2021年4月23日公開の映画「るろうに剣心 最終章 The Final」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2021年10月13日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2021年10月13日(水)レンタル開始
動画配信
2021年9月22日(水)配信スタート
「るろうに剣心 最終章 The Final」作品の詳細
和月伸宏原作の人気時代コミックを「3月のライオン」「億男」の大友啓史監督が佐藤健主演で実写化した大ヒット剣客アクションの、二部作で描かれる壮大なる最終章。
作品情報
- 上映時間:138分
- 制作年:2020年
- 配給:ワーナー・ブラザース映画
- カテゴリ:ついに人誅の時来たる!るろ剣究極のクライマックス・ザ・ムービー
- 検索:流浪に検診
- メモ:当初の上映予定は2020年7月3日
予告
みどころ
みどころです♪
原作漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は、1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプ誌上で看板漫画の一つとして連載され、アニメ化を筆頭に様々なメディアミックスが展開されてきたカリスマ的な作品です。
最強の剣客でありながら不殺の誓いを立てた謎多き美青年剣士には女性ファンも多く、2.5次元のみならず宝塚歌劇にもなった稀有な存在。
また幕末から明治にかけてのフィクションとノンフィクションのバランスが秀逸で、新撰組の登場する数多の人気漫画の先駆けにもなりました。
必殺技を駆使する少年漫画特有の高揚感もあり、現在人気の「刀剣乱舞」のような和風ゲームに通じる他、作者が傾倒したアメコミ的要素もキラリ。
令和最大のヒット漫画『鬼滅の刃』にも少なからず影響を与えています。
『るろうに剣心』通称「るろ剣」が最初に映画化されたのは2012年
大河ドラマ「龍馬伝」の縁で大友監督の独立後初監督作品の主役に抜擢された佐藤健扮する主人公・緋村剣心の洗練されたビジュアルと、邦画最高峰のアクションシーンがウケて実写映画「るろうに剣心」は興行収入30億円を記録。
続く2014年には第2作「るろうに剣心 京都大火編」と第3作「るろうに剣心 伝説の最期編」が本作同様に二部作で公開され、3作通算の興行収入は125億円を突破しました。
漫画原作の日本映画の頂点を自負する製作陣が本作「The Final」と完結編となる「The Beginning」で具現化せしめんとするのは、シリーズへの覚悟を示す「人誅編」。
数々の名キャラクターと名エピソードが存在する原作漫画の中でも、最も人気もハードルも高い「人誅編」は、かつて大絶賛されたOVA版の「追憶編」でもあり、剣心の特徴的な十字キズの謎や、凄絶な過去に迫る切々とした時代バラードとなるでしょう。
主演した胸キュン医療ドラマ「恋は続くよどこまでも」が社会現象となり、まさに全盛期を迎えている佐藤健にとって、剣心役はそのポーカーフェイスと身体能力が最大限生きる真骨頂。
伝説の人斬り抜刀斎としてヒロイン達の前に現れるまでの過去と未来が、前作を上回るエモーショナルなストーリーで迫ります。
剣心の他界した妻・巴役を有村架純が演じる他、巴の弟でありながら剣心への復讐に燃える最恐の敵・縁役を新田真剣佑が熱演。
強烈な印象を残したかつての敵役の吉川晃司や藤原竜也のような爪痕を残せるか注目です。
また主要キャスト続投により武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、蒼井優、土屋太鳳、江口洋介等々共演陣も極めて豪華。
勿論主題歌は「ONE OKROCK」が担当します。
なぜ、剣心は流浪の人となったのか。
過去と未来、終わりと始まりを描ききる、渾身のエンターテインメントに刮目せよ!
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す