2018年9月14日公開のリア充美少女と恋愛経験ゼロのオタク男子の純愛を描いた那波マオ原作の同名人気コミックを、中条あやみ&佐野勇斗主演で実写映画化「3D彼女 リアルガール」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVDレンタル
2019年2月13日(水)レンタル開始
Blue-ray/DVD発売日
2019年2月13日(水)発売
美女とオタクの笑って泣けるラブコメディ!
書店で万引きの濡れ衣を着せられた学校一の美少女・五十嵐色葉を助けたのは、2次元を愛する超絶オタク・つっつんこと筒井光。
色葉から突然の告白を受けたつっつんは新手のイジメだと疑いながらも、正反対のふたりの交際がスタートして……!?映画『ヒロイン失格』チームが、那波マオ原作の同名コミックを映画化。
「『美女と野獣」』ならぬ“美女とオタク”のありえない純愛の行方を描く、
笑って泣けて爽やかな気持ちになれるマジカルなラブコメディ!
「3D彼女リアルガール」作品の詳細
出演者/役名
- 中条あやみ・・・五十嵐色葉
- 佐野勇斗・・・筒井光
- 清水尋也・・・高梨ミツヤ
- 恒松祐里・・・石野ありさ
- 上白石萌歌・・・綾戸純恵
- ゆうたろう・・・伊東悠人
- 三浦貴大・・・間淵慎吾
- 神田沙也加・・・魔法少女えぞみち(声)
- 濱田マリ・・・筒井紀江
- 竹内力・・・筒井充
- 荒木飛羽・・・筒井薫
作品情報
- 上映時間:114分
- 制作年:2018年
- 配給:ワーナー・ブラザース映画
- カテゴリ:美女とオタク!ピュアで泣ける三次元恋愛スペクタクル!
- 検索:3d彼女
「3D彼女リアルガール」予告動画
あらすじ
あらすじです♪
リア充美少女と二次ヲタ男子の純愛を描いた那波マオ原作の同名人気コミックを「ハンサム★スーツ」「ヒロイン失格」の英勉監督が、中条あゆみと佐野勇斗の共演で実写映画化。
書店で万引きの濡れ衣を着せられた五十嵐色葉を助けたのは、二次元美少女をこよなく愛する超絶オタクの筒井光、通称つっつん。
学校一の美少女で男グセが悪いとの噂もある究極のリア充・色葉から突然告白されたつっつんは新手のイジメだと疑うが、どうやら彼女は本気らしい。
校内は二人のありえない組み合わせに騒然となり、つっつんの家族はついに3次元の彼女ができたと大喜び。
イケメン男子たちに嫌味を言われ、オタクな後輩女性からは好意を寄せられ、つっつんのコミュ力は限界突破!
しかし、オタク趣味に偏見を持たずに接してくれる色葉の純愛に、つっつんの心が動かないはずはなかった。
身分違いの恋の行方は…!?
上海国際映画祭や、フランスjapanExpoでも大熱狂!
原作イラストとの違和感が極端に少ない奇跡の実写キャスティングで、安全パイと目される王道の青春ラブコメディ!
アニヲタを売りにする男女アイドルも現れる時代に、「電車男」を彷彿とさせるオタク男子と高嶺の花とのピュアなラブストーリーが登場です。
ネット掲示板の投稿が元となった「電車男」の主人公に比べると、女性作家の漫画から出てきたつっつんは、高身長高学歴高ビジュアルなハイスペックオタク。
一見するとただのイケメガネの高校生ですが、つっつんの高濃度なヲタ生活は周囲の人間に揶揄されがち。
そんな彼のフィギュアコレクションにも「可愛い」と率直な感想を述べ、偏見を抱かない自称彼女が学校一の美少女とはさすがに現実では期待薄!?
ネットも一部の人間が使うものから誰もが日常的に触れるものへと変遷を遂げたため、20世紀に比べるとオタクに対する偏見は薄れ、垣根も低くなったように感じますが、オタクとはある程度日陰者であってこそ輝く人種。
つっつんも、誰もが羨む青春タイムを楽しみきれずに悶絶三昧。
「もうダメだ、身体がこの究極のリア充空間に耐え切れない」
そう叫んでクネクネと奇妙な動きで逃げ出す様子は笑いを誘います。
もっとも、他人に押し付けられる価値観より、自然体でいられる世界を望むのは案外リアルな反応かもしれません。
二次元ライフを楽しみながらリアルな彼女も普通に欲しい一般オタクに夢を与え、共感を得られそうな人柄のつっつんは、同じ学校に通いながらも住む世界の違う、異文化交流の体現者。
3次元の恋愛に翻弄されながら、ついに試練を迎えます。
突然、自分のことを忘れて欲しいと別れを告げる色葉の真意とは?
原作イラストとの違和感が極端に少ない奇跡の実写キャスティングで、安全パイと目される王道の青春ラブストーリー!
西野カナの主題歌と併せて、走り出したくなるような、恋の熱さと美しさをご堪能ください。
主題歌&サウンドトラック
マンガ
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す