2018年11月30日公開のラッセ・ハルストレムとジョー・ジョンストンのメガホンでディズニーが実写映画化。「くるみ割り人形と秘密の王国」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVDレンタル
2019年3月6日(水)レンタル開始
Blue-ray/DVD発売日
2019年3月6日(水)発売
「美女と野獣」のディズニーが「くるみ割り人形」を映画化した、壮大なプレミアム・ファンタジー開幕!
愛する母を亡くし心を閉ざした少女クララは、“くるみ割り人形”によって“秘密の王国”にいざなわれる。それは、亡き母に隠された真実を知る驚くべき冒険の始まりだった…。
主人公クララには、今注目の美少女マッケンジー・フォイが抜擢され、キーラ・ナイトレイ、モーガン・フリーマン、ヘレン・ミレンら豪華キャストたちが共演。
チャイコフスキーの永遠の名曲が全編を彩り、バレエ界からはミスティ・コープランドとセルゲイ・ポルーニンが特別出演するほか、音楽界からはピアニストのラン・ランやアンドレア・ボチェッリ&マッテオ・ボチェッリ等、現代を代表する超一流アーティストたちが参加。
アカデミー賞受賞の経歴を持つジェニー・ビーヴァンが手掛けた衣装が更に映像を彩り、絢爛豪華な世界を作り上げている。
作品の詳細
出演者/役名
- マッケンジー・フォイ
- キーラ・ナイトレイ
- エウヘニオ・デルベス
- マシュー・マクファディン
- リチャード・E・グラント
- ミスティ・コープランド
- ヘレン・ミレン
- モーガン・フリーマン
- セルゲイ・ポルーニン
作品情報
- 原題:The Nutcracker and the Four Realms
- 上映時間:99分
- 制作年:2018年
- 配給:ディズニー
- カテゴリ:ディズニー×チャイコフスキー!豪華絢爛なクリスマス・ファンタジー!
- 検索:クルミ割り人形と秘密の国
あらすじ
愛する母を亡くし心を閉ざした少女クララは、クリスマスイブの夜にくるみ割り人形に導かれ、誰も知らない秘密の王国に迷い込んだ。
色とりどりの花々に囲まれた「花の国」、美しく輝く幻想的な「雪の国」、全てがお菓子でできている夢のような「お菓子の国」、そして悲しみと恐怖に支配された歪な世界「第4の国」、という4つの王国からなるその世界で、プリンセスと呼ばれてクララは戸惑う。
やがて「第4の国」で起きた反乱によって危機に瀕した王国の争い巻き込まれていくクララは、己が運命と、世界の秘密を知ることになり…!?
みどころ
みどころです♪
バレエの傑作「くるみ割り人形」を「ギルバート・グレイプ」のラッセ・ハルストレムと「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」のジョー・ジョンストンのメガホンでディズニーが実写映画化。
クリスマスの時期になるとヨーロッパ中の劇場で上演される人気演目
初演から100年以上を経て数多くの改訂版が作られているチャイコフスキー三大バレエのひとつ「くるみ割り人形」は、クリスマスの時期になるとヨーロッパ中の劇場で上演される人気演目。
1816年にドイツのE.T.A.ホフマンによって発表された絵本「くるみ割り人形とねずみの王様」が原作であり、「モンテクリスト伯」「三銃士」等のアレクサンドル・デュマとその息子によってフランス語に翻訳されたものを元にバレエ組曲が作られたという壮大な背景を持ちます。
そんな文化と国境を越えるスケール感とクリスマスの賑わいは夢の国の代名詞たるディズニーにぴったり!
誰もが知るチャイコフスキーの音楽とバレエの要素、ゴージャスな衣装と美しすぎる幻想的な世界観で、「シンデレラ」「美女と野獣」に続く新たな感動が全世界を駆け巡ります。
この世のものとは思えない幻想的な世界観の演出
「ナルニア国」シリーズや「ふしぎの国のアリス」「オズの魔法使い」など、異世界王国モノには夢と冒険と悪い魔女がつきものですが、フィクションでありながら格調高い大作ファンタジーは圧巻にして必見!
宮殿美術の粋を投影した重厚な建築物と、この世のものとは思えない幻想的な世界観、そして米アカデミー賞衣装部門に2度輝いたジェニー・ビーバンによる豪華絢爛なドレスが見事すぎるだけに、崩壊の予感をかき立ててやみません。
親しみ易さと美しさを兼ね備えた究極のヒロイン「マッケンジー・フォイ」
ヒロイン・クララを演じるのは「インターステラー」のマッケンジー・フォイ。親しみ易さと美しさを兼ね備えた究極のヒロインとして数百人の候補者から選び抜かれた強運の持ち主。
また「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのキーラ・ナイトレイが美貌を誤魔化すような独特の化粧とわたあめヘアーで登場し、新境地を開拓。
30代を迎えた彼女がこの路線で存在感を発揮できれば、ヘラナボナム=カーターのような息の長い女優になれるかも。
モーガン・フリーマンや、ヘレン・ミレンといった重鎮が脇を固める他、黒人女性として名門アメリカン・バレエ・シアターで初のプリンシパル昇格を果たしたミスティ・コープランドや、セルゲイ・ポルーニンなどのバレエ界のトップダンサーも参加。
原作のように、クララはクリスマスツリーの下で目を覚ますでしょうか?
新たな冒険、新たな解釈、チャイコフスキー不朽の名曲に彩られた、ディズニーならではのプレミアム・ファンタジーの始まりです!
主題歌&サウンドトラック
文庫
映画を観た方へアンケート
コメントを残す