2018年11月30日公開の人生を鉄道になぞらえ、地方のローカル線を舞台に群像劇を描く「RAILWAYS」シリーズ第3作映画「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVD発売日
2019年7月3日(水)リリース
Blue-ray/DVDレンタル
DVD発売日と同日
作品の詳細
人生を鉄道になぞらえ、地方のローカル線を舞台に群像劇を描く「RAILWAYS」シリーズ第3作として、「バースデーカード」の吉田康弘監督が主演・有村架純、共演に國村隼を迎えて綴るヒューマンドラマ。
出演者/役名
- 有村架純・・・奥薗晶
- 國村隼・・・奥薗節夫
- 桜庭ななみ・・・佐々木ゆり
- 歸山竜成・・・奥園駿也
- 木下ほうか・・・相羽雅樹
- 筒井真理子・・・楠木幸江
- 板尾創路・・・水嶋徹
- 青木崇高・・・奥薗修平
作品情報
- 上映時間:120分
- 制作年:2018年
- 配給:松竹
- カテゴリ:人生は各駅停車、一度失くした小さな家族の出発進行物語
- 検索:家族色 リアルウェイ 私達の出発
あらすじ
奥園晶は夫の修平とその連れ子の駿也と東京で幸せに暮らしていたが、修平の急死で生活が一変。
残された駿也と共に夫の故郷・鹿児島へ向かい、まだ会ったことのない義父の節夫を訪ねる。
運転士の節夫は仕事一筋で家族を顧みずに生きてきたが、突然やってきた晶たちを戸惑いながらも受け入れ、3人は共同生活を始める。
生活のため仕事を探していた晶は、節夫と同じ肥薩おれんじ鉄道の運転士試験を受けることを決意。
運転士という仕事は、亡くなった修平の子供の頃からの夢でもあるからだ。
血の繋がらない息子の母として懸命に生きようとする晶の奮闘に、次第に感化される節夫だったが…?
みどころ
みどころです♪
「RAILWAYS」シリーズ第3弾!
中井貴一主演で一畑電車を舞台とした「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」、三浦友和主演で富山地方鉄道を舞台とした「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」に続く「RAILWAYS」シリーズ第3弾!
本作の舞台は鹿児島県と熊本県を結ぶ肥薩おれんじ鉄道。
九州新幹線の開通に伴い、元JR九州鹿児島本線であったものを第三セクターとして存続させた地元に愛されている路線。
有村架純が運転士を目指すシングルマザーを演じ、鹿児島県の阿久根市など、美しく彩り豊かな西海岸を舞台に家族のカタチと再スタートを描きます。
鉄道を愛し人生を捧げてきた昔気質の義父を演じる國村隼からは、黙っているだけで不器用な壮年男性の哀愁が漂い、初対面の嫁と息子の忘れ形見との心の交流に涙と味わいをもたらしそう。
有村架純が自身初のシングルマザー役に挑戦
夫と父を失った晶と駿也が血の繋がらない家族の絆を確認する中で、節夫の存在が大きく作用するのは当然のなりゆきかもしれません。
しかし節夫もまた、早い段階で家族との信頼関係を見失っており、それぞれが死んだ修平への愛情を持て余して、心が彷徨います。
近年女優としての幅を広げようと奮闘している有村架純が自身初のシングルマザー役に挑戦し、オーディションで選ばれた駿也役の歸山竜成と初々しい母子像を結びますが、運転士を目指す制服姿も凛々しくキュートで、該当沿線の観光資源としても活躍しそう。
彼女を残して急死する夫・修平役を演じる青木崇高は、生前のシーンの撮影でこの家族の日常を感じたとか。
彼には天国から、自分の故郷を新天地に新たな日常を走り出す家族を見守ってほしいものです。
木下ほうかや板尾創路、筒井真理子などベテランキャストも手堅く配備
また、晶と出会い励まし合うことでシングルマザーとして子供を産み、育てる選択をする女性を桜庭ななみが演じ、鹿児島出身者だけに言葉の面でもリアリティに貢献しそう。
「RAILWAYS」シリーズの中でもとりわけフレッシュな印象を今作が持つ要因のひとつが、主要キャストの若さにもあるでしょう。
さらに、木下ほうかや板尾創路、筒井真理子など、ベテランキャストも手堅く配備。
人と想いを乗せ、駅と駅を繋ぐ鉄道には出会いと別れが似合います。
運転士を目指す晶と、指導官として見守る節夫が、運転台に並ぶ姿が運ぶ感動。
トンネルを抜けて、3人は本当の家族になれるのか?
最近会っていない家族の顔を思い出しながら、是非ご覧ください。
主題歌&サウンドトラック
文庫
映画を観た方へアンケート
コメントを残す