「スパイダーマン スパイダーバース」DVDレンタル開始日や発売日が決定

2019年3月8日公開の時空が歪められたことにより、異なる次元で活躍するスパイダーマンたちが集められた世界を舞台に、主人公の少年マイルスがスパイダーマンとして成長していく姿を描いた長編アニメーション映画「スパイダーマン スパイダーバース」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

動画配信開始日

セル(販売)

2019年6月26日(水)

レンタル配信

2019年8月7日(水)

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

DVD発売日と同日

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年8月7日(水)リリース

 

 

「スパイダーマン スパイダーバース」作品の詳細

異なる次元で活躍するスパイダーマン達が集まった世界を舞台に描かれる、『スパイダーマン』界初の劇場用長編CGアニメーション映画。

 

出演者/役名

  • シャメイク・ムーア・・・マイルス・モラレス/スパイダーマン
  • ジェイク・ジョンソン・・・ピーター・パーカー/スパイダーマン
  • ヘイリー・スタインフェルド・・・グウェン・ステイシー/スパイダーグウェン
  • ニコラス・ケイジ・・・スパイダー・ノワール
  • キミコ・グレン・・・ペニー・パーカー
  • ジョン・モラニー・・・スパイダー・ハム/ピーター・ポーカー

 

日本語吹き替え

  • 小野賢章・・・マイルス・モラレス/スパイダーマン
  • 宮野真守・・・ピーター・パーカー/スパイダーマン
  • 悠木碧・・・グウェン・ステイシー/スパイダーグウェン
  • 大塚明夫・・・スパイダーマン・ノワール
  • 吉野裕行・・・スパイダー・ハム
  • 高橋季依・・・ペニー・パーカー
  • 玄田哲章・・・キングピン

 

作品情報

  • 主題歌:TK from 凛として時雨
  • 原題:Spider-Man: Into the Spider-Verse
  • 上映時間:117分
  • 制作年:2018年
  • 配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • カテゴリ:運命の糸!各次元のスパイディ大集合のマーベルアニメーション!
  • 検索:スパイダーマン

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

「アベンジャーズ」然り、「ジャスティス・リーグ」然り、「仮面ライダー」然り、「プリキュア」然り、長く愛されているシリーズ作品が飽和状態となった近年、日本でもハリウッドでもヒーロー達は集合するのがトレンド。

技術の進歩もあり、奇跡の共演が数多く報告されています。

そんな中、本作最大の特長はスパイダーマン同士の共演。

 

原作漫画『SPIDER-VERSE』は、マーベル・コミックのマルチバース(多元宇宙)

世界観を生かし、スパイダーマンの天敵「インヘリターズ」と闘うために様々な次元のスパイダーマンが集結して戦う物語。

オリジナルのスパイダーマンの他に、アニメ版のスパイダーマンや、マニアックにも東映テレビドラマ版のスパイダーマンなど、延べ100人の次元と手法と国境を越えたスパイダーマンが登場。

日本版の表紙イラストは画力に定評のある漫画家村田雄介が担当したことでも話題になりました。

 

 

その劇場版となる本作は、多分に日本のアニメの影響を受けて見えるスタイリッシュで都会的な新感覚の「スパイダーマン」

主人公はブルックリンに住む高校生のマイルス・モラレス。

彼は数奇な運命によりスパイダーマンとなりますが、そのきっかけになるのが一番お馴染みのピーター・パーカー=スパイダーマン。

オリジナルのピーター・パーカーは死亡し、異次元のピーターとマイルスは協力することになりますが、どちらも自分の世界では唯一無二のスパイダーマンという点が特徴。

他にも、フィルム・ノワール界のスパイダーマン・ノアール、アニメ世界の少女ペニー・パーカー、動物キャラクター界の子豚のスパイダーマン・スパイダーハムらがマイルスの世界に現れます。

それは、世界中に存在する「シャーロック・ホームズ」の共存をイメージすれば分かりやすいかもしれません。

かつて日本には犬の「名探偵ホームズ」というアニメ作品までありましたが、ジブリ風のわんこホームズと、ジェレミー・ブレットと、ロバート・ダウニー・Jrと、ベネディクト・カンバーバッチが一同に会したらなんだか凄そう、という興奮に似ています。

 

 

全てのスパイダーマンに共通するのは「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という理念

そして、異次元からやってきたスパイダーマン達は、マイルスの世界にいるだけで衰弱していくことが判明します。

彼らは、それぞれの世界に一人ずつ、必ず必要なヒーローだから。

かくしてマイルスは、能力の制御を訓練し、悪と闘うだけでなく、各次元のスパイダーマン達を本来の世界へ送り返すことを決意するのです。

 

本作のコンセプトは「コミックの中を歩いているような感覚」であり、実写では不可能な手法を多用してコミック的な表現を映画の中にうまく落とし込むことに成功。

線画、絵画、ドット、ありとあらゆるテクニックと手書きの仕上げを組み合わせた生きた絵を革命的と自負し、本作で開発された技術は米国特許商標庁に特許申請中。

つまり、もっともダイナミックで、もっともマーベルらしい映画がこの「スパイダーマン スパイダーバース」なのです。

 

なぜ時空は歪められたのか。

それはあなたをマイルスの次元へ誘うため。

蜘蛛の糸が紡ぐ脅威の映像体験と運命の物語にご期待ください。

 

映画を観た方へアンケート

 

「スパイダーマン スパイダーバース」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)