曇天に笑うDVDレンタルや動画配信で視聴する

「灼熱の兄弟愛!天晴れな明治維新ファンタジー!」

アニメや舞台にもなった人気漫画を、「踊る大捜査線」「亜人」の本広克行監督が福士蒼汰主演で実写映画化するアクションエンターテインメント!

 

2018年3月21日公開の映画「曇天に笑う」(とんてんにわらう)

DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています

 

動画配信

うさこ

すぐに視聴する♪

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

DVD/Blu-rayレンタルや発売日

みぃ姉

2018年9月12日(水)リリース

 

DVD特典

■<初回限定生産 特別版>には、メイキングやイベント映像集などを収録した特典ディスク付き!

特別版には、キャストの作品に寄せる想いや撮影現場の空気感が伝わるメイキング映像やイベント映像を収録した特典ディスクと、外装特典として特製スリーブケースが付いてくる!

【特典映像】
◆本編ディスク
・予告編集

◆特典ディスク
・メイキング
・イベント映像集
・曇天ダンス~D.D~

【外装特典】
・特製スリーブケース

 

 

作品の詳細

出演者/役名

  • 福士蒼汰/曇天火
  • 中山優馬/曇空丸
  • 古川雄輝/安倍蒼世
  • 桐山漣/金城白子
  • 大東駿介/鷹峯誠一郎
  • 小関裕太/永山蓮
  • 市川知宏/武田楽鳥
  • ほか

作品情報

  • 上映時間:94分
  • 制作年:2018年
  • 配給:松竹
  • カテゴリ:歴史アクションエンターテイメント
  • 検索:雲天に笑う くもてん  豚天に笑う

 

予告

あらすじ

うさこ

あらすじです♪

文明開化が進む明治初期、新政府に不満を持つものが溢れかえり、犯罪率は過去最大。

日本は混沌の時代を迎えていた。

 

琵琶湖のほとりにある大津では曇り空が続き、人間に災いをもたらすという大蛇(オロチ)の復活が近いのではと、人々は不安を募らせている。

大蛇とは、300年に一度、曇り空が続く時に〈器(うつわ)〉となる人間を利用して蘇り、全てを滅ぼす巨大な力。

町を守ってきた曇(くもう)神社を継ぐ曇家の三兄弟、14代目に当たる太陽のような長男・天火、負けず嫌いの次男・空丸、天真爛漫な三男・宙太郎は、大蛇復活を阻止するべく立ち上がる。

 

一方、明治政府右大臣・岩倉具視の直属舞台「犲(ヤマイヌ)」も、三兄弟とは違った方法で大蛇の力を封印しようと動き出し、最強の忍者集団・風魔一族も大蛇の力による政府転覆を企み暗躍。

事態が曇天三兄弟と犲、風魔一族による三つ巴の戦いに発展する中、天火は〈曇家の御役目〉をたった一人で背負おうとして…!?

 

 

みぃ姉

もう少し掘り下げるわね

原作は明治初期を舞台に若者たちの譲れない思いと絆、そして曇家の宿命を描いた人気漫画で、舞台劇やアニメなど様々なメディア展開を進めてきました。

主要キャラクターはすべて男性で、実在した人物をモチーフとした魅力的なキャラクターが多く存在し、ファンタジックなパラレルワールドで激動の時代を体感できることから、同様の特徴を持つ「るろうに剣心」や「銀魂」と並ぶド派手な超大作としてプロモーション中。

腐女子ウケする明らかな二次元コンテンツの実写化にはかなりの逆風が予想されますが、そんな運命を笑い飛ばす強さと勢いが、今作最大の特長かもしれません。

 

 

「踊る大捜査線」シリーズや「亜人」で男たちの愛憎絡み合うドラマをエモーショナルに描くことに定評のある本広克行監督が、兄弟の絆と三つ巴のバトルアクションを二本柱に、「大蛇を復活させて政府転覆を企む忍者たちを、神職の美青年が阻止する」というスピリチュアルな物語を壮大な娯楽作に仕立て、キャストのファンを大いに楽しませてくれるはず。

また「孔雀王」「SHINOBI」「里見八犬伝」「魔界転生」「GOEMON」などで語り倒せる人にとっては、気に入っても気に入らなくてもたいへん楽しいメニューとなりそう。

さらに、ゲームやコミックをきっかけに歴史要素に開眼した人にとってはオマージュ探しの大冒険となるかも。

 

 

オープニング曲と主題歌は人気ロックバンドのサカナクションが提供しており、本広監督の熱望に応える形で世界的に活躍する和太鼓バンドのGOCOOをフィーチャーした夢のコラボレーションが実現。

究極の武闘派「和」ロックサウンドが、日本文化の魅力を盛り込んだ娯楽大作を力強く彩り、ほぼノースタントでアクションシーンに挑んだキャスト陣の奮闘を盛り立てています。

 

 

ひょんなことから、兄の秘密と両親の死の真相を知ってしまった次男は、〈器〉へと変化し苦しみます。国のためでなく、弟たちのために生きることを決意した主人公・曇天火は、愛する弟を助け出せるのか!?

男たちの熱いヒストリーに、涙を溜め込んだ空模様をご期待ください。

 

原作のマンガ【6巻完結】

 

映画を観た方へアンケート

観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。

 

「曇天に笑う」はオススメできる?
  • 項目を追加する