2018年6月8日公開の榮倉奈々、安田顕が共演した、妻の「奇行」についての質問をもとにしたラブコメディ映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」
DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVDレンタル
2019年11月2日(水)レンタル開始
Blue-ray/DVD発売日
DVDレンタル開始日と同日
作品の詳細
出演者/役名
- 榮倉奈々
- 安田顕
- 大谷亮平
- 野々すみ花
- 浅野和之
- 品川徹
- 螢雪次朗
作品情報
- 上映時間:115分
- 制作年:2018年
- 配給:KADOKAWA
- カテゴリ:ラブコメディ
- 検索:家に帰ると妻が死んだふり 妻フリ
妻ふり予告動画
あらすじ
あらすじです♪
Yahoo JAPANの質問・コーナーサイト『ヤフー知恵袋』に寄せられた質問、ブログを題材にしたラブコメディ。
榮倉奈々と安田顕が夫婦役でダブル主演を務める。
結婚三年目を迎えるサラリーマン・じゅん(安田顕)が仕事を終えて帰宅すると、妻のちえ(榮倉奈々)が血を流して死んでいた、かのように見えた。
慌てて介抱するじゅんだったが、ちえは死んだふりをしていただけだったのだ。その後も、ある時は軍服を着た戦士が名誉の戦死を遂げ、またある時は頭を弓矢が貫通していたりとバリエーション豊かな死で夫の帰りを待つちえ。
当初は甲冑姿で無数の矢が突き刺さっていたちえに対し、「親方様ぁ!」と付き合うじゅんだったが、次第に不安を抱える様になる。
彼女はどうしてほしいのか、この先どこに行きたいのか。
そこにはある真実が隠されていた――。
もう少し掘り下げるわね
毎日多くの相談事やその回答が寄せられる『ヤフー知恵袋』
恋愛や育児、人間関係など、その質問のジャンルも多岐に渡るが、とりわけ2010年7月に投稿された
その相談は奇異なものだった。
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」
「最近ではネタがなくなってきたのか?または煮詰まりすぎて思考が狂ってきたのか?
頭に弓矢が突き抜けていたり、ビニール袋を被っていたり(息してるので思いっきり袋が伸縮している)昨日は軍服を着て銃を抱えたまま名誉の戦死を遂げていました」
この質問に対し、
「奥さんは、あなたが少しでも笑った顔が見れたら嬉しいんじゃないかなと思います。」
「もうちょっと相手してほしい。構って欲しい。」
「俺も将来そういう家庭が持ちたいなあ……と思います。」
など、多数の回答が寄せられました。
あまりの反響の大きさからブログが開設され、その後の顛末をもとに、漫画化。
そして今回榮倉奈々・安田顕のダブル主演で待望の実写映画化となりました。
『デトロイト・メタル・シティ』、『神様はバリにいる』の李闘士男監督が、妻の不可解で奇妙な行動をもとに夫婦の有様を描きます。
人はどの様に夫婦になっていくのか。
血のつながらない他人同士が100%分かり合えることなんてできるのか。
くすっと笑わせるシーンが盛りだくさんなだけでなく、夫婦とはどういったものなのかを考えさせられ、最後にはホロッとさせられます。
なぜ彼女は死んだふりをするのか?
その真実を知った時、まさかの感動があなたを襲う。
主題歌/サウンドトラック
マンガ
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。