「ピーチガール」の神徳幸治監督が「未成年だけどコドモじゃない」の平祐奈と「King&Prince」のメンバーとしてデビューしたばかりの平野紫耀の共演で目黒あむの同盟コミックを実写映画化。
2018年3月31日公開の映画「honey」
DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています
Blue-ray/DVDレンタル
2018年9月26日(水)レンタル開始
Blue-ray/DVD発売日
DVDレンタル開始日と同日
DVD特典
発売形態
- 豪華版
- 通常版
豪華版特典
初回特典
フォトカードセット(予定)
映像特典
●特報(予定) ●予告編(予定) ●TVスポット(予定)
ボーナスディスク
●メイキング オブ honey(予定)
●ほぼ未公開!平野紫耀・高橋 優お弁当対決メイキング(予定)
●完成披露試写会直前スペシャルイベント(予定)
●完成披露試写会舞台挨拶(予定)
●公開記念鬼キュン?イベントin大阪(予定)
●カップル限定試写会舞台挨拶(予定)
●公開初日舞台挨拶(予定)
●鬼キュン?ヒット御礼舞台挨拶(予定)
●鬼キュン?キャラクター動画(予定)
その他特典
スペシャルパッケージ仕様(予定)
※スペシャルパッケージは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。

作品の詳細
出演者/役名
- 平野紫耀/鬼瀬大雅
- 平祐奈/小暮奈緒
- 横浜流星/三咲渉
- 水谷果穂/矢代かよ
- 浅川梨奈/西垣雅
- 佐野岳/権瓦郁巳
- 臼田あさ美/南野葵
- 中山忍/鬼瀬香緒里
- 高橋優/小暮宗介
- 坂田聡/田崎和彦
作品情報
- 上映時間:105分
- 制作年:2018年
- 配給:東映、ショウゲート
- カテゴリ:怖い嫌いも好きのうち!?プロポーズから始まる初恋ラブストーリー
- 検索:はにー
予告
あらすじ
あらすじです♪
幼い頃に両親を事故で失い、優しい叔父・宗介に見守られて育った女子高生・小暮奈緒はヘタレでビビり、「怖い…無理」が口癖の奈緒は不良が大の苦手だった。
そんな奈緒が、真っ赤な髪と鋭い目つきをした超不良の新入生・鬼瀬大雅に「結婚を前提につきあってください」とプロポーズされてしまう。
叔父への密かな恋心を抱きつつも、鬼瀬が怖くて断れなかった奈緒。
しかし、実は人一倍純粋な鬼瀬の優しさに触れ、嘘をついていることが心苦しくなった奈緒は本心を告白。
どこまでも奈緒を想う鬼瀬は「改めて友達になってほしい」と優しく笑う。
新しい関係をスタートさせた二人だったが、転校生の西垣雅と鬼瀬の仲が急接近!
奈緒の胸が締め付けられる。
初めての嫉妬、初めての気持ち、これが本当の…恋!?
もう少し掘り下げるわね
一見とっつきにくい不良だけど誰よりも自分を愛してくれる王子様
という太古の昔から変わらない少女マンガのテンプレートをなぞりながら、ピュアなキャラクター達と瑞々しい感性で人気を博したヒットコミックを映像化。
花束を手に告白したり、並んで歩く時は道路側を選んだり、手作りのお弁当を作ってくれたりと抜群に優しい鬼瀬くんが最初は怖くて仕方がない奈緒ですが、「エンジェル伝説」を読んでから出直してもらいたいところ。
ジャニーズの未来を牽引していくであろうイケメンポジションのエース平野紫耀にときめいてもらうための作品とも言えますが、鬼瀬くんの基本設定は女性のお姫様願望と庇護欲の両方を刺激する絶対陥落キャラ。
たいへんわかりやすいギャップで構成されているので、独特の声質に違和感を覚える人も、映画が終わる頃にはそれすらチャームポイントに思える想定。
監督の前作「ピーチガール」が「Hey!Say! JUMP」の伊野尾彗の初主演作であり、やはり第一印象と中身のギャップを取り扱った作品だっただけに手馴れたものといえるでしょう。
前半はそんな鬼瀬くんの奈緒への想いの丈が描かれますが、そもそもなぜ、そんなにも奈緒を好きになったのでしょう?
不器用で繊細な不良少年の一途な恋を、ギャグになる一歩手前の印象的なキスシーンでお楽しみください。
ただし、「honey」の本当の甘さは、二人の関係が一度友達にリセットされてから。
ブレイク前であれば星野源がつとめていそうな人畜無害系育ての叔父への想いが先行していた奈緒が、鬼瀬への複雑な感情に揺れるようになってからが本当の蜜。
「未成年だけどコドモじゃない」でも炸裂した平祐奈のマンガチックで活き活きとした演技力で、またしても想われながらの片思い、という最高の贅沢を切なく可愛く体現。
鬼瀬くんに鬼キュンする奈緒と一緒に、初恋の味を堪能しませんか?
主題歌&サウンドトラック
マンガ
ノベライズ
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。