2019年4月19日公開の映画「愛がなんだ」DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタルや動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
DVD・Blu-rayレンタルや動画配信やっています
動画配信開始日
セル(販売)
2019年9月27日(金)
レンタル配信
2019年10月25日(金)
Blue-ray/DVD発売日
2019年10月25日(金)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2019年10月25日(金)レンタル開始
「愛がなんだ」作品の詳細
「八日目の蝉」「紙の月」の角田光代の同名小説を、「パンとバスと2度目のハツコイ」「知らない、ふたり」の今泉力哉監督が岸井ゆきのと成田凌の共演で映画化。
出演者/役名
- 岸井ゆきの・・・テルコ
- 成田凌・・・マモル
- 深川麻衣・・・葉子
- 若葉竜也・・・ナカムラ
- 穂志もえか
- 中島歩
- 片岡礼子
- 筒井真理子
- 江口のりこ・・・すみれ
作品情報
- 主題歌:Homecomings
- 上映時間:123分
- 制作年:2019年
- 配給:エレファントハウス
- カテゴリ:矢印あっちこっち、ダメ恋の全てが詰まったリアル・グラフィティ!
- 検索:愛が何だ
みどころ
みどころです♪
これは、惚れこんでしまった男に嫌われたくなくて、都合の良い愚かな女になってしまうOLの物語。
時間も身体も差し出して、拒絶を避けて深追いせず、ただただ呼び出されるのを待つような主人公はどんどん社会不適合者となり、観る者を苛立たせます。
なぜそんなに好きなのか、相手に愛が無いことに気付かないのか、そんな生き方で後悔をしないのか。
そしてはたと我に返るのです。
恋なんてそんなものだったかもしれないと。
自身の、実らなかった恋愛経験を思い出す人も多いかもしれません。
28歳のヒロイン・テルコに扮する岸井ゆきのは、連続テレビ小説「まんぷく」で14歳の役を演じた自然さが話題になった実力派
相手役を引き立てつつ輝く独特の存在感とファニーフェイス、近所にいそうで探してもいない透明感で幅広い役柄をこなし、今後も趣里らと共に活躍しそう。
破滅型のテルコがそれでも愛らしく見えてしまうのは、一重に彼女の持つ共感させる力と虚飾を感じさせない笑顔故でしょう。
テルコが恋するマモちゃんことマモル役の成田凌は「MEN’S NON-NO」専属モデルを経て近年俳優としても目覚ましい飛躍を遂げている出世株
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズのようなキャッチ―なドラマに抜擢される一方、映画では「ニワトリ★スター」「スマホを落としただけなのに」「チワワちゃん」などで異彩を放ち、カメレオンぶりを発揮。
岸井ゆきのに惚れられ、江口のりこに憧れる、という一周回って無駄にリアルな三角関係も納得させるほど、不可解な役も数多くこなしています。
テルコに助言を続ける友人役には「乃木坂46」の初期メンバーだった女優の深川麻衣が扮します
今泉監督とは代表作「パンとバスと2度目のハツコイ」以来のタッグで主演の二人を牽引。
バイプレーヤーとして数々の作品で活躍する若葉竜也や片岡礼子、筒井真理子など、等身大の社会が似合う絶妙のキャスティングでテルコの世界は支えられています。
答えがあるようで無さそうな片思い達の行方は・・・
なぜ自分じゃダメなのか、なぜこんな男が好きなのか、本当に好きなのか、好きでないならこの気持ちは何なのか、愛って何だ、それがどうした、答えがあるようで無さそうな片思い達の行方。
幸せのカタチは無限、自分を大事にして、いい恋愛をしてみたい。
などと思わせる歪で一途なラブストーリーが、あなたのダメ恋愛指数を教えてくれるかも!?
自分を不器用と思う人は、是非一度お試し下さい!
文庫
Blue-ray/DVD
◎直木賞作家・角田光代が濃密な筆致で綴った、アラサー女子の《全力失恋》ラブストーリーを完全映画化!
◎監督は『サッドティー』、『アイネクライネナハトムジーク』など、“正解のない恋の形”を模索し続ける恋愛映画の旗手・今泉力哉監督!
◎主演は朝ドラや大河ドラマにも抜擢され、若手実力派女優の地位を確立している岸井ゆきの!相手役としてMEN’S NON-NOの専属モデルであり、映画、ドラマなどの出演オファーが相次ぐ、いま最も注目されている若手俳優、成田凌が出演!
◎脇を固めるのは元「乃木坂46」の初期メンバーであり、『パンとバスと2度目のハツコイ』(17)に続き2度目の今泉監督作品への出演となる深川麻衣、『葛城事件』(16)、『南瓜とマヨネーズ』(17)、『パンク侍、斬られて候』(18)などに出演し、若手きっての演技力と存在感をスクリーンに焼き付ける若葉竜也、自由自在に演じる役柄に同化し観るものに忘れられない印象を残す江口のりこら、実力派俳優・女優が集結。
◎主題歌は京都を拠点に活動する4ピース・バンドHomecomingsが担当!映画のために描き下ろした優しいラブソングが映画全体を包み込む!
◎2019年4月19日(金)の公開から多くの注目と評価を集め、大ヒットロングラン上映中!
◎第31回東京国際映画祭コンペティション部門正式出品作品
◎第22回上海国際映画祭パノラマ部門正式招待作品
映画を観た方へアンケート
コメントを残す