2019年2月15日公開の稲垣吾郎が主演を務めた人間ドラマ映画「半世界」DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信やっています
Blue-ray/DVD発売日
2019年10月2日(水)リリース
Blue-ray/DVDレンタル
DVD発売日と同日
動画配信
動画配信で視聴する
「半世界」作品の詳細
「人類資金」の阪本順治監督が人生を折り返す悲哀と希望をオリジナルストーリーで紡ぐ稲垣吾郎主演の人間ドラマ。
出演者/役名
- 稲垣吾郎・・・高村紘
- 長谷川博己・・・沖山瑛介
- 池脇千鶴・・・高村初乃
- 渋川清彦・・・岩井光彦
- 竹内都子・・・岩井麻里
- 杉田雷麟・・・高村明
- 菅原あき・・・奈月
- ほか
作品情報
- 原題:半世界
- 上映時間:120分
- 制作年:2019年
- 配給:キノフィルムズ
- カテゴリ:人間ドラマ
- 検索:はん世界
あらすじ
「こんなこと、ひとりでやってきたのか」。
山中の炭焼き窯で備長炭を製炭し生計を立てている鉱は、突然帰ってきた、中学からの旧友で元自衛官の瑛介から、そう驚かれる。
何となく父から受け継いだ鉱にとって、ただやり過ごすだけだったこの仕事。
けれど仕事を理由に家のことは妻・初乃に任せっぱなし。
それが仲間の帰還と、もう一人の同級生・光彦に「おまえ、明に関心もってないだろ。
それがあいつにもバレてんだよ」という鋭い言葉で、仕事だけでなく、反抗期の息子・明にも無関心だったことにも気づかされる。
やがて、瑛介の抱える過去を知った鉱は、仕事や家族と真剣に向き合う決意をするが…。
みどころ
みどころです♪
「エルネスト もう一人のゲバラ」でグローバルな世界観を打ち出した阪本監督の通算26本目となる監督作は、アラフォー達の内面を丁寧に描く抒情的作品。
地方都市を舞台に描かれる本作は、市井に根差した人々の営みこそ世界の中心であるという視点が見受けられます。
39歳という、焦るには遅ぎて諦めるには早すぎる微妙な世代
人生半ばに差し掛かり他者との落差や格差も明確になるのに、10代20代のように上の世代に相談することもままならなくなる現実。
現役故に忙しく、横の繋がりも希薄になりがちな39歳の男三人の友情を軸に、複数のエピソードと男女関係を交えながら残りの人生の入口を描きます。
「十三人の刺客」「おしん」などの怪演も記憶に鮮やかな稲垣吾郎が、土の匂いのする素朴な役柄を自然体で演じて新境地を開拓
さまざまなエンターテイメントシーンをボーダレスに飛び越え独自の存在感を放ち続ける稲垣吾郎を主演に、同級生役には名実ともに日本を代表する俳優となった長谷川博己と、あらゆるジャンルの映画監督からラブコールを受け続ける個性派俳優渋川清彦が扮することで画面に奥行きが生じます。
主人公の妻役は「ジョゼと虎と魚たち」や「そこのみにて光輝く」の池脇千鶴が務め、独特の存在感とリアルな色気、そして余韻を放ちます。
第31回東京国際映画祭で観客賞を受賞した阪本順治監督、円熟の感動作!
「人生半ばに差し掛かった時、残りの人生をどう生きるか」
という誰もが通るある地点の葛藤と、家族や友人との絆、そして新たな希望を描く、笑って泣ける、<愛>と<驚き>がぎゅっと詰まった感動作です!
そこそこ長生きできるなら、誰もがいつかは通る道。
愛とユーモアとサプライズ、人生で必要なものの半分を詰め込んだ、希望に満ちた一本。
残りの半分は、是非ご自身でみつけてください!
文庫
映画を観た方へアンケート
コメントを残す