2020年10月14日公開の映画「踊ってミタ」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年10月14日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年10月14日(水)レンタル開始
「踊ってミタ」作品の詳細
作品情報
- 上映時間:105分
- 制作年:2020年
- 配給:東映ビデオ
- 検索:踊ってみた
予告
みどころ
みどころです♪
2019年、映画『王様になれ』など6作品で主演をつとめ、TVドラマ「同期のサクラ」(19年/NTV)の独特の存在感を放つ演技で注目の若手実力派俳優・岡山天音。
そんな彼が挑む新作『踊ってミタ』は、日本発のインターネットカルチャーの“踊ってみた”“ボカロ”“VTuber”などを題材にした初の映画。「町おこし」のため、つながりの薄かった人間たちが「踊ってみた」を通じて触れ合い、一歩踏み出し、生きる活気や絆をとり戻してゆく姿を描く、観るものを熱くする地方再生型ヒューマン・ダンスムービー。
監督は、岡山が第32回高崎映画祭で最優秀新進男優賞を受賞した『ポエトリーエンジェル』(17年)でメガホンをとった飯塚俊光。自身完全オリジナル作品となる。
そして、ヒロインをつとめるのは、ネクストブレイク必至の女優・加藤小夏。本作が映画本格デビューとなる。
さらに岡山演じる主人公・三田の同僚を武田玲奈が、町の活性化を三田に命じる町長を中村優一が演じる。
あらすじ
意識は高いがセンスゼロ。東京で映像作家の夢破れた三田(岡山天音)は、地元町役場のシティプロモーション課で腐っていた。
町のPR動画を撮ることになるも三田の案は却下。
見かねた同僚・真鍋(武田玲奈)の提案で“踊ってみた”企画がスタート!
しかし集まった踊り手は金髪ヤンキー女(横田真悠)、盆踊り大好き外国人(えんどぅ)、パラパラを踊るお爺ちゃん(ルー大柴)とその孫(川原瑛都)だけ…。
気落ちした三田はご当地アイドルの元メンバー・古泉ニナ(加藤小夏)に加入を迫るが「変態」と冷たくあしらわれる。
まとまらないメンバーに町長・丸山(中村優一)の無茶ぶり、町の人にも白い目で見られ制作は難航。
さらに、ネット大炎上の事件が勃発し、三田はついに動画制作を投げ出し逃げてしまう。動画制作を真鍋に押し付け“すぐやる課”に異動した三田だったが、偶然シティプロモーション課解体の危機を知る。
存続の条件は町のイベントで“踊ってみた”を生配信し、1万人同時視聴を達成という到底無理な命令だった…。
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す