2020年7月10日公開の映画「私がモテてどうすんだ」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年12月23日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年12月23日(水)レンタル開始
「私がモテてどうすんだ」作品の詳細
第40回講談社漫画賞を受賞しテレビアニメ化もされた同名人気コミックを「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の平沼紀久監督が、「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」の吉野北人主演で実写映画化。
作品情報
- 主題歌:Girls²「私がモテてどうすんだ」
- 原作:私がモテてどうすんだ
- 上映時間:90分
- 制作年:2020年
- 配給:松竹
- カテゴリ:妄想LOVEの腐女子モテモテ、需要と供給不一致ラブコメディ!
- 検索:私が持ててどうするんだ
予告
みどころ
みどころです♪
コミック原作の映画が活況な中、ヲタクを主人公にした作品が増えるのは自然の摂理。
かつては特殊な趣味趣向とコミュニケーション能力の低さを誇張され社会不適合者の烙印を押されていたヲタクですが、発信ツールが個人レベルにまで行き渡った現在、彼らは強固な使命感と表現力を兼ね備えた最強の広報として存在感を発揮。
ヲタクという趣味人こそがひとつの市場であり、その生態を揶揄するのでなく、愛すべき個性として肯定するのは当然の流れだと言えるでしょう。
「ぼんとリンちゃん」「海月姫」「勝手にふるえてろ」「映像研には手を出すな!」等々、ヲタク達は時に自由人の典型として、時に殻に籠った人生の象徴として様々に描かれ、共感を集めてきました。
本作は明るい作風に歌唱シーンが挟まれるため、一見すると「ヲタクに恋は難しい」とかなりテイストが似ています。
社会人の恋を描きキャストも製作陣も抜群の知名度を誇った「ヲタ恋」に比べ、主人公が高校生で全体的にフレッシュな「私モテ」の勢いは未知数。
「HiGH & LOW」シリーズ全作の脚本を手掛けた平沼監督が、ミュージカル映画が成功しにくい邦画界のジンクスを吹き飛ばせるか注目です。
ヒロインはボーイズラブが大好きな腐女子
本作のヒロイン花依は、ボーイズラブが大好きで美少年同士の恋愛を妄想して愉しんでいる典型的な腐女子。
大好きなアニメキャラが死んだショックで寝込んだ結果、激ヤセして美少女になってしまった花依が意図せず男性にモテてしまうことで物語が展開します。
痩せる前の花依を演じる富田望生は「ソロモンの偽証」「チア☆ダン」「あさひなぐ」など、親近感の湧くぽっちゃり役として実績多数の密かな人気者。
痩せた花依を演じるのは2020年末を以って解散が決まっているダンス&ボーカルグループ「E-girls」の山口乃々華。
「HiGH & LOW」シリーズの他「イタズラなKiss THE MOVIE」3部作に出演するなど女優としてのステップアップ中で、本作でついにヒロインに抜擢。
モテ期到来で4人のタイプ別王子様に言い寄られるも、自分がモテるより男同士の萌えを求める花依の満たされない葛藤を、楽しく可愛くパワフルに演じきります。
それぞれ名前に漢数字の入ったイケメン4人衆の筆頭として、吉野北人がサブカル系の先輩六見遊馬を爽やかに好演し、映画初主演を達成。
さらにスポーツ系同級生の五十嵐祐輔に「兄に愛されすぎて困ってます」の神尾楓珠が、チャラチャラ同級生の七島希役に「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の伊藤あさひが、そしてツンデレな後輩四ノ宮隼人に「仮面ライダージオウ」の奥野壮が扮して猛アピール。
知る人ぞ知る花園感は本年度最上級です。
いつの間にか本気になっていた恋。
王道のスイーツ青春ラブコメディに花依の恋愛観が追いつく日は来るのか来ないのか!?
笑って泣いてキュンキュンしながらお楽しみください!
マンガ
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す