「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」DVDレンタル開始日や発売日が決定

2019年4月12日公開の初めての海外となるシンガポールを舞台に、伝説の宝石をめぐる謎と事件が巻き起こす映画「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年10月2日(水)発売

 

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

2019年10月2日(水)レンタル開始

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

「名探偵コナン 紺青の拳」作品の詳細

前作「ゼロの執行人」では興行収入91.8億円に到達した日本一の大ヒットアニメシリーズが初めて海外を舞台に大活劇を繰り広げる劇場版第23作!

 

出演者/役名

  • 高山みなみ・・・江戸川コナン
  • 山崎和佳奈・・・毛利蘭
  • 小山力也・・・毛利小五郎
  • 山口勝平・・・怪盗キッド
  • 緒方賢一・・・阿笠博士
  • 岩居由希子・・・吉田歩美
  • 高木渉・・・小嶋元太
  • 大谷育江・・・円谷光彦
  • 林原めぐみ・・・灰原哀
  • 山崎育三郎・・・レオン・ロー
  • 河北麻友子・・・レイチェル・チェオング

 

作品情報

  • 主題歌:HIROOMI TOSAKA
  • 制作年:2019年
  • 配給:東宝
  • カテゴリ:怪盗キッド絶体絶命!?手に汗握るシンガポール・ミステリー!
  • 検索:こんあお こぶし

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

公開される度に動員記録を塗り替えている「名探偵コナン」シリーズの最新作では、シンガポールを舞台に三つ巴の推理浪漫が展開!

2018年には米朝首脳会談の開催地になるなど、近年存在感を増している獅子の都市にはかつての香港に似た高揚があり、劇場版のスケールにぴったり。

19世紀末に海賊船と共に近海に沈んだ世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”を巡り、煌びやかな夜景の似合う男、「業火の向日葵」以来の登場となる怪盗キッドこと黒羽快斗をキーマンに物語は展開。

シンガポールの象徴マーライオンの他、近年最高の人気スポットとなっているホテル、マリーナベイ・サンズなど、観光名所にお馴染みの一行が訪れるホリデームードも満点です。

 

 

実はパスポートを所持していない江戸川コナンには行けないはずのシンガポールですが、コナンを利用したいキッドの奇術的な一手により密入国状態に!?

変装中に現地で出会ってしまった蘭の前で別人のフリをしてしまったため、そっくりさんが複数絡むややこしい事態が発生。

しかし、このことがおそらく終盤にカタルシスをもたらすでしょう。

 

また序盤に颯爽と活躍するキッドの前に立ちふさがるのが、400戦無敗の最強の空手家京極真。

原作者の青山剛昌が「出る漫画を間違えているくらい強い」と語る京極がいるからこそのアクションシーンも見どころの一つ。

かつて二人は一度だけ手合わせした過去があり、自ら宝石を装着して世界最強の防犯システムとなる京極の覚悟がキッドを追い詰めますが…?

 

さらに、ゲストキャラとしてシンガポールの名探偵レオン・ローと、その秘書のレイチェル・チェオングが登場。

二人とも台詞のほとんどが英語であり、それぞれミュージカル界の貴公子として確かな耳と発声器官を持つ山崎育三郎と、ニューヨーク出身で日本語より英語が得意という河北麻友子が声優を担当。

異国情緒の演出に一役買いそうです。

勿論、高山みなみ、山口勝平、山崎和佳奈、小山力也、林原めぐみ、檜山修之といったオリジナルキャストが総出演。

今回も期待を裏切らないコナンワールドが全開です!

 

果たして、月下の奇術師は最終目的たるビッグジュエル「パンドラ」への手掛かりを見つけることができるでしょうか。

そして蹴撃の貴公子の正義と恋の行方は!?

マリーナベイ・サンズで殺人が起き、マーライオンが血を吐く不吉の真相を、解き明かすのは真実の申し子名探偵コナンか、それとも…!?

巨大な闇を打ち砕く、拳に汗握る推理エンターテインメントをお楽しみください!

 

サウンドトラック

 

映画を観た方へアンケート

 

「名探偵コナン 紺青の拳」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

1 個のコメント

  • 私は毎年劇場版名探偵コナンシリーズを楽しみに見に行ってます。
    しかし、ここ最近はお話が難しくなったり、かつて活躍していたキャラクターをリストラしたり
    出番を少なくなったりしたりなどが多くなってきてます。
    今作の紺青の拳(フィスト)は今まで見に行ったシリーズの中でも過去最悪・過去最低でした。
    低評価が多くなる人の気持ちが分かります。劇場版名探偵コナンシリーズで唯一外してはいけない存在
    それは博士のクイズと少年探偵団の活躍と出番。今作はどちらもなかったので寂しかったし、悔しかった。まぁ、博士のクイズはある・ないが場合によってだから百歩譲るとしても だけど、少年探偵団の活躍と出番は欲しかった。今作は出番あっても灰原さんの電話声の会話だけ 納得いくかよ。
    一番、腹が立ったのが少年探偵団をシンガポールに連れて行かなかったこと いくらフィクションでも
    これはあんまりです。子供を海外に行ってはいけないルールはないのに。ただでさえ、他社配給作品になるが東映株式会社配給作品の劇場版キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!(2017年10月公開)だっていちかちゃんたちがフランス・パリに行っているのに。今作だけ博士と少年探偵団だけ留守番は可哀想だし、許せない。これが少年探偵団嫌いのファンや劇場版スタッフの狙いなどというなら私は絶対に許せない。何の為の初の海外舞台だよ。
    何の為のシンガポールだよ。あ~あ、少年探偵団たちが街並み眺めながら あれこれ会話するシーンが見たかった。後、劇場版のお恒例であり見せ場の一つである約束のアクションシーンなんて
    今回は完全に戦争映画そのもの だって敵側が、武装しているのにコナンや蘭たちは素手などで応戦。
    白けるわ。コナンはキック力増強シューズがあるからまだ有利だが 他がちょっとね。あれなら、少年探偵団たちもアクションシーン欲しかった。シリーズ初の海外舞台なのに、お話はメチャクチャ。博士も灰原さん率いる少年探偵団もいない。こんなのフルーツとアイスなしのパフェやストロベリーなしのショートケーキ或いは炭酸なしのコーラ&サイダーだよ。これを面白い・楽しめた人は少年探偵団が大嫌いなんでしょうね。後日、配給の東宝株式会社に意見を言いたいです。
    次回作はしっかりと博士・灰原さん率いる少年探偵団の活躍・出番がある事を切に願います。いや、
    女神さまに誓っても願いたいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)