションに挑む「南海MER」。
指導スタッフとして参加していた喜多見と看護師の蔵前夏海を含む新たなチームに容赦なく迫る噴石や溶岩。
さらにスケールアップした命懸けの医療に手に汗握ること請け合いです。
頼れる男・喜多見チーフを演じるのはもちろん大河ドラマ「西郷どん」、「花まんま」の鈴木亮平。
徹底した役作りで幅広いキャラクターに挑戦し続ける鈴木ですが、喜多見幸太のような有能で人情味あふれる主人公像は本人のパブリックイメージとも重なるハマリ役と言えるでしょう。
夏海役の菜々緒や厚生労働省MER推進部統括官の音羽尚役の賀来賢人、石田ゆり子、小手伸也、中条あやみ、佐野優斗、アイドルグループ「SixTONES」のジェシー、フォンチーらお馴染みのキャストに加え、江口洋介、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、玉山鉄二ら豪華ゲストが参加。
ドラマ版から「TOKYO MER」の世界を演出してきた松木彩監督の手腕と、「キングダム」シリーズや同じく日曜劇場を映画化した「グランメゾン・パリ」を成功させた黒岩勉による脚本が熱く火を吹きます。
果たして、ヒーローたちの運命は?
王道のヒューマンエンターテインメントにご期待ください。
ノベライズ
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す