2019年11月15日公開のTwitter発の人気コミックを、間宮祥太朗&桜井日奈子のダブル主演で実写映画化「殺さない彼と死なない彼女」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年5月8日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年5月8日(水)レンタル開始
動画配信
2020年4月24日(金)配信スタート
「殺さない彼と死なない彼女」作品の詳細
Twitterで人気を博した同名4コマ漫画を「逆光の頃」の小林啓一が「全員死刑」「帝一の國」の間宮祥太郎と「ママレード・ボーイ」の桜井日奈子のW主演で実写映画化。
作品情報
- 主題歌:奥華子
- 原題:殺さない彼と死なない彼女
- 上映時間:123分
- 制作年:2019年
- 配給:KADOKAWA、ポニーキャニオン
- カテゴリ:生き辛さを分け合う若者たちの、孤独を癒やすヒーリングムービー
予告
みどころ
みどころです♪
ツイッターに投稿された4コマ漫画が読者の共感を呼び、現代の詩人として熱狂的な支持を集める漫画家・世紀末の処女作が本作の原作「殺カレ死カノ」。
物騒なタイトルとは裏腹に、他者への思いやりに満ちた言葉のやりとりは心の処方箋とも呼ばれ、精神的な安定と理解を求める人が次々と手を伸ばしています。
主役の2人が演じるのは、「殺す」や「死ね」が口癖の小坂れいと、気が弱くて優しい「死にたがり」の鹿野なな。
自己肯定感の無い鹿野は怖い妄想や喪失の不安に陥っては死にたくなりますが、それを受け止めているのが小坂の存在。
「殺してよ」「勝手に死ねよ」
不愛想な小坂が鹿野の情緒不安定を一笑に付すことで安寧をもたらし、彼女の衝動のブレーキになっているのです。
「俺が殺すまでは死ぬな」
暗にそんなメッセージを発し続ける小坂は鹿野の心の支えになり、依存の度合いは増す一方です。
さらに、原作では独立していたもう2組の心模様が絡んでくるのも本作の特徴であり、腕の見せ所
愛されることで自我を保っているきゃぴ子と、きゃぴ子を冷静に支えている男版小坂のような存在、地味子。
告白が趣味の撫子と、撫子に全くなびかないことで彼女を魅了する八千代。
素朴な絵柄で禅問答のようだった3組それぞれのバランスが、一本の映画になることで広がりを持ち、怒涛のクライマックスへと繋がります。
そもそもなぜ小坂と鹿野は、きゃぴ子と地味子は、撫子と八千代は惹かれ合ったのでしょう
周囲と折り合いが合わず、孤独に漂っていた心を必要としてくれる存在が、思いの他近くにいた幸運でしょうか。
本音で話せる相手に巡り逢った彼らを、観る者は羨ましく思うと同時に、離れずにいて欲しいと願います。
不穏な予感を覚えるからこそ、一緒にいて欲しいと祈るのですが…?
本作でメガホンを取るのは、「ももいろそらを」や「ぼんとリンちゃん」など、10代の光と影を描くことに定評のある小林啓一監督
演技力にある程度定評のある間宮祥太郎だけでなく、「ママレード・ボーイ」や「ういらぶ。」などでスイーツな演技を披露していた桜井日奈子の女優としてのポテンシャルを引き出し、新境地へ導きます。
他に「アイネクライネナハトムジーク」の恒松祐里、「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の堀田真由、ゆうたろう、「雪の華」の箭内夢菜など、旬の若手が主要人物を好演。
そして全員が、原作漫画に胸を打たれたと吐露。
さらに「時をかける少女」の主題歌でもお馴染みのシンガーソングライター・奥華子が、初めて映画音楽を担当すると共に、唯一無二の可憐な歌声を作品に添えています。
正体不明の不安に押しつぶされそうな、全ての若者に捧げる物語。
生きる一歩を優しくリードする、青春のバイブルになりそうです。
マンガ
サウンドトラック
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す