「メリーポピンズ リターンズ」DVDレンタルや動画配信で視聴する【リン マニュエル・ミランダ】

2019年2月1日公開の「メリー・ポピンズ」の20年後を描いた続編映画「メリー・ポピンズ リターンズ」

DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

わんこ君

DVD・Blu-rayレンタルや動画配信やっています

 

動画配信

うさこ

すぐに視聴する♪

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年6月5日(水)リリース

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

DVD発売日と同日

 

「メリー・ポピンズ リターンズ」作品の詳細

アカデミー賞5部門に輝いた不朽の名作「メリー・ポピンズ」の20年後を、「シカゴ」のロブ・マーシャル監督が「プラダを着た悪魔」のエミリー・ブラント主演で描く奇跡の続編。

 

出演者/役名

  • エミリー・ブラント・・・メリー・ポピンズ
  • リン=マニュエル・ミランダ・・・ジャック
  • ベン・ウィショー・・・マイケル・バンクス
  • エミリー・モーティマー・・・ジェーン・バンクス
  • ジュリー・ウォルターズ・・・エレン
  • コリン・ファース・・・ウィリアム・ウェザーオール・ウィルキンズ
  • メリル・ストリープ・・・トプシー
  • ほか

作品情報

  • 原題:Mary Poppins Returns
  • 上映時間:131分
  • 制作年:2018年
  • 配給:ディズニー
  • カテゴリ:ディズニー史上最もハッピーな魔法!名作と再会する感動シネマ!
  • 検索:

 

あらすじ

大恐慌時代のロンドン。

バンクス家の長男マイケルも今では家庭を持つ父親となり、かつて父や祖母が働いたロンドンのフィデリティ銀行で臨時の仕事に就いていた。

しかし、マイケルは妻を亡くしたばかりで家の中は荒れ放題、現在のバンクス家には金銭的な余裕もなかった。

さらに、融資の返済期限が切れて追い込まれたバンクス家に、あのほぼ完璧な魔法使いメリー・ポピンズが風に乗って舞い降りる。

20年前と変わらぬ若さを保ち、毅然とした表情のメリー・ポピンズに圧倒されるマイケル。

果たして、バンクス家の再生は叶うのか!?

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

P・L・トラヴァースの小説「メアリー・ポピンズ」を基に1964年に公開され、アカデミー賞13部門ノミネート他華々しい功績を残した名作「メリー・ポピンズ」が新作エンターテインメント作品として帰ってきます。

 

心躍るダンスで観る者の心を掴み、今も世界中で愛されている!

ウォルト・ディズニーがそのヒロイン像に惚れ込んで映像化を切望したという前作は、実写とアニメーションが織り交ぜられた革新的な映像と印象的な音楽、そして心躍るダンスで観る者の心を掴み、今も世界中で愛されています。

また煙突掃除による劇中歌のひとつ「チム・チム・チェリー」の哀愁あるメロディーは、多くの世代にとってお馴染みの一曲でしょう。

 

今作はより知的で頼もしいメリー・ポピンズ像を再構築

元祖「メリー・ポピンズ」は当時のディズニー史上最高の興行成績をあげ、メリー・ポピンズを演じたジュリー・アンドリュースはアカデミー賞とゴールデングローブ賞の主演女優賞をW受賞の快挙。

その後は「サウンド・オブ・ミュージック」でも主演し、一時代を築き上げました。

本作でメリー・ポピンズを演じるエミリー・ブラントは、「ガール・オン・ザ・トレイン」「ボーダーライン」「クワイエット・プレイス」など話題作が次々と公開されて波に乗っており、幾分表情が険しい分、より知的で頼もしいメリー・ポピンズ像を再構築。

確固とした意志を持って見える蒼い瞳と真っ赤な帽子が印象的で、かつて子供だったマイケルの不遇に、時代に負けない強さを諭します。

 

史上最も美しい魔法が、ほぼ完璧に巻き起こり、夢の世界へと誘いう

カラフルで懐かしく。

見覚えがあるのに斬新な表現の数々。

原作の大ファンだというロブ・マーシャル監督が描く幻想的でいて素朴な画面は、誰かと連れ立って遊びに行くのにぴったり!

史上最も美しい魔法が、ほぼ完璧に巻き起こり、夢の世界へと誘います。

 

前作でメリーの親友の煙突掃除屋バートを演じたディック・バン・ダイクも出演

「キングスマン」のコリン・ファースや、「マンマ・ミーア!」の大女優メリル・ストリープ、「007 スペクター」のベン・ウィショー、「モアナと伝説の海」のリン=マニュエル・ミランダなど実力派が勢揃い。

さらに、前作でメリーの親友の煙突掃除屋バートを演じたディック・バン・ダイクも出演。

前作を復習しておけば何倍も楽しめそうです。

 

かつてメリー・ポピンズは、役目を終えると心を鬼にして一線を引き、雲の上へと帰っていきました。

きっと来るであろう別れの時に、バンクス家の面々は、そしてメリー・ポピンズ自身は、何を想い、歌うのでしょうか。

半世紀以上の時を経て紡がれる幸せな魔法にご期待ください!

 

サウンドトラック

 

映画を観た方へアンケート

 

「メリー・ポピンズ リターンズ」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)