2018年8月3日公開の堀越耕平による人気漫画をアニメ化した「僕のヒーローアカデミア」初の劇場版映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
何を調べますか?
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVDレンタル
2019年2月6日(水)レンタル開始
Blue-ray/DVD発売日
2019年2月13日(水)販売
総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持って生まれる世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中で、“個性”が何もない“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久(デク)が、ヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、一人前のヒーローを目指して成長していく物語―。
「僕のヒーローアカデミア 2人の英雄」作品の詳細
「ヒーローはすぐそばにいる!王道の超常バトルアニメーション!」
「週刊少年ジャンプ」連載中の堀越耕平の人気漫画をアニメ化した「僕のヒーローアカデミア」初の劇場版!
出演者/役名
- 山下大輝・・・緑谷出久
- 三宅健太・・・オールマイト
- 岡本信彦・・・爆豪勝己
- 佐倉綾音・・・麗日お茶子
- 石川界人・・・飯田天哉
- 梶裕貴・・・轟焦凍
- 志田未来・・・メリッサ
- 生瀬勝久・・・デヴィット
- 小山力也・・・ウォルフラム
作品情報
- 上映時間:96分
- 制作年:2018年
- 配給:東宝
- カテゴリ:ヒーローバトルアニメーション
- 検索:ヒーローアカデミア ザ・ムービー 二人の英雄
あらすじ
あらすじです♪
それは、世界総人口の約8割が何らかの超常能力「個性」を持って生まれる超人社会。
緑谷出久、通称デクが通う雄英高校では、生徒たちが白熱の期末試験を終えて夏休みの林間合宿を控えていた。
ある人物から招待されたデクとオールマイトは、海外に浮かぶ巨大人口移動都市《I・アイランド》を訪れている。
世界中の科学研究者たちの英知が集まった島で個性やヒーローアイテムの研究成果を展示した《I・エキスポ》が開催される中、デクは“無個性”の少女・メリッサに出会った。
彼女に、かつて“無個性”だった自分を重ね合わせるデク…。
その時、鉄壁のセキュリティを誇るアイランドの警備システムがヴィランにハッキングされ、島内全ての人間が人質になってしまう!
ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない恐るべき計画に、デクはどう立ち向かうのか!?
もう少し詳しく
「個性」を悪用する犯罪者(ヴィラン)を、ヒーロー達が「個性」で取り締まる今作は、少年漫画の王道とも言うべき人間愛と勢いに満ちた英雄譚。
アメコミの影響を受けながら、ジャンプ漫画特有の「友情、努力、勝利」の信念を受け継ぐ正統派で、看板漫画のひとつとして屋台骨を支えている人気作です。
ヒーローが知られざる存在でなく、公に讃えられる存在として描かれるのは「Mr.インクレディブル」シリーズや「ワンパンマン」等と同質。
反面、「ヒロアカ」最大の特徴は主人公のデクが極めて弱い存在からスタートする点。
無個性ながらヒーローとしての精神的素質を示し、憧れのヒーローオールマイトからワン・フォー・オールの後継者に選ばれた少年が「最高のヒーロー」になるまでの物語が回想録的に描かれてきました。
シリーズ初の劇場版は、原作者完全監修で描かれる空白の夏。
ゲスト声優に志田未来や生瀬勝久を招集し、映画ならではのスケール感と完結させずに感動させる技法は基本中の基本。
作品自体が夏休みのような高揚感に包まれる中、ついに語られるオールマイトの過去は必見です。
もちろん、かっちゃんこと爆豪勝己、お茶子、天哉、焦凍、鋭児郎、百など、個性的な“個性”を持つ人気キャラクター達も大集合。
作品が訴え続けてきた熱いメッセージが、躍動する作画にも瞳にも宿る力強い一本になりそうです。
監督は「劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer」で副監督を務め、テレビシリーズでも第3期まで一環して「ヒロアカ」の監督を任されている長崎健司。
テーマは「命懸けで超える宿命」。
果たして、誰の個性がどこで発揮されるのか。
そして2人のヒーローとは誰と誰を指すのか、是非ご確認ください。
あなたのヒーローは誰ですか?
あなたは誰の、ヒーロですか?
主題歌&サウンドトラック

マンガ
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す