2019年11月22日公開の堤真一と岡村隆史が赤穂浪士を演じる時代劇コメディ映画「決算!忠臣蔵」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年5月2日(土)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年5月2日(土)レンタル開始
動画配信
動画配信ならすぐに視聴できます
「決算!忠臣蔵」作品の詳細
「殿、利息でござる」の中村義洋監督が、堤真一、岡村隆史他、超豪華オールスターキャストで「忠臣蔵」の知られざる一面を描く仇討ち財政難コメディ!
作品情報
- 原作:決算!忠臣蔵
- 上映時間:125分
- 制作年:2019年
- 配給:松竹
- カテゴリ:財政難時代劇コメディ
- 検索:決算忠臣蔵
予告
https://youtu.be/qk5yTw9imP4
みどころ
みどころです♪
「仮名手本忠臣蔵」を中心に、江戸時代以降歌舞伎や浄瑠璃、映画やドラマでも繰り返し演じられてきた赤穂浪士の討ち入り事件は、12月14日でなく浅野内匠頭の命日である3月に予定されていた…!?
あまり知られていない事実にぐいぐい引き込まれる本作は、山本博文の学術新書『「忠臣蔵」の決算書』を映像化したもの。
大石内蔵助は吉良邸討ち入りに費やされた軍資金の内訳として、武器購入費、潜伏中の会議費、住居費、飲食費等の使途詳細を記した会計帳簿『預置候金銀請払帳』を残したとされ、その内容を徹底的に読み解くことで浪士たちの行動と心理を裏付けることができました。
予算不足に度重なる不運、節約を余儀なくされた大石内蔵助は如何にして討ち入りを実現させたのでしょうか?
「超高速!参勤交代」や「武士の家計簿」、「引っ越し大名!」等々、近年は武士をサラリーマンと解釈する映画が盛況で、中村監督の「殿、利息でござる」もフィギュアスケーターの羽生結弦選手が殿様役で登場しただけでなく、緻密な時代考証が話題となりました。
本作はベースに誰もが知る「忠臣蔵」の物語があるため、時代劇の様式美を優先してこれまで省略されてきた側面を丁寧に描ける強みがあり、様々な数字が逐一提示されることで興味を誘います。
キャストは本年度の邦画ナンバー1と言えるほど豪華を極め、潤沢な予算と人望が想像されます。
切実な懐事情と市井の目に追い詰められる新たなる大石内蔵助像は必見。
かつてない「なんでやねん」系忠臣蔵に、親近感と熱い涙が湧くでしょう!
文庫
サウンドトラック
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す