2021年3月5日公開の映画「ラーヤと龍の王国」DVD/Blu-ray(ブルーレイ)発売日、DVDレンタル開始日がいつになるのか最新情報をお伝えします。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考
「DVD/Blu-rayレンタル開始日がいつになるのか知りたい」
「あらすじや予告チェックしておきたい」
このページはそんな方へ向けて書いています。
何を調べますか?
DVDレンタル開始日
まだ公式発表がありませんので、収集したデータから予測しています。今までの流れだと・・・
2021年8月の見込み(早ければ7月)
情報が入り次第速報でお知らせします。
DVD発売日
レンタルと同時の見込み
動画配信
映画館andディズニープラス プレミアアクセス
2021年3月5日同時公開
データからレンタル開始日を予測
「ディズニー」が配給している作品を例に発売日を予測しています。
「野性の呼び声」
2020年2月公開→7月リリース
公開から5ヶ月
この流れからだと公開から5ヵ月後にリリースされることが予測されます。
「ラーヤと龍の王国」作品の詳細
「ベイマックス」のドン・ホールと「ブラインドスポッティング」のカルロス・ロペス・エストラーダが、龍の王国クマンドラを舞台に少女ラーヤの冒険を描く壮大なファンタジー!
作品情報
- 原題:Raya and the Last Dragon
- 上映時間:
- 制作年:2021年
- 配給:ディズニー
- カテゴリ:ディズニー版ドラクエ!?クールでエキゾチックなファンタジー!
- 検索:
予告
みどころ
みどころです♪
その時代を象徴するような、数々の世界的人気キャラクターを生み出してきたディズニーの歴史に、新たなヒロインが加わります。
白雪姫から始まったその歴史上、白馬の王子様をただ漫然と待つようなプリンセスはほとんど存在しません。
ディズニーヒロインは早い段階から自分の意思で行動することを信条とし、自由に歌い、踊り、時に闘い、自立した強い女性像が確立されてきました。
「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルのように、近年は肉体的にも強いヒロインが主流であり、彼女たちは庇護される存在ではなく、新たな世界を守り創ってゆく先駆者。
言うまでもなく女性の社会進出の投影に他ならないのです。
社会現象となった「アナと雪の女王」ではありのままの自分の解放を謳い、魔法を使える王女様という手の届かない存在が現代女性の鏡となりました。
さらに、「アラジン」のジャスミンや、「ポカホンタス」のポカホンタス、「ムーラン」のファ・ムーラン、「モアナと伝説の海」のモアナなど、ヒロインの肌の色にも多分に世相とメッセージが彩られてきた経緯があります。
そして今、立ち上がったのは孤高のヒロイン・ラーヤ
聖なる龍の石の守護者一族の娘である彼女は旅装束に身を包み、軽やかな身のこなしで罠を潜り抜ける武闘派。
アルマジロのような相棒のトゥクトゥクと、たった一人で荒野を旅する姿は「風の谷のナウシカ」のナウシカや「スターウォーズ」のレイを彷彿とさせ、口元を覆っていることも多く、あたかもコロナ禍を見越して登場したような印象すらあります。
細長いドラゴンのシルエットはアジアンテイスト。
ラーヤの衣装、風貌、登場人物の名前や地名、極彩色で雨の多い世界観は、東南アジア風とも言えるでしょう。
ベトナムにルーツを持ち「スターウォーズ」のローズ役でお馴染みのケリー・マリー・トランと、中国と韓国に縁のある「ジュマンジ ネクスト・レベル」「フェアウェル」のオークフィアナというアジア系アメリカ人女優コンビのタッグも話題です。
ラーヤの旅の目的は、魔物から王国を守ること
そのために、500年前に消えたとされる龍の力を追い求めます。
そこで考察されているのがラスト・ドラゴンの正体。
掌サイズから数年で象ほども大きくなった脅威の成長速度から、トゥクトゥク=ドラゴン説を唱える者もいれば、ラーヤ自身がドラゴンに変身するトランスフォーム説を信じる者も。
誰も知らない伝説の答えを、是非その目でお確かめください!
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す