2017年12月1日公開の映画「探偵はBARにいる3」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
何を調べますか?
動画配信
すぐに視聴する♪

DVD・Blu-rayレンタルや発売日
2018年6月13日(水)リリース

作品の詳細
出演者/役名
- 大泉洋/探偵
- 松田龍平/高田
- 北川景子/岬マリ
- 前田敦子/諏訪麗子
- 鈴木砂羽/モンロー ほか
作品情報
- 上映時間:122分
- 制作年:2017年
- 配給:東映
- カテゴリ:探偵はどうでしょう?一杯引っかけたくなる北国ロマンクライム第三弾!
- 検索:探偵はバーにいる
予告&あらすじ
今回の作品について
「疾風ロンド」の吉田照幸監督が東直己の人気小説「ススキノ探偵シリーズ」を大泉洋と松田龍平の共演で実写化する映画シリーズ第3作。
あらすじです♪
札幌にあるアジア最北の歓楽街・ススキノ。
この街の裏も表も知り尽くした探偵が、毎夜の如くバー「ケラーオオハタ」に入り浸っている。
ある日探偵のもとに、相棒である高田が人探しの依頼を持ち込んできた。
売春組織から失踪した女子大生・麗子について調査を開始した探偵たちは、モデル事務所の謎めいた美人オーナー、マリと出会う。
彼女に翻弄される矢先、冷酷非道な裏社会の住人・北城が立ちはだかり、ありふれた人探しのはずが次第に追い詰められていく二人。
さらに、無敗を誇っていた高田が、北城の相棒・波留の一撃に完敗。
事態が悪化の一途をたどる中、絶体絶命の窮地に陥った探偵に聞こえる悲痛な叫びとは…!?
もう少し掘り下げるわね
札幌市映像制作助成金活用作品「探偵はBARにいる」シリーズは、人気ドラマ「相棒」シリーズのスタッフが集結して形にしてきました。
4年ぶりの新作では監督が任侠ものや刑事ものに携わってきた橋本一氏から「サラリーマンNEO劇場版(笑)」「疾風ロンド」の吉田照幸氏に交代。
長年テレビディレクターとしてNHKでバラエティを中心に活躍し、ドラマ「あまちゃん」の演出を手がけ、「サラリーマンNEO」がきっかけで監督業も努めるようになった人物だけあり、今作もコミカルな印象が強くなりそう。
大泉洋持ち前のひょうきんな存在感と、松田龍平のつかみどころの無さの取り合わせがクセになり、黒電話と煙の似合う昭和を引きずったテイストが相変わらず魅力的。
映画オリジナルストーリーと北川景子の掛け合わせで一気に明るいテレビドラマ風になりそうですが、緊張感をリリー・フランキーが提供し、終盤は切ない展開が予想されるのでいい意味で裏切られるかも。
常連客も一見さんも、酔ってらっしゃい観てらっしゃい!
探偵って名前が無いんですね!
「坊ちゃん」みたいな奴よね。
迷子になった時に困りますね!
ややこしい副題が付いていないところが好きよ私は。
そういえば、二作目は「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」でした!
現在地を見失うなんて、迷子でしょうか?
じゃぁ「探偵はBARにいる3 ニッカの看板前」とかどう?
それだと定点観測じゃないですか?
迷子にはならずにすみますね!
もしくは「探偵はBARにいる3 ヤツらを解放せよ!」はどう?
ヤツらって誰ですか?
TEAM NACS?
事件は水曜日に起きたんですか?
ちなみに原作小説の一作目「探偵はバーにいる」は映画化されていなそうよ。
そうなんですか!?
じゃぁどこにいるんですか、わんわんわわーん!
