嘘を愛する女DVDレンタルや動画配信で視聴する

「愛は偽造できるのか!?正体不明が恋しいラブミステリー」

知り尽くしていたはずの恋人の素性が全て嘘。

長澤まさみと高橋一生の共演で贈る、大きな嘘に翻弄される女性の運命を描く衝撃のサスペンス。

 

2018年1月28日公開の映画「嘘を愛する女」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています

 

 

動画配信

うさこ

すぐに視聴する♪

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

DVD/Blu-rayレンタル

みぃ姉

2018年7月18日(水)リリース

 

DVD/Blu-ray発売日

 

作品の詳細

出演者/役名

  • 長澤まさみ/川原由加利
  • 高橋一生/小出桔平
  • DAIGO/木村(キム)
  • 川栄李奈/心葉
  • 野波麻帆
  • 初音映莉子
  • 嶋田久作
  • 奥貫薫
  • 津嘉山正種
  • 黒木瞳/マサコ
  • 吉田鋼太郎/海原匠

作品情報

  • 上映時間:118分
  • 制作年:2018年
  • 配給:東宝
  • カテゴリ:LOVEミステリー
  • 検索:うそを愛する女,牛を愛する女

 

予告

あらすじ

うさこ

あらすじです♪

食品メーカーに勤め、業界の第一線を走るキャリアウーマン・由加利には、研修医の桔平という面倒見の良い恋人がいる。

同棲5年目のある日、由香利が桔平の遅い帰りを待っていると、突然警察官が訪ねてきた。

「一体、彼は誰ですか?」

 

くも膜下出血で意識不明の状態で発見されたという桔平だが、なんと彼の所持していた運転免許証も医師免許証もすべて偽造されたもので、職業はおろか名前すらもすべて「嘘」だと判明。

愛する人に騙され続けていたショックと、彼の正体への疑問をぬぐいきれない由加利は、私立探偵に調査を依頼。

やがて、桔平が書き溜めていた700ページに及ぶ書きかけの小説が見つかり、そこから彼の故郷や家族の姿が浮かび上がってくる。

 

果たして、病院で眠り続ける謎の男の正体とは?

 

 

みぃ姉

もう少し掘り下げるわね

「夫は誰だった?」…というセンセーショナルな見出しの実在する新聞記事に着想を得た本作は、新たな才能の発掘を目指して開催された「TSUTAYA CREATOR’S PROGRAM FILM 2015」にて応募総数474本の中から初代グランプリを勝ち取った企画。

「ゆうちょ銀行」など数々の人気CMを手がけた中江和仁が、10年温め、100回は脚本を書き直した末に、理想的なキャストとスタッフを集めて長編映画初監督作品として映像化。

 

アジア最大規模の広告祭ADFEST(アジア太平洋広告祭)Fabulous4部門でグランプリを獲得した監督のエモーショナルな作風と映像感覚に、自身のキャリアが中堅の立場になってきたとヒロインへの共感を語る長澤まさみと、日本中の作り手たちがその芝居に惚れこむという高橋一生が身を委ねます。

繊細かつ大胆な人間模様に意外性を加味するのが、探偵の助手としてカツラを被って登場するDAIGO。共演者も彼だと気付かなかった出で立ちに注目です。

 

また元AKB48女優の中でも最大の出世株となった川栄李奈が、意識不明の桔平を「先生」と呼ぶ謎の女性として出演。

さらに脇を嶋田久作、津嘉山正種、吉田鋼太郎、黒木瞳などのベテランが固めます。

松たか子の歌う主題歌「つなぐもの」に投影された女性心理と、眠れる高橋一生が抱える秘密と想いとは。

 

騙されたと思って、恋愛ミステリーの新境地を覗いてみませんか?

 

 

みぃ姉

長澤まさみは侵略者と散歩してなかった?

うさこ

松田龍平の奥さんでしたね!

みぃ姉

よっぽど相方の謎に翻弄されるのが好きなのねぇ。

うさこ

高橋一生さんは寝たままなんでしょうか?

みぃ姉

その前に脱ぐから安心して?

