「ファーストマン」DVDレンタル開始日や発売日が決定【クレア・フォイ】

2019年2月8日公開の人類で初めて月面に足跡を残した宇宙飛行士ニール・アームストロングの半生を描いたドラマ映画「ファースト・マン」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

動画配信

うさこ

すぐに視聴する♪

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年7月3日(水)リリース

 

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

DVD発売日と同日

 

「ファーストマン」作品の詳細

「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリングの名コンビが再びタッグを組んで描く、宇宙飛行士ニール・アームストロングの半生とNASAの挑戦を描く壮大な実話エンターテインメント。

 

出演者/役名

  • ライアン・ゴズリング・・・ニール・アームストロング
  • クレア・フォイ・・・ジャネット・アームストロング
  • ジェイソン・クラーク・・・エド・ホワイト
  • カイル・チャンドラー・・・ディーク・スレイトン
  • コリー・ストール・・・バズ・オルドリン
  • キアラン・ハインズ・・・ボブ・ギルルース
  • パトリック・フュジット・・・エリオット・シー
  • ほか

作品情報

  • 原題:First Man
  • 上映時間:141分
  • 制作年:2018年
  • 配給:東宝東和
  • カテゴリ:月面に降り立った最初の人類!アームストロングのアポロな物語
  • 検索:ファーストマン

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

人類初の偉業に挑む人々の奮闘や、月面着陸計画の意義が描かれる意欲作

人類の歴史は、ファースト・マン達の足跡によって綴られています。

始めて道具を使った人、文字を作った人、法や哲学、宗教の概念を唱えた人、農耕、蒸気、電気、発明家たち、研究者たち、はじめて南極大陸へ行った人、空を飛んだ人、宇宙空間へ身を乗り出した人、そして月面に着陸したニール・アームストロング。

 

本作はジェームズ・R・ハンセンの手によるアームストロングの伝奇「ファーストマン」が原作

アームストロングの視点を通し、人類初の偉業に挑むNASA職員たちの奮闘や、米ソ関係の影響、家族の苦悩とニールの葛藤、そして人命を犠牲にして進められる月面着陸計画の意義が描かれる意欲作です。

歌とダンスで観る者を陶酔させた「ラ・ラ・ランド」とは全く雰囲気の異なる一本ですが、「セッション」で恐るべき才能の出現として世界を騒がせた鬼才の大いなる一手と、時代の色を反映させた風合いに人々は思わず空を見上げることでしょう。

 

宇宙船の打ち上げの失敗や墜落を乗り越えて地球へ帰還する任務は命がけの偉業

20世紀後半、エネルギーと動力機関のテクノロジーの発展はついに人類を宇宙へと送り出しましたが、21世紀に入った今でも、宇宙船の打ち上げの失敗や墜落、空中分解などの事故は幾度となく起こっており、宇宙空間で目的地に辿り着き、探索を遂行して地球へ帰還する任務はその都度命がけの偉業です。

ましてや1960年初頭にアイゼンハワー政権下で着想されたアポロ計画は、有人宇宙飛行の技術も予算も曖昧なまま点火されており、本作の骨子となる11号計画の偉大なる成功も、携帯電話は無論家庭用のコンピュータもなかった時代に成し遂げられているのだから驚きです。

 

火の点いたブリキ缶のような宇宙船に乗って月へと飛び立った者たちの境遇を追体験する物語は身震いの連続

軍人あがりの飛行士たち、過酷な訓練の様子、それを乗り越えて結ばれる絆、しかしミスやトラブルで散ってゆく命、課される使命…。

主演のライアン・ゴズリングが見事にアームストロングになりきり、無口で感情を表に出さない人物だったと表されるニールの家族への愛情や、心を許した相手に時折見せるユーモア、そして仲間を守るための強い遺志など繊細な機微を表現。

妻のジャネット役は「蜘蛛の巣を払う女」で新生リスベット役に抜擢されるなど注目を集めているクレア・フォイ。

 

脚本は「スポットライト 世紀のスクープ」や「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」のジョシュ・シンガーで、貴重なエピソードを織り交ぜながら衝撃の真実と上質の人間ドラマが楽しめます。

他に映画「ドリーム」や「アポロ13」、「ガガーリン 世界を変えた108分」「はやぶさ」などを見ながら宇宙開発の歴史に想いを馳せるのも一興。

 

本作で、全人類が知る歴史的な瞬間、“あの一歩”を踏み出してみませんか?

 

関連文庫

 

主題歌/サウンドトラック

 

映画を観た方へアンケート

 

「ファースト・マン」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)