2018年11月30日公開の「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の続編となる劇場版アニメ最新作映画「機動戦士ガンダムNT」Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
動画配信
すぐに視聴する♪
Blue-ray/DVD発売日
2019年5月24日(金)リリース
Blue-ray/DVDレンタル
DVD発売日と同日
作品の詳細
出演者/役名
- 榎木淳弥・・・ヨナ・バシュタ
- 村中知・・・ミシェル・ルオ
- 松浦愛弓・・・リタ・ベルナル
作品情報
- 上映時間:1時間29分
- 制作年:2018年
- 配給:松竹
- カテゴリ:ガンダムUCのその先へ!宇宙世紀のニュータイプ・サーガ!
- 検索:ガンダムnt Gundamnt
あらすじ
U.C.0097、「ラプラスの箱」が開かれて一年。
ニュータイプの存在とその権利に言及した「宇宙世紀憲章」の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。
後年「ラプラス事変」と呼ばれる争乱はネオ・ジオン残党軍「袖付き」の瓦解で終結したかに見えたが、その最後の戦闘で、2機のフル・サイコフレーム仕様のモビルスーツが人知を超えた力を示す。
“白き一角獣”と“黒き獅子”、2機の脅威は封印されることで人類の意識から遠ざけられ、忘れ去られるはずだった。
ところが、2年前から消息不明となっていたRX-0ユニコーンガンダム3号機“金色の不死鳥=フェネクス”が地球圏にその姿を現して…!?
みどころ
みどころです♪
OVAと劇場上映からテレビシリーズへと進化を重ねた「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の続編となる劇場版アニメ最新作!
宇宙世紀を魅力的に描くために立ち上げられた一大プロジェクト
SFロボットアニメを牽引してきた「ガンダム」シリーズの未来を照らすシリーズ「UC NexT0100」。
U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着がつけられた「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」をひとつのターニングポイントとし、次代の宇宙世紀を魅力的に描くために立ち上げられた一大プロジェクトです。
U.C.0096「機動戦士ガンダムUC」に続く最新作が本作「機動ガンダムNT」であり、「機動戦士ガンダムF91」や「機動戦士Vガンダム」以外ではほとんど言及されてこなかった宇宙世紀の歴史を、様々なメディアミックスを展開しながら開拓していく模様。
来るべき「機動戦士ガンダム」の放送から40周年となる2019年を控え、U.C.0090年代後半やU.C.0100年代の描いた作品がすでに待機しているため、ファンならずともガンダムの世界観と歴史に触れておきたいところです。
圧倒的な戦闘心理描写と意図的な画風へ
メインキャストはヨナ・バシュタ役に榎木淳弥、ミシェル・ルオ役に村中知、リタ・ベルナル役に松浦愛弓で、ザビ家の遺児ミネバ・ラオ・ザビの登場も話題。
「ガンダムUC」のストーリーを担当した小説家の福井晴敏が脚本を手がけ、「劇場版 TIGER&BUNNY The Beginning」「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER」で演出を担当した吉沢俊一がメガホンをとります。
音楽は「機動戦士ガンダム」シリーズの他「進撃の巨人」シリーズなど数々の代表作を持つ澤野弘之。
アニバーサリーイヤーへ向けてのサンライズの本気が炸裂し、圧倒的な戦闘心理描写と意図的な画風の垢抜けなさに往年のシリーズがオーバーラップし、深い感銘と呼び起こすでしょう。
逆に細かな設定を知らずとも、ガンダムメカニカルの持つ特異な様式美と懐かしさは他では得られない高揚を生み出し、新たなる感動を開拓します。
「NT」とはネクストにしてナラティブ。
果たして、新たなモビルスーツ「ナラティブガンダム」が投入されることによって起こる波乱と、新時代の伝説とは!?
主題歌&サウンドトラック
マンガ
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す