キャスト
出演者/役名
- 大泉洋/探偵
- 松田龍平/高田
- 北川景子/岬マリ
- 前田敦子/諏訪麗子
- 鈴木砂羽/モンロー
- リリー・フランキー/北城仁也
- 田口トモロヲ/松尾
- 志尊淳/波留
- マギー/源
- 安藤玉恵/峰子
- 正名僕蔵/教頭先生
- 篠井英介/フローラ
- 松重豊/相田
- 野間口徹/マネージャー
- 坂田聡/椿秀雄
- 土平ドンペイ/ブッチョ
- 斎藤歩/工藤啓吉
- 前原滉/原田誠
- 天山広吉/北城の手下
- 片桐竜次/桐原
- 今村美乃/ヤンヤン
ピックアップキャストを紹介するわね
大泉洋/探偵
1973年4月3日生まれ、北海道出身。
演劇ユニットTEAM NACS及び劇団イナダ組所属の芸達者な人気俳優。
<映像あり🎞✨>大泉洋、拷問シーン公開!『探偵はBARにいる3』前売券は“相棒”とhttps://t.co/eZdYQNYWHD#探偵はBARにいる3 #大泉洋 #松田龍平 #前田敦子 #北川景子 #リリー・フランキー #志尊淳 #相棒 #バディ #ムビチケ #前売り券 pic.twitter.com/SD1D1whzX5
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) 2017年8月9日
両親ともに教師という堅実な家に生まれながら、日本でも有数のおもしろおじさんとして、各方面から引っ張りだこ。
北海学園大学在学中よりローカル深夜番組「水曜どうでしょう」に出演し、その人気は道内だけでなく全国に広がりました。
2005年のテレビドラマ「救命病棟24時」で東京での俳優業を本格化させ、「ハケンの品格」や大河ドラマ「龍馬伝」などの人気作品に多数出演。
演技力には定評があり、映画代表作にはともに日本アカデミー賞優秀主演男優賞に輝いた「探偵はBARにいる」、「駆込み女と駆出し男」や、「しあわせのパン」、「アイアムアヒーロー」「金メダル男」「東京喰種」「鋼の錬金術師」などがあります。
松田龍平/高田
1983年5月9日生まれ、東京都出身。
俳優・松田優作と女優・松田美由紀の長男として生まれ、1999年に大島渚監督作「御法度」の主人公に抜擢されて俳優デビュー。
ブルーリボン賞やキネマ旬報ベストテンなど主だった映画賞で新人賞を受賞し、独特の存在感を誇示。
その後も「青い春」「ナイン・ソウルズ」「恋の門」などに出演し、「NANA」や「悪夢探偵」シリーズ、「蟹工船」などで存在感を発揮し続けています。
2013年の映画「舟を編む」はプロデューサーから映画「家族ゲーム」に主演した父・松田優作と森田芳光監督のぶつかり合いと同じものを求めて企画され、結果同作で第38回報知映画賞主演男優賞を受賞し、史上初の父子での同賞受賞となりました。
他の映画代表作は「アヒルと鴨のコインロッカー」、「まほろ駅前多太便利軒」シリーズ、「北のカナリアたち」「殿、利息でござる!」「ぼくのおじさん」「散歩する侵略者」など。
北川景子/マリ
1986年8月22日生まれ、兵庫県出身。
夫はBREAKERZのボーカルでタレントのDAIGO。
高校在学中に地元神戸のモデル事務所にスカウトされて芸能界に入り、「Seventeen」のオーディションに合格してモデルデビューすると2003年には「ミスSEVENTEEN」に選出。
✨北川景子 出演映画「探偵はBARにいる3」ジャパンプレミアへご招待!
【応募締切】10月13日(金)昼12:00までhttps://t.co/CfcVQIddty#探偵はBARにいる3 #北川景子 pic.twitter.com/nWSvnAdc6w— STARDUST WEB (@stardust_web) 2017年10月5日
同年、テレビドラマ「美少女戦士セーラームーン」の火野レイ役で女優デビューし、「モップガール」「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」「月の恋人~Moon Lovers~」「謎解きはディナーのあとで」「悪夢ちゃん」「HERO 第2シリーズ」「探偵の探偵」「家売るオンナ」などで支持を集めました。
2006年に「間宮兄弟」で映画初出演して以降、「ハンサム★スーツ」「パラダイス・キス」「花のあと」「悪夢ちゃん The 夢ovie」「ルームメイト」「HERO」「破門 ふたりのヤクビョーガミ」「君の膵臓を食べたい」などに出演。
「なりたい顔」や「美人ランキング」で常にトップに君臨しながら、飾らない人柄とストイックな一面、結婚後の嫌味の無い夫婦仲などから女性ファンも多い人気女優です。
文庫
予告&動画
北川景子、「探偵はBARにいる」3代目ヒロインに “謎多き悪女”役に大泉洋「見たくない」? 映画「探偵はBARにいる3」製作発表会見1
北川景子、シックな黒ワンピで“美デコルテ”披露 映画「探偵はBARにいる3」製作発表会見2
大泉洋「死んじゃうぞ」 今回も探偵が酷い目に? 映画「探偵はBARにいる3」製作発表会見3
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す