2017年3月18日に前編
2017年4月22日に後編
公開の実写映画「3月のライオン前編 後編」
DVDとBlu-ray(ブルーレイ)bdレンタル・発売日・動画配信の情報をお知らせしています。
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています
「映画のみどころは?」
「内容や予告をチェックしておきたい」
という方へ書いています。
3月のライオン
動画配信&DVD・Blu-rayレンタル
前編 2017年9月27日
後編 2017年10月18日
3月のライオン
作品の詳細
出演者/役名
- 神木隆之介/桐山零
- 有村架純/幸田香子
- 倉科カナ/川本あかり
- 染谷将太二/海堂晴信
- 清原果耶/川本ひなた
- 佐々木蔵之介/島田開
- 加瀬亮/宗谷冬司
- 前田吟/川本相米二 ほか
作品情報
- 上映時間:138分
- 配給:東宝 アスミック・エース
- カテゴリ:棋士は獅子、駒に賭けた走馬灯、春に啼く将棋ムービー!
- 検索:三月のライオン
※ここから下記は映画の紹介や予告動画などを含む内容が記載されています。
3月のライオン
予告&あらすじ
今回の作品について
「バクマン。」などの安定した演技力と、「君の名は。」「千と千尋の神隠し」等歴代興行成績最上位作品群への出演実績により、今や名実ともに日本映画界を牽引している神木隆之介主演で人気コミックを実写映画化した2部作。
あらすじです♪
幼い頃に交通事故で両親と妹を亡くした主人公桐山零は、父の友人である棋士の幸田柾近に引き取られる。
葬儀場で幸田に「将棋は好きか」と問われた零は、生きていくために「はい」と答えた。
以来、深い孤独を抱えながらすがりつくように将棋を指してきた零は、中学生でプロ棋士として認められ、天才と呼ばれるように。
ある事情から幸田家を出ることになった零は、東京の下町で1人暮らしを始める。
和菓子屋を営む川本家の三姉妹と知り合った零は、彼女たちとの賑やかで温かい食卓に居場所を見出すのだが…?
もう少し掘り下げるわね
原作は「ハチミツとクローバー」などで知られる羽海野チカ。
タイトルの由来は「三月のライオン」という映画ポスターに「物語がつくれそうな言葉だな」と前々からインスピレーションを得ていたためで、実は「ハチミツとクローバー」内でも引用されているイギリスのことわざに基づきます。
曰く、
“March comes in like a lion and goes out like a lamb.”
3 月はライオンのように荒々しい気候で始まり、子羊のように穏やかな気候で終わる。
将棋の順位戦の最終局は3月。
昇級と降級をかけて火花を散らす棋士たちの気迫は、3月、言葉通りライオンのようであるといいます。
監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史。
原作物御用達監督になりつつある氏は、どちらかというと作品の肝を抽出して1本にまとめるのが不得手な印象ですが、今作は前後編なだけに吉と出るか否か。
ジャンルの近い「ちはやふる」は前編に当たる上の句が111分でしたが、今作は138分と長尺ではあります。
主人公のライバル役の染谷将太が特殊メイクで存在感を放ち、どことなく「聖の青春」を彷彿とさせ、義理の姉役の有村架純が零に罵声を浴びせる憎まれ役を演じたりと、話題性と小さな挑戦の散りばめられた作品。
川本三姉妹には倉科カナ、清原果耶など美女揃いで、父親役には前田吟。
重要人物幸田柾近役は、大友監督の「プラチナデータ」でも准主役だった豊川悦司、さらに佐々木蔵之介に加瀬亮、ブレイク中の高橋一生に伊藤英明とたいへん豪華。
キャストに華がありすぎたり、ポスターに顔写真が並びすぎるタイプの映画は往々にして内容も散らかりがちですが、主人公零を中心に落ち着いた試合運びをすれば整うかもしれません。
自分には将棋しか無いのだと夜空に泣いた零の切実で孤独な心が、ライバル達と切磋琢磨し、人々と触れ合う中でどう変化するのか。
そして将棋の魅力がどこまで伝わるかに注目です。
孤高の天才棋士が羊のように穏やかな終局を迎えられるのかを、是非後編と併せてご確認ください!
主題歌&サントラ
前編 主題歌「ぼくのりりっくぼうよみ「Be Noble」 コネクト―ン
後篇 主題歌「春の歌」 藤原さくら
マンガ
3月のライオン
DVD
3月のライオン【前編】
3月のライオン【後編】
ブログパーツカエレバのシステムを使用しています。
豪華特典や価格の比較は下記ページに記載しています。
映画を観た方へアンケート
観ようか迷っている方へアドバイスをお願いします。
コメントを残す