「ブレス しあわせの呼吸」DVDレンタル開始日や発売日が決定【アンドリュー・ガーフィールド】

2018年9月7日公開の家族とともに笑顔に満ちた幸せな人生を送った実話を描いたヒューマンドラマ映画「ブレス しあわせの呼吸」

Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。

※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています

 

わんこ君

「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました

 

動画配信

うさこ

すぐに視聴する♪

→Amazonプライムビデオで視聴する

 

Blue-ray/DVD発売日

みぃ姉

2019年4月24日(水)リリース

 

Blue-ray/DVDレンタル

みぃ姉

DVD発売日と同日

 

作品の詳細

出演者/役名

  • アンドリュー・ガーフィールド・・・ロビン・カベンディッシュ
  • クレア・フォイ・・・ダイアナ
  • トム・ホランダー・・・ブロッグス/デイビッド・ブラッカー
  • スティーブン・マンガン・・・クレメント・エイトケン博士
  • ディーン=チャールズ・チャップマン・・・ジョナサン22歳
  • ほか

作品情報

  • 原題:Breathe
  • 上映時間:118分
  • 制作年:2017年
  • 配給:KADOKAWA
  • カテゴリ:世界一幸せに生きた男と家族の実話
  • 検索:ブレス 幸せの呼吸

 

予告動画

 

あらすじ

1959年、家族や友人に祝福されて結婚したロビンとダイアナは、最高に幸せな日々を送っていた。

しかし、出張先のナイロビでロビンが突然倒れ、生活は一変。

診断結果はポリオ、首から下が全身麻痺となり、人工呼吸器なしでは息もできないロビンに、医師は「余命数ヶ月」と宣告した。

 

英国に戻り、二人には可愛い息子が生まれたが、ロビンは絶望の中にいる。ただ息をして長らえるのではなく、人間らしく生きたい…。

病院を出たいと望むロビンのために、医師の反対を押し切り、自宅で看病する決意をするダイアナ。

無謀とも言えるこの挑戦が、ロビンの運命を変えてゆく!

 

みどころ

うさこ

みどころです♪

28歳で余命数ヶ月と宣告されて36年。

「ブリジット・ジョーンズの日記」などを手掛けた映画プロデューサーのジョナサン・カベンデュッシュが、自身の両親の実話を映画化したヒューマンドラマ。

 

不可能を好奇心と勇気で可能に変えていく

「ロード・オブ・ザ・リング」「猿の惑星」シリーズで知られるイギリスの名優アンディ・サーキスの長編初監督作品。

友人と共同で発明した人口呼吸器付きの車椅子で、ロビンはスペインやドイツにまで旅をします。

周囲の人に助けられながらもポジティブかつエネルギッシュに人生を謳歌し、不可能を好奇心と勇気で可能に変えていくロビンとダイアナ。

 

この偉大で愛し愛された夫婦の物語を、父の手足でもあった息子のジョナサン・カヴェンデュッシュはずっと温めてきたと言います。

映画人となり、「ブリジット・ジョーンズの日記」や「エリザベス:ゴールデン・エイジ」など、笑いと感動を届ける名プロデューサーとなった今だからこそ、彼の元には最高のキャストとスタッフが集まったのかもしれません。

ロビン役は「ハクソー・リッジ」のアンドリュー・ガーフィールド、ダイアナ役は「ザ・クラウン」のクレア・フォイ。

 

本当の自由と尊厳を考えさせる、世界一幸せな男の冒険譚。

深呼吸をしてご覧ください!

 

主題歌&サウンドトラック

 

 

映画を観た方へアンケート

観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。

 

「ブレス しあわせの呼吸」はオススメできる?
  • 項目を追加する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)