「ついに完結するベテラン刑事の下町人情ミステリー!」
東野圭吾原作の人気ミステリー「加賀恭一郎シリーズ」をドラマ化した「新参者」シリーズの、連続ドラマと2本のスペシャルドラマ、そして映画「麒麟の翼 劇場版・新参者」に続く待望の完結編。
2018年1月27日公開の映画「祈りの幕が下りる時」
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信情報をお知らせしています
動画配信
すぐに視聴する♪
DVD・Blu-rayレンタルや発売日
2018年8月2日(木)リリース
作品の詳細
出演者/役名
- 阿部寛/加賀恭一郎
- 松嶋菜々子/浅居博美
- 溝端淳平/松宮脩平
- 田中麗奈
- キムラ緑子
- 烏丸せつこ ほか
作品情報
- 上映時間:119分
- 制作年:2018年
- 配給:東宝
- カテゴリ:東野圭吾ミステリー
- 検索:祈りの幕が降りる時
予告
あらすじ
あらすじです♪
東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見された。
被害者は滋賀県在住の押谷道子。殺害現場となったアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっている。
やがて捜査線上には浅居博美という美人舞台演出家が浮かび上がるが、彼女には完璧なアリバイがあり、捜査は行き詰まる。
松宮脩平は捜査を進めるうちに遺品にある特徴があることを発見する、日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれているのだ。
だが、その事実を知った加賀恭一郎は激しく動揺していた。
解決の糸口に、かつて失踪した加賀の母親の件が繋がっているようなのだ。
「この事件は俺の過去と関わりが強すぎる…!?」
己が事件の鍵となりつつある新参者に、フィナーレが近づきつつあった!
もう少し掘り下げるわね
原作は累計発行部数1183万部を突破する東野圭吾の人気シリーズ
2010年に連続ドラマとしてスタートした同シリーズは、日本橋署に異動してきた刑事・加賀恭一郎による本格的な謎解きと、事件の裏に隠された人間心理を解き明かすヒューマンドラマ要素がこれまでにない“泣けるミステリー”として話題になりました。
3年ぶりに加賀を演じることになった阿部寛は、人形町に帰ってくると気持ちが引き締まり、「新参者」をやっていた当時の思いが蘇ると吐露。
役に同調し、町の風景に溶け込みながら、真犯人を炙り出すことになりそう。
完結編と銘打たれた今作では、ゲストヒロインに松嶋奈々子を迎えて印象的に対峙。
夢だった明治座で演出を担当した「異聞・曽根崎心中」上映中に同級生が殺されてしまう役どころで、悲しい過去を背負った影のある女性を熱演。
さらに溝端淳平、田中麗奈、山崎務、キムラ緑子、春風亭昇太、及川光博、伊藤蘭、小日向文世と豪華キャストが勢揃いで、全員一度は声を荒げ、号泣するようなエモーショナルな展開。
監督にはドラマ「半沢直樹」や映画「私は貝になりたい」を演出してきた福沢克雄を起用し、重厚なテレビドラマ的風合いで画面を引っ張ります。
加賀の母はなぜ息子を残し失踪したのか、なぜ加賀は日本橋署にこだわるのか、そしてそもそも、どういった経緯で“新参者”になったのか。
謎が紐解かれる時、下りてくる幕の意味とは!?
新参者って溝端くんのことじゃないんですか!?
You は Shock!
まさかあんな出来上がったローマ人のこととは思わないわね。
私自身がこのシリーズの新参者なんです。
残念ながらお風呂には入らないわよ?
ついに黒木メイサさんが出てこなくなりました。
やっぱり阿部寛には仲間由紀恵が似合いますよね?
まるっとお見通すやつですね!
甘いわね、そこはむしろ夏川結衣よ!
結婚できないやつですね!
「恋妻家宮本」では結婚してやがったわ。
2人のサイズ感がぴったりでした!
天海祐希さんと松嶋菜々子さんの身長は一緒みたいです!
