2023年6月2日公開の映画「怪物」DVD/Blu-ray(ブルーレイ)発売日、DVDレンタル開始日がいつになるのか最新情報をお伝えします。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考
「DVD/Blu-rayレンタル開始日がいつになるのか知りたい」
「あらすじや予告チェックしておきたい」
このページはそんな方へ向けて書いています。
DVDレンタル開始日
まだ公式発表がありませんので、収集したデータから予測しています。今までの流れだと・・・
2024年1月の見込み(早ければ11月)
情報が入り次第速報でお知らせします。
DVD発売日
レンタルと同時の見込み
データからレンタル開始日を予測
「東宝」が配給している作品を例に発売日を予測しています。
「アキラとあきら」
2022年8月公開→1月リリース
公開から5ヶ月
「映画 イチケイのカラス」
2023年1月公開→8月リリース
公開から7ヶ月
「ラーゲリより愛を込めて」
2022年12月公開→7月リリース
公開から7ヶ月
この流れからだと公開から5ヵ月~7ヶ月後にリリースされることが予測されます。
「怪物」作品の詳細
「誰も知らない」「万引き家族」の是枝裕和監督が、「花束みたいな恋をした」の坂元裕二のオリジナル脚本と「戦場のメリークリスマス」の坂本龍一の音楽で描くカンヌ絶賛のヒューマンドラマ。
作品情報
- 主題歌:ー
- 上映時間:125分
- 制作年:2023年
- 配給:東宝、ギャガ
- カテゴリ:ほんとに怖いのだーれだ?正体不明のヒューマンサスペンス
- 検索:ー
予告
みどころ
みどころです♪
今、世界で最も評価の高い日本人監督・是枝裕和。
ドキュメンタリー出身の映画監督だけに、とりわけカンヌ国際映画祭とは相性が良く、2001年には「DISTANCE」でコンペティション部門に初出品が叶い、2004年の「誰も知らない」で柳楽優弥が史上最年少且つ日本人初の最優秀主演男優賞を受賞した快挙はあまりにも有名。その後も「そして父になる」「海街diary」「海よりもまだ深く」などが同映画祭で存在感を発揮し、2018年の「万引き家族」で念願の最高賞パルムドールを獲得しました。
2022年には韓国映画「ベイビー・ブローカー」でメガホンを取り、ソン・ガンホの最優秀男優賞とエキュメニカル審査員賞の2冠を達成するなどワールドワイドな活躍を見せる是枝監督の、5年ぶりとなる日本映画最新作が本作「怪物」。
「怪物だーれだ?」という「鬼さんこちら」のような子供たちの掛け声が、何とも背筋をざわめかせる怪作です。
舞台は大きな湖のある郊外の町。
教室で喧嘩をし、外では泥だらけになる小学生たちは土着の雰囲気を漂わせ、是枝作品特有のこだわり抜いたリアリティがフィクションである事を忘れさせます。
シングルマザー、学校教師、食い違う子供たちの主張、よくある光景が次第に増幅され、社会問題としてメディアを巻き込んだ頃、忽然と姿を消してしまった彼らに一体何が起きたのか?
私刑や魔女狩りなど、犯人捜しの悲劇を彷彿とさせる湿った予感を、ドラマ「東京ラブストーリー」や映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」など数々の大ヒット作を手掛けてきた坂元裕二渾身のオリジナル脚本が凌駕していきます。
かつての柳楽優弥のような鮮烈な印象を画面上で分け合うのは、黒川想太や柊木陽太ら少年たち。
「万引き家族」で是枝監督とタッグを組んだ、「百円の恋」「ある男」の安藤サクラがここでも名優ぶりを披露し、永山瑛太、高畑充希、中村獅童ら人気実力ともトップクラスのキャストが大集結。
「万引き家族」には樹木希林がいましたが、本作では「天城越え」「火火」「もののけ姫」「おらおらでひとりいぐも」の田中裕子が秀逸。
「戦場のメリークリスマス」「子猫物語」「ラストエンペラー」「シェルタリング・スカイ」「御法度」「母と暮せば」「レヴェナント:蘇えりし者」「アフター・ヤン」等、数々の映画音楽を手掛けてきた巨匠・坂本龍一の遺作の1本でもあります。
早くも第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品された話題作。
人間の本質が炙り出される、美しくも恐ろしい衝撃にご期待下さい。
ノベライズ
サウンドトラック
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す