2020年8月28日公開の映画「青くて痛くて脆い」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2021年1月27日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2021年1月27日(水)レンタル開始
動画配信
2020年1月27日(水)配信スタート
「青くて痛くて脆い」作品の詳細
映画化やアニメ化もされ、社会現象になったベストセラー『君の膵臓をたべたい』の住野よるによる同名青春サスペンスを、「映画 妖怪人間ベム」の狩山俊輔監督が、吉沢亮と杉咲花の共演で実写映画化。
作品情報
- 主題歌:BLUE ENCOUNT「ユメミグサ」
- 原作:青くて痛くて脆い
- 上映時間:118分
- 制作年:2020年
- 配給:東宝
- カテゴリ:死んだ彼女と僕の夢。痛いほどピュアな新感覚・就活ミステリー
予告
みどころ
みどころです♪
2015年に出版された住野よるのデビュー作『君の膵臓をたべたい』通称「キミスイ」は、インパクトのあるタイトルと10代の感性に訴える印象的な内容で累計発行部数200万部を突破したベストセラー。
2017年に月川翔監督により映画化されると興行収入35億2000万円の大ヒットを記録し、主演した浜辺美波と北村匠海のブレイクを強烈に後押ししました。
『青くて痛くて脆い』は原作者にとって第5作目であると同時に、これまでの最高傑作だと自負する作品。
「キミスイ」で定着したイメージや価値観をぶっ壊すために描いたと述懐する衝撃的なサスペンスですが、2018年度の「二十歳が一番読んだ小説ランキング」で1位になるなどしっかりと支持を集めています。
ホラーのようなタイトルでありながらピュアな内容が涙を誘った「キミスイ」同様、「ぶっ壊す」と銘打っておきながら単なる恋愛劇を超越した感動を呼び起こす本作は、やはり見事な情緒的ミスリードで魅了してくれそうです。
本作の主人公は人付き合いの苦手な大学生・田端楓と、理想的な世界の実現に意欲を燃やすちょっと浮いた存在・秋好寿乃。
受動的な楓は能動的な寿乃に引っ張られ、奉仕活動で社会貢献を目指す秘密サークル「モアイ」の初期メンバーとなりますが、やがて秋好は他界してしまいます。
秋好に対して恋愛感情は無かった田端ですが、孤独な者同士自然と惹かれ合っていた秋好の死により、田端の世界はバランスを欠いていきます。
在りし日の秋好の象徴だった「モアイ」が本来の目的から逸れていく事が許せない田端は、「モアイ」の不正を暴く奪還計画を企みますが、表題の通りの青くて痛くて脆い行動により、観る者全てを青春革命へと巻き込んでいくのです。
主人公の田端を演じるのは「キングダム」で映画賞を総ナメにし、大河ドラマの主演も決定している吉沢亮。
朝ドラで国民的な人気を獲得するなど今最も勢いのある俳優の一人ですが、「あのコの、トリコ。」「リバーズ・エッジ」「一度死んでみた」などジャンルを問わず挑戦を続けており、時にその美貌からは全く説明のつかない役に就くなど意欲的な存在。
今回も、儚くも屈折した役柄で新境地を開きます。
また田端の運命を変えるヒロイン・秋好を演じるのは「湯を沸かすほどの熱い愛」や「楽園」などで兼ねてよりその演技力が高く評価されている杉咲花。
元々住野小説のファンであった杉咲は本作実写化の際には是非この役を演じてみたいと思っていた様子。
彼女の死と田端の痛みはティーンエイジャーのみならず、多くの現代人に既視感を覚えさせる切実な喪失でしょう。
「モアイ」というサークルは一見子供騙しですが、偶像崇拝と人間関係のリアルが暴走する社会の、正負どちらかの遺産です。
「キミスイ」を塗りつぶすほど、嘘まみれでとてもピュア。
かつて無いキャンパス・サスペンスにご期待ください!
サウンドトラック
文庫
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます
コメントを残す