2019年9月13日公開の愛する飼い主に再び会うため転生を繰り返す犬の姿を描いた「僕のワンダフル・ライフ」の続編映画「僕のワンダフル・ジャーニー」
Blue-ray/DVDレンタル開始日とBlue-ray/DVD発売日が決定しました。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「DVD・Blu-rayレンタルと発売日決定しました」
Blue-ray/DVD発売日
2020年3月4日(水)発売
Blue-ray/DVDレンタル
2020年3月4日(水)レンタル開始
動画配信
動画配信ならすぐに視聴できます

「僕のワンダフル・ジャーニー」作品の詳細
愛する飼い主に巡り合うため転生を繰り返す犬・ベイリーの姿を描いた感動作「僕のワンダフル・ライフ」の続編。
出演者/役名
- デニス・クエイド・・・イーサン
- キャスリン・プレスコット
- ヘンリー・ラウ
- マージ・ヘルゲンバーガー・・・ハンナ
- ベティ・ギルピン・・・グロリア
- ジョシュ・ギャッド・・・ベイリー(声)
作品情報
- 原題:A Dog’s Journey
- 上映時間:109分
- 制作年:2019年
- 配給:東宝東和
- カテゴリ:家族を守る永遠の旅、愛と感動のわんこ転生ストーリー!
- 検索:
予告
みどころ
みどころです♪
また逢いたかったような、もうお別れを観たくは無かったような。
世界中の愛犬家やペットロスに涙する人々を虜にした前作「僕のワンダフル・ライフ」にまさかの続編が登場です。
原作はW・ブルース・キャメロンの小説『A Dog’s Journey』。
前作で転生を繰り返しながら命の恩人イーサンを探し求め、その半生に寄り添ったベイリーですが、犬の寿命は時に無情。
今度はイーサンの想いを汲み、引き離された孫娘CJの守護者としての使命を胸に転生します。
女性の守護犬となるため、前作とはシンプルに映像面で違いが生じる本作
天下無敵の幼女とわんこ、勝気であどけない少女とわんこ、歌い、悩む、大人になった女性とわんこ。
日本ではネコノミクスが優勢で、一時期ほど美少女と犬の組み合わせをドラマや映画で見られない気がしますが、本作は犬派の期待を裏切りません。
またもや家族のアルバムをめくる気持ちにさせられますが、それもそのはず、本作のベイリーはCJを守ることでイーサンを守り、家族全体の幸せを見届けるために生きるのです。
途中でベイリーに気付いたイーサンとのやり取りには、自分も秘密を共有しているようなくすぐったさを覚えるはず。
人と親密な動物は五万といますが、犬だけが持つ哀れなほどの献身と愛はワンダフルでビューティフル。
死別のたびに胸が痛みますが、イーサンやCJより先に逝くベイリーは、きっと幸せに違いありません。
そんなイーサン役はもちろん、「エデンより彼方に」のデニス・クエイドが続投
ベイリー役は様々な犬種のわんこが転生を手伝っていますが、デニス・クエイドの中肉中背臭がこの作品を特別なものでなく、普遍的な物語と感じさせます。
ベイリーの魂の声は「アナと雪の女王」シリーズでオラフ役を務めるジョシュ・ギャッドで、日本語吹き替え版ではベテラン声優の高木渉が担当。
主要キャストに変更が無いため、前作からのファンはベイリーとの再会がより感動的になるはずです。
前作で監督を務めたラッセ・ハルストレムは製作総指揮に回り、新たに「モダン・ファミリー」のベイル・マンキューソ監督が初メガホン。
ペット産業が抱える深刻な闇を問うような社会性はありませんが、どこまでも愛と尊厳を貫く温かい物語は情操教育にもぴったり。
顔面を舐める行為などは衛生面で警鐘を鳴らす専門家もいるため、最終的な説明と取捨選択を己に課しながら、アメリカンライフも同時に満喫したいところです。
見つめ合うだけで、気持ちが通じる気がする慈悲深き生き物。
家族をひとつにするため旅を続けるベイリーに、ご褒美と声援を贈りましょう!
文庫
みんなの評価
映画の評価をしたり、みんなの評価を調べたりできます

コメントを残す