2019年9月13日公開の記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディ映画「記憶にございません!」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
何を調べますか?
Blue-ray/DVD発売日
2020年4月29日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年4月29日(水)レンタル開始
「記憶にございません!」作品の詳細
「ラヂオの時間」「THE 有頂天ホテル」の三谷幸喜監督長編映画第8作は、中井貴一が記憶を無くした史上最悪のダメ総理大臣に扮する人情喜劇!
出演者/役名
- 中井貴一・・・黒田啓介
- ディーン・フジオカ・・・井坂
- 石田ゆり子・・・黒田聡子
- 草刈正雄・・・鶴丸大悟
- 佐藤浩市・・・古郡祐
- 小池栄子・・・番場のぞみ
- ほか
作品情報
- 上映時間:127分
- 制作年:2019年
- 配給:東宝
- カテゴリ:首相が記憶喪失に!三谷幸喜最高傑作のポリティカル・コメディ!
- 検索:記憶に御座いません
予告
みどころ
みどころです♪
稀代の舞台演出家、脚本家、映画監督として平成のエンターテインメントを牽引してきた三谷幸喜待望の令和初監督作品は、得意ジャンルであるコメディで勝負。
「みんなの家」や「ザ・マジックアワー」等のヒットに見られる通り、シチュエーションを絞った舞台的な魅せ方に長けた三谷監督にとって、政界をテーマにした風刺バラエティはお手の物。
某局のコント番組「LIFE」と比べても面白そうですが、三谷監督は大河ドラマや「清州会議」を実現させた無類の歴史好きであり、本作は全てフィクションでありながら多分にメッセージ性を孕みそうです。
都合の悪い事をごまかすための魔法の言葉
「記憶にございません」という文言は、昭和51年のロッキード事件の国会証人喚問における時の首相田中角栄の友・小佐野健治の台詞としてあまりにも有名。
都合の悪い事をごまかすための魔法の言葉としてすっかり定着し、多くの「記憶にございません」継承者が永田町には集結します。
しかし、本作のダメ首相黒田は本当に記憶を無くすのだから皮肉そのもの。
わけがわからぬまま見よう見真似で公務をこなす哀れな総理大臣を、嗤っていいかは判断が分かれそうです。
記憶喪失の最高権力者を利用せんとする者、守ろうとする者、国政の混乱を避けようとする者など、様々な側近たちがユーモラスに描かれ、笑いの証人を次々召喚します。
そもそも主人公の悪徳政治家黒田啓介は、現実の総理大臣とは別の人物
史上最低の支持率を叩き出し、国民からも総スカンを食っていた黒田ですが、中井貴一が演じる普通のおじさん化した黒田の事は憎めるはずがありません。
演説中にギャラリーから投げつけられた石が頭に命中して記憶を失った黒田ですが、一度リセットされてから向き合う自分を自分と感じられるものでしょうか。
政治家としての自分、個人としての自分、覚えの無い半生と人物像に惑わされながら、次第に家族や国を真剣に憂慮する展開には、シニカルなだけでない感動も用意されていそうです。
三谷作品には欠かせない名優集結!
三谷組は初参加となるディーン・フジオカと石田ゆり子が画面を洗練させる他、「沈黙の艦隊」での演技論が現首相を揶揄したものだとバッシングを受けた佐藤浩市の参加も注目。
三谷作品には欠かせない名優が、本作でも存在感を発揮しています。
さらに、小池栄子、木村佳乃、吉田羊、斉藤由貴など美魔女が大集合。
草刈正雄や田中圭、寺島進、小林隆、川平慈英など三谷作品ならではのオールスターキャストが集結し、有働由美子の出演も話題に。
全体的に実力者揃いで出演者の年齢層が高めですが、参加できる喜びと充実が伺えるため、どことなく大学演劇部のような青春の香りも漂います。
前作「ギャラクシー街道」が不発だった分、三谷コメディの真骨頂に期待しましょう。
英題は「Hit me Anyone One more Time」、誰かもっぺんガツンとやってくれ。
演説中に命中した投石が原因で失った記憶を、取り戻す日は来るのでしょうか。
忘れないようにしっかりとご確認ください!
サウンドトラック
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す