2019年5月31日公開の映画「パラレルワールド・ラブストーリー」Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2019年11月20日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2019年11月20日(水)レンタル開始
動画配信
動画配信ですぐに視聴する
「パラレルワールド・ラブストーリー」作品の詳細
大人気ミステリー作家・東野圭吾原作のSF恋愛小説を「宇宙兄弟」「聖の青春」の森義隆監督が「Kis-My-Ft2」の玉森裕太主演、吉岡里帆と染谷将太の共演で実写映画化。
出演者/役名
- 玉森裕太・・・敦賀崇史
- 吉岡里帆・・・津野麻由子
- 染谷将太・・・三輪智彦
- 筒井道隆・・・小山内
- 美村里江・・・景子
- 清水尋也・・・篠崎
- 水間ロン・・・柳瀬
- 石田ニコル・・・夏江
- 田口トモロヲ・・・須藤
作品情報
- 主題歌:宇多田ヒカル
- 原題:パラレルワールド・ラブストーリー
- 上映時間:108分
- 制作年:2019年
- 配給:松竹
- カテゴリ:愛の迷路、記憶の迷宮、2度観たくなるパラレル・ミステリー!
- 検索:
みどころ
みどころです♪
実は意外と多い、ミステリー作家の描く恋愛小説。
生死に関わる謎が設定されることが多いため、推理小説とは元来純愛が成立しやすい世界なのです。
当代きっての人気作家東野圭吾の代表作にも『秘密』や『片想い』『夜明けの街で』『恋のゴンドラ』などがありますが、中でも『パラレルワールド・ラブストーリー』はタイトルからラブストーリーを打ち出している意欲作。
東野氏が20代の頃にアイデアを思い付き、30代で執筆、そして今はもう書けないと自ら振り返っていることからも、若さや危うさが作品のスパイスになっていることが想像でき、感受性を揺さぶる物語になっています。
登場するのは、2人の男と1人の女
主人公の崇史は車椅子の親友・智彦に、恋人の麻由子を紹介されますが、パラレルワールドでは麻由子は自分の恋人。
二つの世界の異なる現実に翻弄されながら、崇史は矛盾する平行世界の謎に迫ります。
2人の麻由子、消えた智彦の行方、智彦に預かった懐中時計、衝撃のポラロイド写真…。
何を信じていいのか分からなくなる時、混乱した人間が必ず疑うもの。
鏡に映るその存在こそ、事件を紐解く鍵なのです。
冷静さと感傷のバランスの問われる複雑な役どころを見事演じきった
実は、智彦に紹介される前に電車の中で麻由子に一目惚れをしていた崇史。
愛する女性と、親友との友情の間で引き裂かれる主人公を演じる玉森裕太は「レインツリーの森」以来約3年半ぶりの映画主演作。
崇史の葛藤がそのまま観る者の現実認識に繋がるため、冷静さと感傷のバランスの問われる複雑な役どころですが、颯爽と演じて時間軸を引っ張ります。
謎多き女性麻由子を演じる吉岡里帆は、庇護欲を掻き立てる存在感と天性の魔性を発揮。
吉岡里帆が自分の彼女である世界と、吉岡里帆が目の前で染谷将太とイチャつく世界では、どちらを支持したいか明白です。
そして、髪を伸ばし、ほどよく肥え、年齢不詳で正体不明な妖しさを放っているのがキーパーソンの智彦を演じる染谷将太。
玉森の格好良さと、染谷の気持ち悪さでは後者が勝ってしまわないかが唯一の懸念ですが、事態は思わぬ方向へと逆流します。
二つの世界の構築に腕を鳴らすのは森義隆監督
必ず騙されるという触れ込みから堤幸彦監督の「イニシエーション・ラブ」を彷彿としますが、二つの世界の構築に腕を鳴らすのは森義隆監督。
全く作風の違う前作「聖の青春」でも染谷将太とはタッグを組みましたが、本作のキャスティングには最高の化学反応が期待できると信頼を寄せているようです。
複雑な構造に真っ向から勝負した出来栄えに東野圭吾も唸り、多くの人がこの映画に翻弄されるであろうと太鼓判を押した一本。
主題歌は宇多田ヒカルのアルバム「初恋」に収録された「嫉妬されるべき人生」で、この選曲が今作が究極の恋愛映画であることを最も端的に伝えていると言えるでしょう。
東野圭吾が仕掛ける愛のトリック。
並行世界にあるはずのない交点で、あなたも立ち止まってみませんか?
文庫
サウンドトラック
映画を観た方へアンケート
コメントを残す