「ハードコア」DVDレンタル開始日や発売日が決定【山田孝之】

2018年11月23日公開のコミック「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」に惚れ込んだ山田孝之が自らプロデュースし、佐藤健と共に主演も務めるSF人生活劇映画「ハード・コア」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

動画配信

うさこ

すぐに視聴する♪

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

2019年3月2日(土)レンタル開始

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年4月2日(火)発売

 

作品の詳細

作・狩撫麻礼、画・いましろたかし、カルト的人気を誇る中編コミック「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」に惚れ込んだ山田孝之が自らプロデュースし、佐藤健と共に主演も務めるSF人生活劇。

 

出演者/役名

  • 山田孝之・・・権藤右近
  • 佐藤健・・・権藤左近
  • 荒川良々・・・牛山
  • 石橋けい
  • 首くくり栲象
  • 康すおん
  • 藤原季節
  • 松たか子

作品情報

  • 上映時間:124分
  • 制作年:2018年
  • 配給:KADOKAWA
  • カテゴリ:金と女とロボットと!男の全てが詰まったシュール・レア・シネマ
  • 検索:ハードコア

 

あらすじ

あまりにも純粋で不器用なために世間になじめずに生きてきた男・権藤右近。

群馬の山奥で怪しい活動家の埋蔵金掘りを手伝い日銭を稼ぐ右近にとって、気のいい仕事仲間の牛山だけが心を許せる相手だった。

一方、エリート商社マンの権藤左近は、腐った世の中にうんざりし、兄・右近の無為で自堕落な日々を歯がゆい思いで見守っている。

 

ある日、右近と牛山が廃工場で見つけた古びたロボットを調べた左近は、それが現代科学を凌駕する超高性能ロボットであることを突き止める。

3人はロボットとロボオと名付け、不思議な友情を築いていくが、その能力を使って巨額の埋蔵金を発見してしまったことから、思いもよらない事件に巻き込まれ…!?

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

腐っているのは世の中なのか、俺たちなのか。

「オーバー・ファンス」「味園ユニバース」「映画 山田孝之3D」などの山下敦弘監督が、盟友とも言える山田孝之とタッグを組んで平成のはじまりに人気を博した愛読書を、平成の終わりに映像化。

都会の片隅で鬱屈した報われない日々を送るピュアな男達の友情が、切なくもおかしく、胸毛たっぷりに描かれます。

一見可愛くもなければ喋れもしませんが、人の心がわかるらしきロボオに親しみを禁じえず、窮地に陥った兄弟を抱えて空高く飛び立つ姿はトトロのよう。

 

平成の奇書と呼ばれたコミックの豪華実写版には一見の価値あり

ちょっとコアなことをヤり続けないとネジが飛んでしまいそうな山田孝之や荒川良々と、イケメン俳優と呼ばれたくなさげな佐藤健の本気がうまく絡み合い、女性ウケしなさそうな世界観の間口を広げている点も出色。

なぜ今、「ハード・コア」なのかに説明が必要な人も、必要でない人も、平成の奇書と呼ばれたコミックの豪華実写版には一見の価値があるでしょう。

 

首くくり栲象のメジャーな出演作としての意義

また、今年3月末に肺がんで死去した異色のパフォーマー首くくり栲象のメジャーな出演作としての意義と特異性も大。

記録映画「首くくり栲象の庭」が公開された他、ドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」にもその姿が見られた首くくり氏のアングラな生き方そのものが「ハード・コア」であり、首吊りパフォーマンスを1人につき1回1000円で披露してきた奇人との最初で最後の接点となる人も多いはず。

一方で、文科系メジャー女優松たか子の存在が、作品に安心感をもたらしてもいます。

 

果たして、ロボオによってもたらされる右近・左近兄弟の変化とは?

男達が愛した不条理なメルヘンを、缶コーヒー片手に味わいましょう!

 

マンガ

 

 

映画を観た方へアンケート

観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。

「ハード・コア」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)