2017年8月18日公開の映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタル・発売日・動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「映画のみどころやキャストは?」
「内容や予告をチェックしておきたい」
という方へ書いています。
何を調べますか?
動画配信&DVD・Blu-rayレンタル
2018年4月18日(水)より好評レンタル中!
DVDレンタル
宅配・レンタル | |
TSUTAYA | ◯ |
ゲオ GEO ![]() |
◯ |
DMM | ◯ |
2018年4月18日現在最新情報は各サイトで確認
動画配信
動画配信 | |
TSUTAYA | ◯ |
DMM | ◯ |
FOD | ー |
Hulu | ー |
U-NEXT | ー |
2018年4月18日現在最新情報は各サイトで確認
作品の詳細
出演者/役名
- 広瀬すず/及川なずな
- 菅田将暉/島田典道
- 宮野真守/安曇祐介
- 浅沼晋太郎/純一
- 豊永利行/和弘
- 梶裕貴/稔
- 三木眞一郎
- 花澤香菜/三浦先生
- 櫻井孝宏
- 根谷美智子
- 飛田展男
- 宮本充
- 立木文彦
- 松たか子/なずなの母親
作品情報
- 上映時間:90分
- 配給:東宝
- カテゴリ:玉屋、鍵屋、菅田将暉や!線香花火より切ない一夏千回の恋アニメ
- 検索:打ち花 うちはな 上から見るか どこから見るか
予告&あらすじ
今回の作品について
1993年に放送され、1995年に劇場公開もされた岩井俊二監督の名作テレビドラマを「モテキ」「バクマン。」の大根仁による脚本、「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之の総監督でアニメ映画化。
あらすじです♪
とある海辺の町の夏休み。
花火大会を前に、「打ち上げ花火は横から見たら丸いのか、平べったいのか?」でクラスメイト達が盛り上がる中、母親の再婚により転校することになった及川なずなは、この街から逃げ出そうとしていた。
「かけおち、しよ?」
なずなに誘われた典道は、結局母親に連れ戻されるなずなを見送ることになる。
無力感にさいなまれる典道、彼はなずなが好きだった。
「もしも、あのとき俺が…?」
後悔の念を込めて、なずなが海で拾った不思議な玉を投げつけると、典道の時間はなずなと引き裂かれる前まで巻き戻されていた
何度も繰り返される同じ1日の運命は!?
もう少し掘り下げるわね
「Love Letter」「リップヴァンウィンクルの花嫁」の岩井俊二監督の名を世に知らしめた傑作、TVドラマとして初の日本映画監督協会新人賞を受賞する快挙を成し遂げ、のちに劇場公開もされた「IF もしも」の一作品45分を、「〈物語〉シリーズ」「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之総監督のもとアニメーション映画化。
「千と千尋の神隠し」や「崖の上のポニョ」の原画を手がけてきた武内宣之が監督を務め、脚本は「バクマン。」「モテキ」の大根仁。
アニメファンならずとも製作陣の本気度が伝わってくるよう。
設定を小学生から中学生に引き上げ、明確にタイムリープと恋愛を主テーマとして打ち出すことで、2017年らしいアニメ作品に昇華しています。
風景美、水面に揺れる恋物語、繰り返す時間軸、旬のキャスト陣。
レースやリボンをあしらった制服のデザインや、スクール水着。
「かけおち」という言葉を広瀬すずに言わせるあざとさなど、二次元と三次元をまとめて取り込もうとする意欲は原作にはなかったもの。
大人目線では推し量れない小学生ならではのピュアで無分別な感覚と違い、大人がはっきりと思い返せる時代を切り取った、青春の火花となりそうです。
繰り返しのファンタジー設定は近年の恋愛モノの邦画に極めて顕著な雛形で、まるっきり新鮮味はありません。
それだけに、王道ともいえる世界観をいかに踏襲して突き詰め、美しい作品に仕上げることができるかで、なずなのヒロイン力も変わってきます。
勝負の水泳レーンは横軸、打ちあがる花火は縦軸。
未来は前へ、気持ちは上へ。
思春期の少年少女を瑞々しく描く新たなる夏の定番は、熱いのか、冷たいのか、それとも!?
