1958年に第1作が出版されて以降、世界40カ国以上で翻訳され、3500万部以上を売り上げるイギリスの児童文学「パディントン」シリーズを初めて実写映画化
2016年1月15日公開の映画「パディントン」
DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタル・発売日・動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「映画のみどころは?」
「内容や予告をチェックしておきたい」
という方へ書いています。
何を調べますか?
DVD・Blu-rayレンタル&動画配信
2016年8月3日(水)より好評レンタル中!
作品の詳細
- 監督:ポール・キング
出演者(吹替)/役名
- ヒュー・ボネビル/ブラウンさん
- サリー・ホーキンス/ブラウン夫人
- ジュリー・ウォルターズ/バードさん
- ジム・ブロードベント/グルーバーさん
- ピーター・キャパルディ/カリーさん
- ニコール・キッドマン/ミリセント
- ベン・ウィショー/パディントン
- 松坂桃李/パディントン
- 木村佳乃/ミリセント
- 古田新太/ブラウンさん
- 斉藤由貴/ブラウン夫人
作品情報
- 原題:Paddington
- 上映時間:95分
- 製作年:2015年
- 配給:キノフィルムズ
- 公開日:2016年1月15日
- 挿入歌:AI「ハピネス」
予告&あらすじ
あらすじです♪
ある日、大都会ロンドンのパディントン駅に、真っ赤な帽子がトレードマークの小さなクマが降り立つ。
南米ペルーの奥深いジャングルから長旅の末ようやくイギリスまでたどり着いた彼は、右も左もわからない状態だった。
思い切って丁重な態度で通行人に語りかけるものの、言葉を話すクマに反応してくれる人はおらず……。
文庫本シリーズ

この回気になりますね。まさかツールドフランスに出場するのでしょうか。
- 第1作『くまのパディントン/A Bear Called Paddington』
- 第2作『パディントンのクリスマス/More About Paddington』
- 第3作『パディントンの一周年記念/Paddington Helps Out』
- 第4作『パディントンフランスへ/Paddington Abroad』
- 第5作『パディントンとテレビ/Paddington at Large 』
- 第6作『パディントンの煙突掃除/Paddington Marches on』
- 第7作『パディントン妙技公開/Paddington at Work』
- 第8作『パディントン街へ行く/Paddington Goes to Town』
- 第9作『パディントンのラストダンス/Paddington Takes the Air』
- 第10作『パディントンの大切な家族/Paddington on Top』
- 第11作『Paddington Takes the Test』
- 第12作『Paddington on Screen』
おまけ

ウマソなマーマレード見つけたよ
楽天やアマゾンではウマソなママーレードが沢山売っていてどれを選んでいいかわからないぐらいです。
映画を見た後は絶対食べたくなりますよ!
そのほか
ペルーとイギリスの位置図
パディントンが生まれたペルーとイギリスのパディントン駅の位置図

ペルーに生息する熊
ペルーに生息する熊は「メガネグマ」の一種になります。
- 体長:12cm~200cm
- 体重:100kg~200kg
- 餌:木の実、木の葉、ウサギ、シカなど(主に草食)
- 性格:おとなしい
毛の色は違えど、顔の模様はパディントンに似ていますね。
パディントンは新種のクマの設定でしたが、ちょっとは意識したかもしれませんね。

日本でメガネグマが見れる動物園は?
- 横浜動物園 ズーラシア (神奈川県横浜市)
- 東山動物園 (愛知県名古屋市)
- とべ動物園 (愛媛県)
- 天王寺動物園(大阪市)
パディントン2の情報は?
ラストの感じかからなんとなく続編が出るような気がしていたのですが、調べてみたところ2015年2月に続編が決定していました。
2015年11月3日には監督は同じく「ポールキング」に決定しました。
アメリカの公式サイトでは公開日2017年11月27日でした。
日本公開日
2018年1月に決定!
待ち遠しいですね♫
パディントン3の製作決定
2016年6月25日にシリーズ第3弾も製作の企画がなされていると発表がありました。
映画はコケたら続編は作りません。すでに第3弾も企画しているという事は、パディントン2はかなり面白くなる予感がします。
これは楽しみ。
公開日は2021年になるでしょうねー。
とても温かな良い作品でした。
ところどころ笑いもあり、
うるうる来るような内容で、
久々にとても良い映画を観た気分でした☆
DVDを探したら、
こちらのサイトさんを知り、
色々丁寧に書かれてあるので良かったです♪
続編ありとのことでとても楽しみです♪