2018年9月7日公開の35歳でプロ棋士となり、将棋界のルールを変えた瀬川晶司の実話を、松田龍平主演で映画化した人間ドラマ「泣き虫しょったんの奇跡」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2019年11月27日発売
Blue-ray/DVDレンタル
2019年11月27日
動画配信
配信スタートしました
作品の詳細
出演者/役名
- 松田龍平・・・瀬川晶司
- 野田洋次郎・・・鈴木悠野
- 永山絢斗・・・新藤和正
- 染谷将太・・・村田康平
- 渋川清彦・・・山川孝
- 駒木根隆介・・・畑中良一
- 新井浩文・・・清又
- 早乙女太一・・・加東大介
- 妻夫木聡・・・冬野渡
- 上白石萌音・・・真理子
- 石橋静河・・・南咲子
- 板尾創路・・・山口
- 松たか子・・・鹿島澤佳子
- 美保純・・・瀬川千香子
- イッセー尾形・・・工藤一男
- 小林薫・・・藤田守
- 國村隼・・・瀬川敏雄
- ほか
作品情報
- 上映時間:127分
- 制作年:2018年
- 配給:東京テアトル
- カテゴリ:将棋界の歴史を変えたノンフィクション
- 検索:泣き虫背負ったんの軌跡
予告動画
あらすじ
これまで何かに熱を入れることもなく日々を過ごしていた小学5年生の“しょったん”こと瀬川晶司は、中学生でプロ棋士になった谷川浩司棋士のニュースで“プロ棋士”という職業を知る。隣家に住む鈴木悠野も将棋が好きなことを知ると、二人で将棋を指すようになる。
やがて、しょったんの父・敏雄(國村隼)の勧めで将棋道場へ通い始めるとめきめき上達し、中学3年生で奨励会の試験に合格する。奨励会には、26歳の誕生日までに四段にならなければ退会という鉄の掟がある。
22歳の夏に三段に昇段したしょったん(松田龍平)だったが、様々な理由で奨励会を退会していくライバルたちを見て、将棋を指す意味を自問自答する。しょったんが現実から目を背けるように棋士仲間たちと遊び回っているうちに、悠野(野田洋次郎)がアマ名人になったことを知る。
そして、最後の三段リーグでチャンスはあっけなく潰える。しょったんは奨励会を退会すると大学を卒業して会社員となり、将棋盤に向かうこともなくなる。そんなある日、しょったんの夢を応援してくれていた父が事故で突然他界する。
傷心のしょったんは悠野の家で久しぶりに将棋を指すことになり、改めてその面白さに気づく。将棋を再開したしょったんはアマチュアの大会で頭角を現し、アマ名人になる。そして、アマチュア強豪の藤田と新聞記者の新條から、プロ編入試験の話を持ちかけられる。
みどころ
みどころです♪
「青い春」「ナイン・ソウルズ」「I’M FLASH!」などでタッグを組んできた豊田利晃監督と松田龍平が、棋士・瀬川晶司五段の自伝的小説「泣き虫しょったんの奇跡」を映画化。

おとなしくて何の取り柄もなかった「しょったん」こと瀬川晶司は、将棋で初めて周囲から認められたことをきっかけに棋士の道を目指す。ライバルや師匠との出会いを経て着々と実力をつけた彼は、プロ棋士の登竜門である奨励会に入会。

しかし「26歳までに四段昇格できなければ退会」という規定へのプレッシャーに負け、退会を余儀なくされてしまう。大きな挫折を味わい絶望に打ちひしがれる晶司だったが、将棋を愛する気持ちや仲間たちに支えられ、再びプロ棋士を目指すべく立ち上がる。

松田が主人公の瀬川晶司を演じ、共演にも永山絢斗、染谷将太、妻夫木聡、松たか子ら豪華キャストが集結。
文庫
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す