ドラマ版は16歳の奥菜恵が小学生として出てるわね。
えー、なんかエロい!?
女子児童のほうが肉体的に先に育つかんじが強調されているわね。
えー、なんかエロい!?
わたしは肉体的に今も凄いわよ。
えー、なんか見たくない!
猫パーンチっ!
姉さんはさておき、ちょっと見たくなってきました。
16歳の奥菜恵は、18歳のすずちゃんより確実に大人っぽいですね!
さすが昭和の魔性ってかんじね!
なんかすごく見たくなってきました!
バカねぇ、これはアニメだからそういう艶かしさとは無縁よ?
逆にアニメだからこそリアルに感じるのかも?
作画が安定しているのでヒットしそうですね!
夜空に大輪が咲くといいわね!
「打ち上げ花火」キャストの紹介
ピックアップキャストを紹介するわね
広瀬すず/及川なずな
1998年6月19日生まれ、静岡県出身。
姉・アリスが専属モデルをつとめていた雑誌「Seventeen」のイベント会場で現事務所の社長に声をかけられ芸能界入り。
2013年にドラマ「幽かな彼女」で女優デビューすると、同年公開の映画「謝罪の王様」で早くもスクリーンデビュー。
2015年のドラマ「学校のカイダン」で連続ドラマ初主演を果たした頃からその可憐な容姿が話題になり、CMも増加。
映画「海街diary」で映画賞の新人賞を総なめにすると、「ちはやふる」シリーズ、「怒り」、などに評価を得、「四月は君の嘘」「チア☆ダン~女子校生がチアダンスで全国制覇しちゃったホントの話~」などに出演し、今後の日本映画界を興行面でも牽引できるような活躍を期待されている若手女優です。
幼い印象そのままに、なずなに命を吹き込みます。
菅田将暉/島田典道
1993年2月21日、大阪府出身。
2008年、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストの最終選考に残ったのをきっかけに芸能界入り。
翌年「仮面ライダーW」主演に史上最年少で抜擢され、以後ヒーローものに連続して出演し人気を博し、数々のドラマや映画で異彩を放つように。
ドコモのCMでの鬼ちゃん役も人気、媚びも遠慮もない演技力でどんなキャラクターでも演じられることから、今最も勢いのある俳優の1人。
映画代表作に第37回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した「共喰い」、「溺れるナイフ」、「キセキ-あの日のソビト-」、「帝一の國」などがあります。
今作では憧れだった声の仕事に発奮するとともに、改めて声優の凄さを実感。
中学生に近付くため、地声よりも耳障りの良い高音を意識して表現したとコメントしています。
宮野真守/安曇裕介
1983年6月8日生まれ、埼玉県出身。
小学生時代には劇団ひまわりに所属し、主に舞台で活動、しかし芸能への積極性に乏しく、その後はサッカー部で汗を流します。
のちにCMやドラマなどに子役として出演すると、声優、俳優、両面で才能を発揮。
特に2000年後半からは声優としての仕事が増加し、代表作には「DEATH NOTE」の夜神月、「機動戦士ガンダム00」の刹那・F・セイエイ、「うたの☆プリンスさまっ♪」の一ノ瀬トキヤなどがあります。
今作では、主人公の1人典道とライバル関係になる役柄で、広瀬と菅田のフレッシュなオーラにキュンキュンしながら、同級生として演じられるよう気合を入れて若作りをした、と笑顔を見せます。
マンガ
打ち上げ花火 文庫
サウンドトラック
dvd
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
DVDレンタル
宅配・レンタル | |
TSUTAYA | ◯ |
ゲオ GEO ![]() |
◯ |
DMM | ◯ |
2018年4月18日現在最新情報は各サイトで確認
動画配信
動画配信 | |
TSUTAYA | ◯ |
DMM | ◯ |
FOD | ー |
Hulu | ー |
U-NEXT | ー |
2018年4月18日現在最新情報は各サイトで確認