映画「糸」DVDレンタル開始日や発売日が決定【菅田将暉・小松菜奈】

2020年8月21日公開の中島みゆきの名曲「糸」を菅田将暉と小松菜奈のダブル主演で実写映画化「糸」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2021年2月3日(水)発売

 

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

2021年2月3日(水)レンタル開始

 

動画配信

みぃ姉

2020年2月3日(水)配信スタート

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

「糸」作品の詳細

「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の瀬々敬久監督が「永遠の0」の林民夫の脚本で中島みゆきの名曲「糸」を菅田将暉と小松菜奈のダブル主演で実写映画化。

 

作品情報

  • 主題歌:中島みゆき「糸」
  • 上映時間:130分
  • 制作年:2020年
  • 配給:東宝
  • カテゴリ:愛と名曲と平成史。感動に包み込まれる仕合わせムービー!

 

予告

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

「愛唄―約束のナクヒト―」、「小さな恋のうた」、「雪の華」など、歌の世界観を映画化する企画の中でも、最も有名な楽曲をテーマにした作品が本作「糸」でしょう。

世代を問わず、今現在カラオケで最も歌われている楽曲のひとつが中島みゆきの「糸」。

1992年に発表されたアルバム「EAST ASIA」の最後に収録され、のちにドラマ「聖者の行進」の主題歌にもなった歌ですが、名曲揃いでメッセージ性やインパクトも強い中島みゆきの作品群において、当初から特別な反響を呼んでいたわけではありません。

 

しかし、優しい曲調と解釈に幅を持たせた普遍的な歌詞が多くのトップアーティストにカバーされ、いつしか平成を代表する名曲となりました。

かつては失恋ソングの女王だった中島みゆきですが、「糸」は現在結婚式の披露曲としても大人気。

意外にも中島みゆき本人はあまり「糸」を歌いませんが、それはこの曲が歌い繋がれることでこそ誰かを暖め、傷をかばう力を持っているかもしれないから。

中島みゆきの歌が横の糸であるなら、カバー曲も、この映画も、めぐり逢いの縦糸なのです。

 

 

菅田将暉が演じる高橋漣と、小松菜奈が演じる園田葵

物語は、平成元年生まれの男女の出会いと、別れと、再会によって構築されています。

北海道生まれの二人は13歳で初恋を知り、大人の事情で引き裂かれ、それぞれの人生を生きる中で二度、巡り逢います。

合間合間に描出される平成の歴史は観る者を感傷的にし、時の流れの中で出来てゆく人と人との結び目、或いはほつれに、己を重ねずにはいられません。

一度目の再会から10年後、平成最後の年に起こる奇跡とは!?

 

 

懐かしくて新しい感動が待っている

北海道の雄大な自然、沖縄の温かな空気、東京の喧騒とシンガポールの情緒。

「64 -ロクヨン-」前後編の他、「友罪」「菊とギロチン」「楽園」など人間の業の描写と時代考証には定評のある瀬々敬久監督がメガホンをとり、名曲の厚さと奥行き、肌触りを林民夫が模索。

主演の二人の他に、榮倉奈々、斎藤工、成田凌、松重豊、田中美佐子、山口紗弥香、二階堂ふみ、竹原ピストル、倍賞美津子、山本美月、高杉真宙、馬場ふみかなど、昭和から令和までを感じる超豪華キャストが生地を豊かに彩る本作。

映画的なスケールは「世界の中心で 愛を叫ぶ」を彷彿とさせ、約30年の時間軸には「弥生、三月」が思い出されますが、懐かしくて新しい感動が待っているはずです。

 

歌詞から生まれたオリジナルストーリーは、贅沢なミュージックビデオのよう。

観るべき映画に出逢える事を、あなたは何と呼びますか?

 

みんなの評価

みぃ姉

映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます

「糸」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)