ピックアップキャスト
阿部寛/加賀恭一郎
1964年6月22日生まれ、神奈川県出身。
1983年、中央大学在学中から男性ファッション誌「メンズノンノ」で活躍。
1987年、「はいからさんが通る」で銀幕デビューを果たすも、長身すぎる二枚目俳優として仕事に恵まれず一時は「あの人は今!?」で捜索対象になるほど苦渋を舐めるも一念発起。
1994年、「しのいだれ」と「凶銃ルガーP08」で日本映画プロフェッショナル大賞・特別賞を受賞。
1995年、大河ドラマ「八代将軍吉宗」への出演を皮切りに時代劇への出演が増え、以後大河の常連となりました。
2000年、大ヒットシリーズ「TRICK」でそれまでのイメージを覆したコミカルな演技が人気を博し、芝居の幅も広がったと評判に。
以後、「アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~」「最後の弁護人」「ドラゴン桜」「結婚できない男」「新参者」、今作でもタッグを組む福沢克雄監督が演出した 「下町ロケット」などのドラマで老若男女から支持を得るように。
映画代表作には他に「孔雀王 アシュラ伝説」「サンクチュアリ」「人でなしの恋」「真救世主伝説 北斗の拳」シリーズ、「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」「チーム・バチスタの栄光」「テルマエ・ロマエ」「海よりもまだ深く」など多数。
東野圭吾作品の主演映画は「疾風ロンド」以来となります。
松嶋奈々子/浅居博美
1973年10月13日生まれ、神奈川県出身。
夫は俳優の反町隆史。
1991年、旭化成水着マスコットガールに選ばれてモデルとして活動開始。
1992年、ドラマ「社長になった若大将」で女優デビュー。
1996年、連続テレビ小説「ひまわり」のヒロインに抜擢され、一気にお茶の間の顔に。
1998年、大ヒット映画「リング」で映画初主演を果たし、ドラマ「GTO」で大ブレイク。
その後も「救急病棟24時」「魔女の条件」「氷の世界」「やまとなでしこ」などで女性からの支持を獲得し、女優として一時代を築き上げました。
2011年、歴史的ヒットドラマとなった「家政婦のミタ」が社会現象に。
映画代表作は他に「らせん」「リング2」「ホワイトアウト」「眉山-びざん-」「ゴースト もういちど抱きしめたい」「犬とあなたの物語 いぬのえいが」「藁の楯」など。
意外にも初顔合わせとなる阿部寛との共演に、お互い喜びの声を寄せています。
溝端淳平/松宮脩平
1989年6月14日生まれ、和歌山県出身。
2006年、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリとボルテージ賞を受賞し、歴代受賞者の中で最多の芸能事務所40社から勧誘を受けた伝説の持ち主。
2007年、ドラマ「生徒諸君!」で俳優デビュー。
2008年、「ハチワンダイバー」で連続ドラマ初主演を務め、映画「ダイブ!!」の主演でスクリーンデビューを果たすなど俳優として軌道に乗りました。
2009年、人気ドラマ「BOSS」や「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」に出演した他、「東京ドラマアウォード2009」新人賞を受賞し、日経トレンディの「今年の顔」に選出。
2010年、「赤い糸」で日本アカデミー賞優秀新人賞を受賞。
映画代表作に「NECK」「君が踊る、夏」「高校デビュー」「破裏拳ポリマー」など。
バラエティ番組の司会も務めるほか、舞台やCMでも活躍中です。
文庫
サウンドトラック
これまでの新参者は?
新参者
連続ドラマ・全10話。
2010年4月18日- 6月20日放送。日本橋の“新参者”加賀恭一郎、人形町での最初の殺人事件。赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!
SPドラマ。2011年1月3日放送。
『新参者』より2年前。加賀、練馬署時代の父との過去とある家族がひた隠す罪。麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜
シリーズ劇場版・東宝系。2012年1月28日公開。加賀、日本橋第2の事件。
日本橋の麒麟像の前で息絶えた男のメッセージ。“新参者”加賀恭一郎「眠りの森」
SPドラマ2作目。2014年 1月2日放送。
加賀、捜査一課時代の恋とバレエに秘められた悲しい嘘。祈りの幕が下りる時
シリーズ完結編・劇場版。
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す