「ちいさな英雄カニとタマゴと透明人間」DVDレンタル開始日や発売日が決定

2018年8月24日公開のスタジオポノックによる新プロジェクト“ポノック短編劇場”の第1弾。映画「ちいさな英雄カニとタマゴと透明人間」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

2019年3月20日(水)リリース

 

動画配信

みぃ姉

DVDレンタル開始日と同日

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年3月20日(水)リリース

スタジオポノックが描く、“3つの奇跡の物語”
― 抱きしめたのは、いのち。

『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』

『メアリと魔女の花』のスタジオポノックが豪華スタッフ&キャストで贈る、愛と感動の“英雄たち”の3つの物語。
瞬間にすべてを懸けた奇跡のエンターテインメント!

世界中の映画シーンにおいて鮮烈なデビューを飾ったスタジオポノックが始動した新プロジェクト、日本から世界へ駆ける短編アニメーション映画の祭典「ポノック短編劇場」。

その記念すべき第一弾のテーマは「ちいさな英雄」。
兄と弟の勇気、母と子の絆、そして、たった一人の闘い。小さな涙と優しさは、3つの物語を通して、やがて大きな強さとなっていきます。

 

「ちいさな英雄カニとタマゴと透明人間」作品の詳細

出演者/役名

  • 木村文乃・・・カニーニ
  • 鈴木梨央・・・カニーノ
  • 尾野真千子・・・ママ
  • 篠原湊大・・・シュン
  • 坂口健太郎・・・パパ/医者
  • オダギリジョー・・・透明人間
  • 田中泯・・・盲目の男

作品情報

  • 上映時間:54分
  • 制作年:2018年
  • 配給:東宝
  • カテゴリ:短編オムニバス
  • 検索:カニタマ 小さな英雄

 

「ちいさな英雄カニとタマゴと透明人間」予告動画

 

 

あらすじ

うさこ

あらすじです♪

第一回長編作品「メアリと魔女の花」が国内観客動員数266万人を記録し、全世界公開が決定するなど鮮烈なデビューを飾ったスタジオポノックが放つ「ポノック短編劇場」第一弾!

 

カニの兄弟が果敢に冒険を繰り広げる「カニーニとカニーノ」。

アレルギーを抱える少年の実話をもとに作られた母と子の愛の物語「サムライエッグ」。

感情を伝えたいときに相手に自分の顔が見えない人間の葛藤を描く「透明人間」。

スタジオジブリなどのアニメーション界で活躍してきた巨匠たちが、それぞれの「ちいさな英雄」を表現する珠玉の短編集。

兄と弟の勇気、母と子の絆、そして一人ぽっちの闘い。

小さな涙と優しさが、やがて集約し、大きな強さとなっていく…!

 

 

もう少し詳しく

 

「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」「メアリと魔女の花」の米林宏昌監督が自身初となるオリジナルストーリーで挑む冒険譚「カニーニとカニーノ」は、海外のアーティストと共に美しい映像造りに励んだ意欲作。

昨年逝去した巨匠・高畑勲監督の右腕として活躍した鬼才・鬼瀬義行による感動の人間ドラマ「サムライエッグ」は現代人が抱える身近な問題を組み込んだ社会派アニメーション。

そして、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」や「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」等で中核を担った天才アニメーター・山下明彦が透明人間の孤独な闘いを描く「透明人間」がトリを飾り、どこか大友克洋監督の「MEMORIES」を彷彿とさせる構成。

 

 

まだまだジブリとの色分けが難しいポノックですが、今後象徴的シリーズになりそうな「短編劇場」に、木村文乃、尾野真千子、坂口健太郎、オダギリジョー、田中泯など草々たるキャストが集結。

米林監督と何度もタッグを組んでいる村松崇継の他、ジャパニーズポップスを牽引する島田昌典やカリスマ的音楽プロデューサー中田ヤスタカが音楽で彩りを添えます。

プロジェクトそのものがスタジオの個性と命運を賭けた大冒険!

ちいさな英雄たちの大活躍が、きっと忘れられなくなりますよ!

 

主題歌&サウンドトラック

 

映画を観た方へアンケート

観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。

「ちいさな英雄カニとタマゴと透明人間」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)