「GANTZ」の奥浩哉の同名人気コミックを、木梨憲武と佐藤健の共演で完全実写化した上空250メートルの超音速バトルムービー!。
2018年4月20日公開の実写映画「いぬやしき」
DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVDレンタル
2019年11月2日(水)レンタル開始
DVD予約特典
4形態発売決定
- プラチナ・エディションBlue-ray
- スペシャル・エディションDVD
- スタンダード・エディションBlue-ray
- スタンダード・エディションDVD
【プラチナ・エディションBlu-ray特典映像】
◆公開記念特別メイキング番組「空飛ぶジジイの誕生」特別編 ※プラチナ・エディションBlu-rayのみの特典
…プラチナ・エディションBlu-rayだけに収録されるロングバージョン!未公開メイキング映像を収録。撮影の裏側に完全密着!
◆YouTube限定映像「いぬやしき」SPムービー ※プラチナ・エディションBlu-rayのみの特典
◆ヘッドフォンで5.1ch! DTS Headphone:X音声収録 ※Blu-rayのみの特典
…ヘッドフォンだけで映画館と同じ5.1chサラウンド音響を体感
◆公開記念特別番組「いぬやしきなし」完全版
…劇場公開時に放送した番組に、未公開トークをプラス
◆イベント集
(プレミアムイベント、完成披露試写会、高校生限定応援試写会、初日舞台挨拶、ジジイ選抜上映会inギロッポン)
…豪華キャストが集結したイベントにカメラが密着!
◆予告・特報・TVSPOT 集
■封入特典 未定
【スペシャル・エディションDVD特典映像】
◆公開記念特別メイキング番組「空飛ぶジジイの誕生」
…放送バージョン。
◆公開記念特別番組「いぬやしきなし」完全版
…劇場公開時に放送した番組に、未公開トークをプラス!
◆イベント集
(プレミアムイベント、完成披露試写会、高校生限定応援試写会、初日舞台挨拶、ジジイ選抜上映会inギロッポン)
…豪華キャストが集結したイベントにカメラが密着!
◆予告・特報・TVSPOT 集
■封入特典 未定
作品の詳細
出演者/役名
- 木梨憲武・・・犬屋敷壱郎
- 佐藤健・・・獅子神皓
- 本郷奏多・・・安堂直行
- 二階堂ふみ・・・渡辺しおん
- 三吉彩花・・・犬屋敷麻理
- 福崎那由他・・・犬屋敷剛史
- 濱田マリ・・・犬屋敷万理江
- 斉藤由貴・・・獅子神優子
- 伊勢谷友介・・・萩原刑事
作品情報
- 上映時間:127分
- 制作年:2018年
- 配給:東宝
- カテゴリ:飛べないジジイはただのジジイ。不条理なトリップアクション大作!
- 検索:犬舎式
予告
あらすじ
あらすじです♪
定年間近の冴えないサラリーマン、犬屋敷壱郎は、会社にも家庭にも煙たがられる日々を送っていた。
さらに、末期ガンによる余命宣告を受け、深い虚無感に苛まれる犬屋敷。
ところが突如墜落事故に巻き込まれて機械の身体に生まれ変わった犬屋敷は、皮肉にも人間を遥かに超越した脅威の力を手にいれ、空も飛べるように。
一方、同じ事故に遭った高校生の獅子神皓は、その力を行使し、自分の意に背く者を次々に殺そうとする。
人を傷付けようとする獅子神と、獅子神に傷つけられた人を救おうとする犬屋敷。
今、二人の男の想いとパワーが交錯し、ジェネレーションギャップに満ちた空中戦が繰り広げられる!
もう少し掘り下げるわね
「紅の豚」以来のおじさん応援アニメ!?
死ぬ前に人でなくなったジジィの物語、「いぬやしき」がハイテンションで実写映画化。
「GANTZ」二部作、「図書館戦争」シリーズ、「アイアムヒーロー」等を成功させた佐藤信介監督がメガホンをとり、スポーツ万能でも知られる木梨憲武を16年ぶりの映画主演に迎え、笑いを封印したシリアスな演技と見事な格闘シーンを披露。
かつてないトリップ感満載の、くたびれたヒーロー像が描かれます。
大量殺人鬼・獅子神に扮するのは初の悪役挑戦となる佐藤健
「るろうに剣心」シリーズや「亜人」など卓越した身体能力を活かしたアクションには定評がありますが、今作では絶対的な力を持ち冷酷に大量殺人を重ねていくアンチヒーローを熱演。
無機質な表情を浮かべて淡々と殺戮に挑む漫画的キャラクターは、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」などでみせた人間賛歌のような存在感とは真逆の魅力。
新たなるハマリ役として人類の平穏の前に立ちはだかります。
さらに、青年コミック映画の申し子といっても過言でなくなってきた本郷奏多や、若手女優の中でも抜きん出た活躍をみせる二階堂ふみの他、伊勢谷友介や三吉彩花など脇役も多彩。
濱田マリに斉藤由貴といった強烈な女優も配備して破壊の準備は万端、物語は新宿決戦へと機械音と轟かせて展開します。
次々に体内から驚愕の兵器を練りだす二人のバトルは、生の映像とCGを融合した最新のVFXで描かれる邦画の最高峰。高層ビルの間を自在にすり抜け、群衆の上を滑空するバーチャル体験は自分が犬屋敷本人のような錯覚に陥るほど。
人殺しがゲーム感覚になるのがザッツ奥浩哉ワールド?
漫画原作の実写映画には弊害がつきものですが、徹底した無機物テイストと、一本で完結させる心意気は好材料。
「デスノート Light up the NEW world」のような暴走は無さそうです。
もはや人間でなくなってしまったジジィの良心は、無敵のイケメン高校生に活を入れること叶うのか。
果たしてそれが社会の総意と言えるのか!?
命綱を付けて、お楽しみください!
マンガ
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。