わんこ君

僕は「8年越しの花嫁」と対になっている気がしました。

うさこ

フィクションとノンフィクション?

みぃ姉

男と女?

わんこ君

謎のまま寝る人と、記憶がないまま起きる人みたいな。

うさこ

どちらも真実の愛と書いてあります。

わんこ君

最後まで観たら気持ちよく裏切られるのかもしれません。

みぃ姉

どっちもめんどくさいにゃ!

うさこ

さすが姉さん、永遠のシングル!

 

ピックアップキャスト

長澤まさみ/川原由加利

1987年6月3日生まれ、静岡県出身。

2000年、第5回東宝シンデレラグランプリを受賞して芸能界入りし、同年宮部みゆきのベストセラーを映画化した「クロスファイア」で女優デビュー。

2003年「ロボコン」で初主演を務めると、日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞。

2004年の大ヒット映画「世界の中心で、愛をさけぶ」で白血病に冒された少女を頭を丸めて熱演し、若手実力派女優として一気に知名度が向上。

 

「ドラゴン桜」「功名が辻」「セーラー服と機関銃」「プロポーズ大作戦」「ラスト・フレンズ」「都市伝説の女」「真田丸」など数々のヒットドラマに出演し、同世代の中でもトップ女優に。

声優としても「コクリコ坂から」や「君の名は。」などの大ヒット作に貢献。

 

映画代表作は「深呼吸の必要」「涙そうそう」「モテキ」「太平輪」「岳-ガク-」「海街diary」「アイアムアヒーロー」「追憶」「銀魂」「散歩する侵略者」など。

2017年、初のミュージカル劇「キャバレー」に挑戦するなど、30代を迎えてさらに精力的に活動しています。

高橋一生とは「世界の中心で、愛をさけぶ」以来の共演で、口の中に指を挿れられるなどの官能的なシーンにも手応えを感じているようです。

 

 

高橋一生/小出桔平

1980年12月9日生まれ、東京都出身。

子役としてキャリアをスタートさせ、1990年の「ほしをつぐもの」で映画初出演。

1995年、スタジオジブリ製作のアニメーション映画「耳をすませば」で主要キャラクターを演じていたことが後に話題に。

 

数々の人気ドラマで脇役として実績を積み、2015年に人気ドラマ「民王」で演じた秘書役で大ブレイクすると、第1回コンフィデンスアワード・ドラマ賞を受賞。

続く2016年のドラマ「カルテット」も好調で、2017年には大河ドラマ「おんな城主直虎」等でお茶の間の主役に。

 

2017年の上半期ブレイク俳優ランキングにおいて全ての対象世代で首位となる圧倒的な支持を得て1位を獲得。

他の映画出演作に「ホワイトアウト」「リリイ・シュシュのすべて」「世界の中心で、愛をさけぶ」「スウィングガールズ」「デトロイト・メタル・シティ」「シン・ゴジラ」「3月のライオン」などがあります。

 

 

DAIGO/木村

1978年4月8日生まれ、東京都出身。

祖父が元内閣総理大臣の竹下登であり、妻が女優の北川景子であることでもお馴染み。

ロックバンド・BREAKERZのボーカルであり、独特の略語を駆使するおっとりキャラとしてバラエティでも人気です。

 

俳優としては、2003年のドラマ「Stand Up!!」でゲスト出演を果たし、ブレイク後の2009年に「ラブシャッフル」で連続ドラマのメインキャストとして出演。

2010年、「君が踊る、夏」で銀幕デビューも果たし、2012年の「ウルトラマンサーガ」で初主演。

禁煙も「ヒガンバナ~警視庁捜査七課~」「営業部長 吉良奈津子」「ブラックリベンジ」など、コンスタントにドラマ出演を重ねています。

 

映画出演作は他に「劇場版 カードファイト!!ヴァンガード 3つのゲーム」、ナレーション参加に「アリのままでいたい」があります。

 

主題歌&サウンドトラック

 

文庫

 

映画を観た方へアンケート

観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。

「嘘を愛する女」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)