2018年9月28日公開の小泉堯史を脚本に迎え、直木賞作家・葉室麟の同名小説を実写映画化「散り椿」Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVDレンタル
2019年4月10日(水)リリース
Blue-ray/DVD発売日
2019年4月17日(水)リリース
「散り椿」作品の詳細
出演者/役名
- 岡田准一
- 西島秀俊
- 黒木華
- 池松壮亮
- 緒形直人
- 新井浩文
- ほか
作品情報
- 上映時間:112分
- 制作年:2018年
- 配給:東宝
- カテゴリ:黒澤イズムの継承。愛に咲き愛に散る里帰りの哀しき剣客ストーリー!
- 検索:ちりつばき
あらすじ
享保15年。
藩の不正を訴え出たために時の権力に負け、藩を追われた瓜生新兵衛(うりゅうしんべえ)という男がいた。
追放後も連れ添い続けた妻の篠も病に倒れ、帰らぬ人となってしまうが、篠は新兵衛に最期の願いを託した。
曰く、「藩に戻りて、榊原采女(さかきばらうねめ)様を助けてほしい」
新兵衛にとって采女はかつての友であり恋敵であり、そして藩追放に関わる大きな因縁を持つ人物。
複雑な思いを抱えながらも藩に戻った新兵衛は、篠の妹や弟と関わりながら、不正事件の真相と亡き妻の気持ちを確認するため奔走する。
しかしその裏では、大きな権力が新兵衛を襲わんと画策していた…!
みどころ
みどころです♪
黒沢明監督の「隠し砦の三悪人」の撮影助手からキャメラマンとしてのキャリアをスタートさせ、「用心棒」「椿三十郎」と黒澤作品の時代劇を撮り続けた木村大作は、日本アカデミー賞最優秀撮影賞を5回受賞した言わずと知れた名カメラマン。
さらに監督としても、「劔岳 点の記」で最優秀監督賞を受賞するなど精力的に活動と活躍を続ける木村監督が、満を持して初挑戦する時代劇が本作「散り椿」です。
さらに「影武者」「乱」「夢」「まあだだよ」などで黒澤映画の助監督を務め、監督デビュー作「雨あがる」で日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲得した小泉堯史を脚本に迎えますが、木村大作とは初タッグ。
互いに“世界のクロサワ”の継承者と称される名人達が、岡田准一と西島秀俊の共演で送る平成の正統派時代劇は、全編オールロケによる美しい自然と美しい画、さらに豪華俳優陣による美しい佇まいと美しい生き様が情緒豊に綴られ、お中元やお歳暮にぴったりの装い。
まさに美しい時代劇として、日本映画界に新たな歴史を刻もうとしています。
木村大作がキャメラマンとして参加した「追憶」で過去を背負った刑事役を演じ、時代劇にも定評のある岡田准一が瓜生新兵衛を鮮烈に演じ、3ヶ月に渡る殺陣の稽古と持ち前の格闘技術を生かして激しく鋭い剣豪アクションに挑戦。
ライバルの榊原采女役には「MOZU」や「ラストレシピ」の西島秀俊。
演技派とも肉体派とも言われる西島秀俊の役作りにも定評があり、それぞれ道場の四天王の一角という役どころだけに、直接剣を交えるシーンがあればそれが本作最大の見所となるでしょう。
篠役には麻生久美子、妹に黒木華、弟は池松壮亮と若手演技派が名を連ね、緒方直人、新井浩文、奥田瑛二、柳楽優弥、芳根京子など豪華実力派キャストが勢揃い。
本作の後改めて観る黒澤映画も圧巻です。
背筋の伸びる112分に、ご期待ください!
主題歌&サウンドトラック
文庫
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す