映画PSYCHO-PASS サイコパス Case.1「罪と罰」DVDレンタル開始日や発売日が決定

2019年月日公開の近未来SFポリスアクション「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ4年目の新作映画三部作の第一作。映画「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年9月18日(水)リリース

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

2019年10月2日(水)リリース

 

作品の詳細

無類のアニメ好きである「踊る大捜査線」の本広克行監督の発案から生まれた近未来SFポリスアクション「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ4年目の新作映画三部作の第一作。

 

出演者/役名

  • 野島健児・・・宜野座伸元
  • 佐倉綾音・・・霜月美佳
  • 弓場沙織・・・夜坂泉
  • 平井祥恵・・・久々利武弥
  • 岡寛恵・・・辻飼羌香
  • 小山力也・・・松来ロジオン
  • 斉藤貴美子・・・玄沢愛子
  • 多田野曜平・・・能登耕二
  • 中川慶一・・・烏間明
  • 花澤香菜・・・常守朱
  • 東地宏樹・・・須郷徹平
  • 櫻井孝宏・・・雛河翔
  • 伊藤静・・・六合塚弥生
  • 沢城みゆき・・・唐之杜志恩

作品情報

  • 原題:凛として時雨
  • 上映時間:59分
  • 制作年:2019年
  • 配給:東宝映像事業部
  • カテゴリ:闘う大捜査線!イケオヤジ×イケガジェット続々のSFポリスアクション!
  • 検索:シナーズ オブ ザ システム ケース

 

あらすじ

2117年冬、公安局ビルに一台の暴走車両が突入する事件が発生した。

運転手は青森にある潜在犯隔離施設〈サンクチュアリ〉の心理カウンセラー・夜坂泉。

しかし取り調べ直前、夜坂の即事送還の命が下される。

公安局刑事課一係に所属する史上最年少の監視官・霜月美佳には、槙島事件で友人を失った過去があった。

犯罪係数の高い人間は速やかに排除すべきと考える美佳は、相反する考えと持つ朱に反感を抱いている。

「今回は、私の事件ってことでいいですよね、先輩?」

執行官・宜野座伸元らと夜坂送還のために青森へ向かう美佳は事態の早期収拾を誓うが、二人がたどり着いたのは聖域。

偽りの楽園だった…!?

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

人間の精神状態を科学的に分析して数値化したデータ、それがサイコパス。

現代版パトレイバーを作りたい、という構想から始まった「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズは、難解だった「攻殻機動隊」シリーズをややシンプルにしたような作品。

 

ディストピアでもユートピアでもない中間世界に息づくリアルな人間ドラマが魅力

緻密な世界観を読み解く作業がファンに受けた時代より、情報が得やすくなった今は、簡略化して分かりやすい刺激を加味して共有することが好まれる時代。

また当時鮮烈だったサイボーグや電脳といったサイバーパンク的設定を現実が追い越しつつあるため、SF要素は人間の精神の数値化と管理に止め、ディストピアでもユートピアでもない中間世界に息づくリアルな人間ドラマが魅力。

作品独自の近未来ガジェット「ドミネーター」が躍動し、映像的には「カウボーイビバップ」や「GANTZ」に近いものを感じます。

 

特殊能力ではなく頭脳戦で攻略する流れが人気を博した

杜撰(ずさん)な初動捜査(しょどうそうさ)の結果、防げた犯罪を見逃したのではないかと感じることは度々あります。

「潜在犯とその懲罰」という命題がA.I.やビッグデータ、予測技術の発達した今現在見出すべき活路でないと、誰が言いきれるでしょうか。

「ブレードランナー」を彷彿(ほうふつ)とさせる組織や都市の闇で発生する犯罪を、特殊能力ではなく頭脳戦で攻略する流れが人気を博したのも納得です。

「魔法少女まどか☆マギカ」からアニメーション版「GODZILLA」シリーズまで間口の広い得意技を放つ虚淵玄(うろぶち げん)が脚本を練り上げ、キャラクター原案は「家庭教師ヒットマンREBORN!」の天野明。

 

「知っておいた方がいいキーワードが散りばめられている」という第一作

本作はテレビシリーズ初登場時女子高生だった霜月美佳が主人公であり、美佳の成長譚としての色合いも濃く、「Cace.1」に相応しい勢いを担っています。

塩谷直義監督曰く「知っておいた方がいいキーワードが散りばめられている」という第一作。

第二作「Case.2『First Guardian』」とともに第三作「Case.3『恩讐の彼方に』」までそれぞれ個別のエピソードが描かれますが、過去作品との関連性は濃厚。

予習した上で観れば何倍も楽しめますが、映像美だけでも満足度が低くは無いでしょう。

「Sinners of the System」完結後の新展開も囁かれ、この潜在的金字塔の印象値が過去の人気SFアニメ群を抜き去る未来に期待します。

 

潜在的監視官、執行官、分析官となる精神は育まれるのか!?

警察組織はドラマでは引き立て役やドジっ子集団に描かれがちですが、憧れる格好良さやきっかけがもっと沢山あっても損は無いはず。

かつて一世を風靡(ふうび)した名ドラマのように、ここから潜在的監視官、執行官、分析官となる精神は育まれるのか!?

あなたの“色相”は濁っていませんか?

 

PSYCHO-PASS TVアニメ版

シーズン1 全11話

公安局刑事課一係に配属された新米監視官・常守朱は、部下である執行官・狡噛慎也たちと共に、次々と起こる凶悪な事件を解決していく。そんな中明らかになる狡噛の過去、そして狡噛が追っていた人物「槙島」との邂逅により、さらなる凄惨な事件の幕が上がる。

 

シーズン2 全11話

爆弾事件の犯人のサイコパスの値が、拘置中にクリアになるという異常事態が発生。さらに、監視官のひとりがさらわれてしまう。常守朱は残された「WC?」というメッセージを手がかりに、事件を追っていく。次々と起こる凄惨な犯罪を陰で操る男の目的とは?

→U-NEXTで無料&見放題配信されているか調べる   

 

マンガ

 

映画を観た方へアンケート

 

「サイコパス CASE1 罪と罰」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)