2020年7月17日公開の映画「劇場」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2021年8月4日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2021年8月4日(水)レンタル開始
動画配信
動画配信ならすぐに視聴できます
「劇場」作品の詳細
『火花』で芥川賞を受賞した又吉直樹の2作目となる同名小説を、「世界の中心で、愛をさけぶ」「リバーズ・エッジ」の行定勲監督が「羊と鋼の森」「キングダム」の山﨑賢人主演で実写映画化。
作品情報
- 上映時間:136分
- 制作年:2020年
- 配給:松竹、アニプレックス
- カテゴリ:ピースな揃いのスニーカー。夢追い人に捧げる青春恋愛劇
- 検索:激情
- メモ:当初の上映予定日は2020年4月17日
予告
みどころ
みどころです♪
お笑い芸人でもある芥川賞作家の又吉直樹が、代表作『火花』より前から書き始めていたのが本作の原作『劇場』です。
中学時代からの友人らと立ち上げた劇団で、脚本家と演出家を担う主人公の永田と、運命的な恋に落ちて永田の夢を支えるようになる沙希の、生涯忘れ得ぬ7年間を描く純愛小説。
まさに作家としての原点とも言える作品でしょう。
演劇に身も心も捧げる永田はやや協調性に欠ける不器用な青年であり、その前衛的な作風はなかなか評価されず、劇団員とも衝突します。
理想と現実の間で誰からも理解されない孤独を抱えていた永田が出逢ったのが、自分と同じスニーカーを履いていた女優志望の専門学校生・沙希。
お金の無い永田が沙希の部屋に転がり込む形で2人の同棲生活はスタートし、次第に沙希は自分の夢を永田に重ねるようになるのです。
夢の追い方もジェンダーレスであるべきですが、統計的に見ておそらくは、女性の方が早々に現実路線に切り替える傾向にあると言って過言では無いでしょう。
劇作家として成功することも、女優として輝くことも、大多数の人間は叶え切れずに現実世界に居場所を探します。
原作者が「恋愛が分からないからこそ書いてみたかった」と言う通り、物語は永田と沙希の自由意志により展開し、自然な推移を見せますが、お笑い芸人としての又吉直樹が、劇場という空間に特別な感慨を抱いているのは間違いありません。
芸人としても作家としても成功を収めた者が改めて綴る青春のジレンマが、どこまでリアルに切り出されるかに注目です。
永田を演じる山﨑賢人は、人生で初めてヒゲを伸ばして役作りを慣行。
「キングダム」とも「ヲタクに恋は難しい」とも違う、今までに見せたことの無い大人びた表情を魅せています。
また沙希を演じるのは「勝手にふるえてろ」や「万引き家族」、「蜜蜂と遠雷」などで女優としての勢いを見せつける松岡茉優。
互いが大切だからこそ、次第にすれ違う男女の姿を切なくも能動的な演技で引っ張ります。
全ての鍵を握る監督は、「GO」で日本アカデミー賞最優秀監督賞など数多の映画賞を受賞し、「世界の中心で、愛をさけぶ」を歴史的にヒットさせ、「パレード」「女たちは二度遊ぶ」、日中合作映画「真夜中の五分前」、「リバーズ・エッジ」など多角的な挑戦を続ける行定勲。
実は監督こそ誰よりも永田という男に感情移入したのではないかと思うほど、劇場で葛藤する姿は映画監督の悲哀に似てみえます。
山﨑賢人は撮影前に何度も行定監督とエチュードを繰り返して永田像を作り上げたため、永田の中には50歳の映画監督と、40歳の小説家兼タレントと、25歳の俳優が棲んでいると言えるのかもしれません。
劇団の名は「おろか」。
感受性豊かな人生劇場の開演です!
文庫
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す