世界中で社会現象を巻き起こした「アナと雪の女王」の主人公アナとエルサの姉妹が、お馴染みのキャラクター達と一緒に迎えるクリスマスを描く短編アニメーション。
2018年3月16日公開の映画「アナと雪の女王家族の思い出」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています
動画配信
すぐに視聴する♪
DVD/Blu-rayレンタルや発売日
2018年7月18日(水)リリース

作品の詳細
作品情報
- 原題:Olaf’s Frozen Adventure
- 上映時間:22分
- 制作年:2017年
- 配給:ディズニー
- カテゴリ:世界が待ちわびた姉妹愛!オラフが贈るクリスマスファンタジー!
- 検索:アナ雪
予告
あらすじ
あらすじです♪
長く閉ざされていたお城の門が開かれてから、数ヵ月後の冬、初めて迎えるクリスマス。
アナとエルサはアレンデール王国のすべての人々を招いてパーティを開くが、集まった人々はそれぞれの家庭に受け継がれたクリスマスを過ごすため、皆早々に家路についてしまう。
姉妹は自分達が“家族の伝統”を知らないことに気付き、ショックを受ける。
アレンデール王国にはクリスマスの伝統がなかったのだ。
そんな二人のために、雪だるまのオラフはとっておきのプレゼントを思いつき、冒険へと出発するのだった!
もう少し掘り下げるわね
2013年公開の「アナと雪の女王」は国内動員2000万人を超え、洋画アニメーション歴代No.1を記録するなど、日本中を席巻。
エルサの歌う主題歌は今でも記憶に新しいところです。
そのスピンオフ作品であり、2015年公開の「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」に続くシリーズ3作目である今作の、原題は「Olaf’s Frozen Adventure」。
アナとエルサのために奔走する、雪だるまのオラフやトナカイのスヴェンの活躍にも期待大!
ピクサー・アニメーションの長編「リメンバー・ミー」と同時上映される奇跡の22分は、一見すると短いですが、ディズニーの同時上映作品で22分は、実のところ異例の長さ。
通常の同時上映用短編映画は6~8分程度で、「エルサのサプライズ」も約7分。
それが3倍以上の22分となると、期待値の高さも力の入れようも生半ではありません。
ちなみに、米国版は21分で、日本でのみさらに1分長い上映時間が実現。
当初はABC局でテレビスペシャルとして放映される予定だったものが出来の良さから劇場公開に変更されたとあり、完成度の高さも折り紙つきです。
むしろ、長すぎる上映時間がネックとなり、本国では同時上映がとりやめとなり、「アナ雪」ファンは嘆きの、「リメンバー・ミー」を心待ちにしていたピクサーファンは安堵の溜め息をついたとか。
最初から期間限定のプロモーションだったとの弁もありますが、クリスマスシーズンを逃しても、一人でも多くの心にこの作品が届けばオラフも喜ぶことでしょう。
そのため、今作のポスタービジュアルは日本のために作られたオリジナルポスター。
「家族」という共通のテーマを持つ、ディズニーとピクサーの両作品が同時上映されるプレミア感もあり、いつもとは一味違った仕様が話題を呼んでいます。
新たなる歌で綴る新たなる冒険、新たなる魔法が明かす家族の伝統!
贈り物のような思い出を、今度はあなたが受け取りませんか?