2020年2月14日公開の綾野剛と松田龍平の共演で映画化したヒューマンミステリー映画「影裏(えいり)」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年8月5日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年8月5日(水)レンタル開始
動画配信
2020年8月5日(水)配信スタート
「影裏」作品の詳細
沼田真佑の芥川賞受賞作を、「るろうに剣心」「3月のライオン」の大友啓史監督が、「楽園」「閉鎖病棟 それぞれの朝」の綾野剛と、「ぼくのおじさん」「散歩する侵略者」の松田龍平の共演で実写映画化するヒューマンミステリー。
作品情報
- 原作:影裏
- 上映時間:134分
- 制作年:2020年
- 配給:ソニー・ミュージックエンタテインメント
- カテゴリ:影の顔、裏の姿。真実に打ちのめされる魂のミステリー
- 検索:かげうら 景浦 影浦 営利
予告
みどころ
みどころです♪
原作は処女小説ながら第157回芥川賞を受賞した沼田真佑のデビュー作。
「影裏」とは禅語に出てくる「電光影裏春風斬」から来ており、夏目漱石も『吾輩は猫である』の中で紹介している名言で、四字熟語「電光影裏」としても定着しています。
稲妻が春風を斬れないように、魂まで滅することはできない。
そんな意味合いの言葉が示す通り、必ずしも人間の隠された一面を暴くことに主眼を置いた作品ではありません。
特別な思い入れが込められた最高傑作候補
「るろうに剣心」シリーズ、「プラチナデータ」、「3月のライオン」前後編、「ミュージアム」、「億男」など、娯楽色やアクション要素の強い作品を数多く打ち出してきた大友監督が、自身の出身地である岩手を舞台に描く本作は、間違いなく特別な思い入れが込められた最高傑作候補。
綾野剛と松田龍平という怪しい色気を放つダブルキャストからも、文芸的でありたいという監督の意欲が感じられます。
朝ドラや大河ドラマでも活躍した後NHKを退局し、「るろうに剣心」シリーズ等をヒットさせましたが、より丁寧な心理描写と作家性の高い人間ドラマを撮り切る事が映画監督としてのさらなる自信に繋がるはず。
進化を目指す意味で、生まれ故郷とボーダーレスな崩壊と再生を描く『影裏』ほど相応しい作品は無かったと言えるでしょう。
謎の男率No.1俳優松田龍平が日浅を演じる
本作にとって欠かせない要素に東日本大震災とLGBTが挙げられますが、どちらも比較的淡泊に、主人公今野秋一を通して描かれます。
転勤で引っ越してきた岩手で居心地の良さを感じさせた男・日浅への執着がストーリーの主軸ですが、自然の中で釣りをしたり酒を酌み交わした愛おしい時間と、再開後の違和感は震災の前には自覚されています。
未曾有の災害がもたらしたとあるきっかけが、今野に知る必要の無かった日浅の秘密を晒しますが、根底にある日浅への想いは光であり、消えるものではないのです。
そんな日浅を演じるのは謎の男率No.1俳優松田龍平です。
親友の姿が崩れていく葛藤を、綾野剛が見事に表現
また今野が付き合っていた男・副島和哉の存在も過度に脚色せずに描かれます。
旬の実力派俳優中村倫也が演じることも魅力的ですが、副島を想像することで今野にとっての日浅の大きさが伝わる構造であり、血縁関係も、生まれ持った性も絶対視しない、フラットな人生観が作品を貫き、新鮮なのです。
さらに、國村隼、筒井真理子、安田顕、永島暎子が脇を固め、「愛がなんだ」の澤井香織が脚本を担当。
思い描いた親友の姿が崩れていく葛藤を、綾野剛が見事に表現します。
失ってから知る裏の顔。
あなたなら、日浅という人間の影に何を求めますか?
文庫
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す