2019年12月20日公開の映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年9月25日(金)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年9月25日(金)レンタル開始
動画配信
動画配信ならすぐに視聴できます
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」作品の詳細
こうの史代の同名コミックを原作に、クラウドファンディングから1000日ロングランの大ヒット映画になった「この世界の片隅に」に、新たに250カット、約30分の新エピソードを加えた別バージョンにして完全版。
作品情報
- 原題:この世界の片隅に
- 主題歌:コトリンゴ
- 上映時間:168分
- 制作年:2019年
- 配給:東京テアトル
- カテゴリ:すずさんにまた逢える。悲しくてやりきれない傑作アニメの完全版
予告
みどころ
みどころです♪
徹底的な時代考証とクラウドファンディングでも話題になった「この世界の片隅に」は、最終的に累計動員数210万人、興行収入は27億円を突破。
日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位等国内外の数々の映画賞に評価され、ミニシアター系作品としては異例の社会現象を記録した名作アニメ映画です。
広島市江波に生まれた絵を描くことが大好きな浦野すずが、18歳で呉の北条家に嫁入りし、戦況の悪化により困窮を極めていく中で日々の暮らしを営む様子が丁寧に描かれ、そのライフハックも含めて驚きと共感を得た話題作。
アニメ映画初主演となった女優のんによる広島弁の語り口が、すずのおっとりとしたキャラクターによく馴染み、彼女にとっても新境地にして真骨頂となりました。
帰る場所を持たない女性たちにスポットが当たります
本作は、「火垂るの墓」「小さいおうち」「あの日のバイオリン」のように戦時下における市井の感覚を大切にしており、特定の政治主張のために存在するものではありません。
多くは主体性を持ちえないまま時代の波に巻き込まれ、望むと望まないとに関わらず被害者や、時に加害者にすらなってしまった一般人の中でも、女性の居場所に焦点を当てた作品ではあります。
もし戦争が無かったとしても、突如少女からの脱却が迫られたすずにとって新生活への適応は必ずしも順風満帆では無かったでしょうし、同時に描かれた義姉の半生にも同じことが言えます。
すずには周作という、この世界の片隅にいた彼女を見つけ出し、愛してくれた夫がいますが、そう実感するには時間も必要な上、彼女が羽を伸ばせた実家は原爆により失われる定め。
そして「さらにいくつもの片隅に」と題して、本作では帰る場所を持たない女性たちにスポットが当たります。
一度見知ったすずの物語だからこそ、改めて沁みる悲しみがある
原作では比重を置かれていたすずと周作と遊郭の女性リンの密かな三角関係や、前作では台詞の無かったキーパーソンのテルとの交流も描かれ、そうした女性たちの凛とした美しさや悲哀がすずを通して描かれることで、同じ時系列にさらにパーソナルなテーマがいくつも付与されているのです。
最も象徴的なのが、すずが点す紅でしょうか。
続編ではないため、北條家や浦野家に降りかかる悲劇も、すずの運命も変わりません。
しかし、見知ったつもりだったあの人やあの人の、別の顔や喜怒哀楽が見え隠れすることで我々もドキリとさせられます。
とかく、戦時中の人間を美化することで自分と無関係の事象のように遠ざけてしまう風潮がありますが、そこに生きる人々の肌の温度が感じられることで、改めて沁みる悲しみがあるのです。
一度見知ったすずの物語だからこそ、いくつかの路地の先で営まれた真実が胸に迫るはず。
コトリンゴが歌う主題歌や、書下ろしの新曲も切々と空を見上げます
ザ・フォーク・クルセイダーズが歌ったオリジナル版の「悲しくてやりきれない」は、「イムジン河」が発売禁止になったことで生まれた楽曲だとか。
すずの人生の物語ですが、観る者によって様々な解釈や意味付けが出来る、細部まで奥行のある作品です。
思わず笑みのこぼれる微笑ましいやりとりもパワーアップ!
もう一度、すずさんが右手で描く絵を見てみませんか?
マンガ
主題歌/サウンドトラック
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す