「移動都市 モータルエンジン」DVDレンタル開始日や発売日が決定

2019年3月1日公開の映画「移動都市 モータル・エンジン」Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

動画配信開始日

セル(販売)

2019年7月24日(水)

 

レンタル配信

2019年8月7日(水)

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

2019年8月7日(水)レンタル開始

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年8月7日(水)発売開始

 

世界最高峰VFX × ピーター・ジャクソン(「ロード・オブ・ザ・リング」)
制御不能の最終兵器 せん滅必至のSFアドベンチャー

滅ぼせ、喰われる前に。

■「星雲賞」など数々の賞に輝く伝説的・世界的ベストセラー小説をダイナミックに完全映像化! 
原作は、英米で数々の賞を受賞、2006年に日本でも翻訳刊行され、星雲賞を受賞したイギリス作家フィリップ・リーヴの伝説的な名作ファンタジー小説「移動都市」! 

■『ロード・オブ・ザ・リング』ピーター・ジャクソン製作・脚本 × 世界最高峰VFXスタジオWETAデジタル 圧倒的映像美のSFアドベンチャー超大作! 
17の国と地域で初登場No.1を獲得!
ピーター・ジャクソン率いるWETAデジタルの世界最高峰のVFX技術で圧倒的な映像に仕上がり、山崎貴や樋口真嗣ら多くの著名映像クリエイターたちも大絶賛! 

■「進撃の巨人」などで活躍する若手&レジェンド的ベテラン声優陣の豪華コラボ! ファン垂涎の日本語吹替版! 

主人公のへスター役には、アニメ「進撃の巨人」の石川由依、ともに戦うトム役に、アニメ「Free!」の島﨑信長、ヴァレンタインの娘キャサリン役にはアニメ「Go!プリンセスプリキュア」の嶋村侑、そして、ロンドンの秘密を暴こうと奮闘するベヴィス役に「進撃の巨人」の下野紘が大抜擢! 
さらに、大塚芳忠、朴璐美、大塚明夫と、超ベテラン声優陣が圧巻の演技を魅せる! 

 

「移動都市 モータル・エンジン」作品の詳細

フィリップ・リーヴのファンタジー巨編『移動都市』を「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソン製作・脚本で「キング・コング」のクリスチャン・リバーズが映画化。

 

出演者/役名

  • ヘラ・ヒルマー
  • ロバート・シーハン
  • ヒューゴ・ウィービング
  • ジヘ
  • ローナン・ラフテリー
  • レイア・ジョージ
  • パトリック・マラハイド
  • スティーブン・ラング

作品情報

  • 原題:Mortal Engines
  • 上映時間:都市の鼓動と響く足音!エンジン全開の冒険ファンタジー!
  • 制作年:2018年
  • 配給:東宝東和
  • 検索:移動都市 モータルエンジン

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

原作は「Hungry City Chronicles(通称:移動都市シリーズ)」の第一作として2001年に発表され、緻密で壮大な世界観がヒットすると日本でも2006年に訳本が出版。

「Nestle Smarties Book Prize2002 Gold Award」や「Blue Peter Book Award」の他、2007年度の星雲賞を受賞するなどファンタジーの本場イギリスのSF小説の中でも新潮流としてスマッシュヒットを飛ばしています。

 

 

都市そのものが生き物のように動き回るスケールは圧巻

他の都市を捕食しながら生き長らえる有機的なものと解釈。

捕食された都市は腸(ガット)と呼ばれる都市の最下層部で分解・再利用され、住人達は奴隷となるのです。

「最終戦争」により文明が荒廃した未来世界で、最初の移動都市となったロンドンはいわば弱肉強食の頂点。

弱小都市を呑み込む大迫力の描写はある種の風刺にも見えてきます。

 

 

土煙を立てて動き回る様子はとても斬新で、どこか懐かしさも

要塞化された都市の造形や、荒廃した世界とガジェットの相性、土煙を立てて動き回る様子はとても斬新ながら、アニメや映画に慣れ親しんだ者にとってはどこか懐かしさも。

「トランスフォーマー」のように変身するオモチャやスチームパンク系のアニメーション、「マシナリウム」のようなゲームに共通する無機物への大いなる愛と畏怖が、本作にも宿っているからでしょう。

また何といっても既視感を禁じ得ないのが宮崎駿が2004年に監督を務めた大ヒット映画「ハウルの動く城」。

原作はイギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズが1986年に発表した小説『魔法使いハウルと火の悪魔』。

1966年生まれのフィリップ・リーヴは書店に勤務していた経験もあり、同じイギリス人ファンタジー作家の著書に目を通していても不思議はありません。

 

 

個性豊かなキャラクターと国際色豊かなキャストが活かし合う

ダイアナ・ウィン・ジョーンズはロンドン出身で、対するフィリップはイギリス東南部のサセックス州生まれである点もどこかドラマチック。

イギリス発祥の作品を、ハリウッドの映像技術で再現する贅沢は興奮の魔法ですが、ヒロインを演じるヘラ・ヒルマーはアイスランド、相手役のロバート・シーハンはアイルランド出身。

他にもナイジェリアや韓国出身俳優など、個性豊かなキャラクターと国際色豊かなキャストが活かし合う事で、都市同士が喰い合う世界へのアンチテーゼになっています。

 

RPGゲームの世界を冒険するような圧倒的映像美と脅威の質量。

そして佇む、傷と過去を持つ反撃のジャンヌ・ダルクは、どこを切り取っても絵画のよう。

へスターのように逃げずに立ち向かいましょう。

この映画に喰われる前に!

 

文庫

 

サウンドトラック

 

映画を観た方へアンケート

 

「移動都市 モータル・エンジン」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

まとめ

映画「移動都市 モータル・エンジン」のあらすじやみどころ、レンタル情報をお伝えしました。

すぐに視聴したい方は動画配信がおすすめです。

→動画で今すぐ視聴する【TSUTAYA】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)